goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

おかあさんのコロッケ

2020-03-20 10:35:15 | 突撃!我が家の晩御飯
ワタシ

おかあさん

19年やってます

もう19年
まだ19年

子供を怒りながら
自分自身も反省をし

子供を心配し
想い
自分のこと以上に嬉しくなったり、悲しくなったり・・・

「おかあさん」として
一緒に成長している日々です

長男が1人暮らしになり

春休みで先月から帰省していますが
「何食べたい?」
って
聞くと

朝から晩まで
食べたいご飯のことをリクエストしてきていました・・・

「マジ、うめえ・・・」

「いやっほーーーー
今日の夕飯
最高!!!!」


連呼されると
ついつい
子供の好きなものばかり作り

さらに
「野菜食え、野菜食え」言い続け

「野菜食えババア」とまで言われる始末・・・

私にとって
無性に食べたくなるもの
なんだろうって考えると

毎日食べたいものは、やっぱりさつまいもですが

突然食べたくなったりするのは

「おふくろの味」

私のお料理の師匠は母であり(何も教えてくれなかったけど・・・)
味の見本は母であり(いつも適当だったけど・・・)

私も母になり、毎日食事を作る身になったけど、常に目標は母の味

うちの母は食堂やの娘だったんで、お料理は得意

コロッケをパンにはさんで「コロッケパン」にして売り歩きをしたのは私が元祖だと言い張る

そう、母のコロッケは絶品だ

無性に食べたくなるのは母の味なのかも

私のコロッケは母の味に少し近づいてきた気がしています


先日
義母さんが大量にジャガイモの皮をむいておいてくれたので
100%ジャガイモコロッケを作りました(笑←我が家はちょいちょいさつまいもを混ぜるのに、今回は本当に100%ジャガイモ)


うちの母のやり方は
ひき肉とネギを炒めたフライパンにジャガイモを投入して
フライパンに出た油もしっかり下味としてつけます!!!!


衣、パン粉をつけて

揚げたてをどんどん出して行きます!!!



長男・・・

我慢できなくて立ったままかぶりつくの図・・・(お行儀悪くてごめんなさい)

ぱくっ



うま!!!!!!!!!!
めっちゃうま!!!!!!!!

そう叫んでくれると嬉しくて

タルタルソースで食べたり

半熟卵とソースで食べたり


30個くらい揚げたかも・・・

鶏サラダもあり

ジャガイモ料理三昧(笑)




いつのまにか
母の味に近づいて
私の味が子供達にとっての

「おかあさん」のコロッケになっていくんだなあって思いました

なんだかね
コロッケを作りたい気分なのは、ほっと一息つきたい時
大切な人に食べさせたい気分

切って、炒めて、ゆでて、つぶして、混ぜて、丸めて・・・揚げる

料理の中でも手間はかかってるのに、案外庶民的なメニューだよね

忙しい時こそ料理に手間をかけて、じっくり料理にのめり込みたい

手抜きしなきゃいけない時、したい時だってたくさんあるしね

お母さんはどんな気持ちで料理をしていたんだんろう?

私がお腹にいたとき
お肉屋さんのコロッケとポテトサラダが大好きで大好きで毎日通うほど食べていたらしい・・・

そうか、わかったぞ

私のさつまいも好きはお腹の中にいる時のさつまいものヤキモチからだわ

「なによ、ジャガイモばっかり食べて!!!!!」

「おなかの子供はさつまいも好きになるように洗脳しちゃうから!!!!」
ってね


ジャガイモを食べまくってくれてありがとう

さつまいものヤキモチはしっかり受け止めるからさ(笑)









ちなみに


私が妊娠中、無性に食べたくなったもの











豚足です・・・(実話)





長かった長男の帰省が終わり
埼玉まで次男とともに送り届けてきました


1年ぶりの長男のアパート
どんな風になっているんだろう?

「案外汚くないよ」
そういうキミの言葉に
ドキドキ

わくわく

















きたな!!!!!!!!!

もーーーーーーーーーーーれつに汚い

ペットボトルの山
カビカビキッチン
油汚れ
そのまんまの食器
賞味期限の切れた冷蔵庫の中身・・・


息子を1人暮らしさせるとこういうことが起こるのか・・・

ものすごい洗礼を受けた気分でした;;;

おいもクレープ

2020-03-19 15:21:48 | 新商品開発
じわじわ人気です



こちら

おいもクレープ

実はもうすでに
学校給食のデザートとして提供しています


きららの店内でのみ
少量で販売していたんですが

手にとって下さる方が増え

さらに
美容院さんがお茶菓子に・・・と

買って行ってくださって

召し上がったお客様が

「私が働いている学童で子供たちに食べさせたい」

なったり

さらにさらに
そこで食べた子供たちが

「おいしい!!」と買いに来てくれたり

じわじわじわじわ
人気のクレープなんです

一口サイズなのもいいのかも♪

クレープを焼くプレートも2枚に増えたので

これから
じわじわじわじわ

量産体制に入れると思います♪

お楽しみにーーーーーーーーーーー!!!

岡田さんちの「はるかなた」丸干しイモ出来ました♪

2020-03-17 19:24:41 | 農家のおイモだち
イモ子さーーーーーーーん

こんなにおいしくしてくれて

ありがとーーーーーぅ




by胎内「はるかなた」ちゃん



さつまいもさんたちが言ってくれた気がしました

これは妄想ではないはず!!!

だって
これが理想のカタチ

規格外のさつまいもたちが
輝く未来を作りたい!!!!

そう思っていたんだもの!!!!!!!!






胎内市の紅はるか
この子達
今年から
「はるかなた」としてデビュー

昨シーズン、6次産業化プランナーとしてご支援させていただいた胎内市さつまいも組合のみなさんたちの愛情たっぷりのさつまいもなんです♪

さつまいも部門長である岡田さんちの

可愛い可愛いミニミニさつまいも

大量に届いたんです・・・



あまりに小さくて売り物にならない・・・と



焼きイモにしてみるとものすごーーーーーーーーーくおいしい!!!

絶対丸干しイモにしたほうがいいですよ!!!
この子
絶対おいしい子になりますよ!!!


私のところで加工してみました

1時間半かけて焼いて

その後4時間スチコンで乾燥させる





丸干しイモ

めっちゃおいしい!!!!!!!

超濃厚な焼きイモ
いや
まるで
干し柿のように重厚な甘さ


こんな感じでまとめて納品も出来ますが

今回は

100g入りにして
胎内へお里帰りとなりました♪


農家さんが出来ない所を私が出来たらいいな

農家さんがこんな風にしたいな、という想いをカタチにしたいな

売り物にならない規格外の子達を

なんとか
おいしく
上手に
届けたい


今回は
そんな想いが
一気にまとまって

この子達が




「さつまいもに生まれてきてよかったーーーーーーーーーー」

って
言ってくれている気がするほど

超あま~くおいしくできました

胎内市の直売所等で販売予定♪

岡田さんちの「はるかなた丸干しイモ」

お勧めです!!!!!!!!

農家の嫁にはなれませんでしたが




「農家のミカタ」といわれるよう

これからも頑張ります!!!!!!!!!!

長男19歳の誕生日~すし三昧~

2020-03-16 07:50:11 | 突撃!我が家の晩御飯
長男19才の誕生日は
寿司三昧となりました(笑)

なんと6合全部寿司‼️すし‼️鮨ーー‼️

シャリがでかいよー
言われましたが
これくらいじゃないと大食いの我が家は満たされない💦

さらに
軟骨唐揚げ

チキンの照り焼き
野菜盛りだくさんスープ
サラダ
作りまくりました‼️


そして
一体何年、何回使いまわしてんだ??

ってくらい

このブログにもしょっちゅう登場する寿司キャンドル❤
私が母になった記念日でもあるしね✨

ボスリクエストのあん肝は
かーなーり美味しくできました✌

気分だけでもジョッキでね🍺

来年はついに一緒に呑めるんだねぇ☺️

私の遺伝子どこにあるのか

巨大化してオッサン化していく長男

丸顔でおしゃべりなのがワタシ似、、、?

生まれてきてくれてありがと✨
なんて
照れ臭くて言えなくなってきてるけど

おめでとう🎁
そして、ありがとう✨




相変わらずのさつまいも反抗期だけど
ひめあやかちゃんの可愛さを食べてみ‼️っていったら

とりあえず食べてた(笑)


ブーブー言いながらも、お店の手伝いをしてくれるのは有り難いし

お客様ともなにげにおしゃべりしてるのが楽しそう🎵

タオルをとると鶏冠みたいで笑えたけど(笑)





キミが生まれて19年か、、、

こんな大きくなったけど
卵アレルギーだったキミにおいしいプリンを食べさせてあげたくて考えたさつまいもプリン🍠

学校の給食に出た日はものすごく嬉しそうだったね✨

ママと結婚する‼️って言ってくれてたあの日が懐かしいよ、、、

そして
キミと一緒にレジパートをしたり、おんぶして講義を聴きに行ったりした

あの経験があるから

今、そんなママたちを応援したい!と思えるんだ‼️

大志を抱け

困って
悩んで
苦しめ





おばあちゃんと猫のテト


ああ
ネコっていいなぁ




ホワイモデーにさつまいもスフレ

2020-03-16 07:33:06 | 新商品開発
さつまいもスフレ

じわじわ人気です🍠❤

おとといはホワイモデー🍠
さつまいもスイーツでなにかないですか?
聞いてもらっていたのですが間に合わず💦

そんな中
このスフレが一番人気となりました🎵

冷凍も出来るので
さつまいもプリンと一緒に発送出来るのも良い✨


焼きイモたちが

超絶最強極うまうまになってきています❤

この子たちのおいしさを
しっかり伝えられるスイーツをどんどん作っていけますように‼️