いきなりですが、僕も一応楽器(Bass)を弾きます…。
楽器も持ってます。。。
えっと…そこで、みなさんポリッシュは何をお使いですか?
今日は、お勧めのポリッシュ2本を紹介します
僕はですね

左のケン・スミス社の製品を使っています☆
かなり綺麗になります!艶も出るし!!お気に入りです。
もちろん、ラッカー仕上げのヴィンテージギターにも使用可能です
(とは言っても、必ず一度影響のない箇所でお試し下さい)
っで、右にあるディーン・マークレーの製品は、最近取り扱いを始めたのですが、
香りが最高なんです
バニラの香り…しちゃいます
僕は、一度弾いても綺麗にはしません。。
ある程度、汚れてから綺麗にします。
車も、部屋も、鞄の中も…
汚れ⇔綺麗、そのギャップが良いんです
ポリッシュで磨いた後、ちょっと本体が軽くなったな…
なんて思う時があります。。。
気になるケン・スミス社のポリッシュの香りは、
う~ん、ラムネかな
香りがあるだけで、気分が全然違いますよ!
不思議ですけど。
もちろん、ディーン・マークレーの製品も香りだけではなく、
汚れ落とし&艶出し効果抜群です
常に楽器は清潔に保ちたいですよね☆
今更、僕が言うのも説得力ありませんけど。。。
1本あれば長く使えますのでぜひお試し下さい
ではっ!
楽器も持ってます。。。
えっと…そこで、みなさんポリッシュは何をお使いですか?
今日は、お勧めのポリッシュ2本を紹介します

僕はですね


左のケン・スミス社の製品を使っています☆
かなり綺麗になります!艶も出るし!!お気に入りです。
もちろん、ラッカー仕上げのヴィンテージギターにも使用可能です

(とは言っても、必ず一度影響のない箇所でお試し下さい)
っで、右にあるディーン・マークレーの製品は、最近取り扱いを始めたのですが、
香りが最高なんです

バニラの香り…しちゃいます

僕は、一度弾いても綺麗にはしません。。
ある程度、汚れてから綺麗にします。
車も、部屋も、鞄の中も…

汚れ⇔綺麗、そのギャップが良いんです

ポリッシュで磨いた後、ちょっと本体が軽くなったな…
なんて思う時があります。。。
気になるケン・スミス社のポリッシュの香りは、
う~ん、ラムネかな

香りがあるだけで、気分が全然違いますよ!
不思議ですけど。
もちろん、ディーン・マークレーの製品も香りだけではなく、
汚れ落とし&艶出し効果抜群です

常に楽器は清潔に保ちたいですよね☆
今更、僕が言うのも説得力ありませんけど。。。
1本あれば長く使えますのでぜひお試し下さい

ではっ!