おはようございます。
先日行われたRECです。
9月最後の現場(真玉夕陽コンサート)で、出演されたバンド『岩男 剛』さんの依頼でした。真玉夕陽コンサートを収めたDVDのエンドロールで使用する為の曲、との事です♪
う~ん!凝ってますねぇ~っ
今回は、キーボード持込でラインのみです。
なるべく回線を短くする為に、コントロールルームで弾いてもらいました。


写真のりょうこさん、上手でしたぁ!!
計4テイク録りましたが…間違いません!!
ニュアンスも4テイク全部違うものですし★
りょうこさん~『Rimuzik』~HP↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=miffy_wata51
っで、結果20分ほどで終了しました
その後、りょうこさんの弾き語りを拝聴させて頂きました。。。
ミックスは耳につく部分を若干EQで削り、ホール系のリバーブで柔らかい感じに仕上げようと思います。
岩男剛さん、りょうこさん、そしてレコーディングに同席して下さったSaxの千明さん、ありがとうございました
出来上がり楽しみにしています★
では
先日行われたRECです。
9月最後の現場(真玉夕陽コンサート)で、出演されたバンド『岩男 剛』さんの依頼でした。真玉夕陽コンサートを収めたDVDのエンドロールで使用する為の曲、との事です♪
う~ん!凝ってますねぇ~っ

今回は、キーボード持込でラインのみです。
なるべく回線を短くする為に、コントロールルームで弾いてもらいました。


写真のりょうこさん、上手でしたぁ!!
計4テイク録りましたが…間違いません!!
ニュアンスも4テイク全部違うものですし★
りょうこさん~『Rimuzik』~HP↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=miffy_wata51
っで、結果20分ほどで終了しました

その後、りょうこさんの弾き語りを拝聴させて頂きました。。。
ミックスは耳につく部分を若干EQで削り、ホール系のリバーブで柔らかい感じに仕上げようと思います。
岩男剛さん、りょうこさん、そしてレコーディングに同席して下さったSaxの千明さん、ありがとうございました

出来上がり楽しみにしています★
では
