ご無沙汰しております。RIZINGの藤井です。
さて、今年の夏は例年とはちょ~~っと様子が違うようですねぇ、、、
そのいい例えが、ここ数日の大雨。
これ、同業の方ならわかると思うのですが、外現場の疲労度がまた違うんですよね。
ということで、現場レポートです。
7/23(木)に行われました「鶴崎二十三夜祭」というイベントが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/34c996d4e7bd28e51213b0d004b319e4.jpg)
このイベントは、メインストリートを歩行者天国にして、そこにステージを組んで祭りを行うものでした。弊社はこのイベントのサブステージを担当させていただきました。
ただ、過酷な条件が、、、、音響セッティングの時間が30分しかないということ、、、、
これ、かなりきつかったですねぇ。
歩行者天国になる直前まで、卓周りやら置けるスピーカーは置くなど、できる事をして、いざ歩行者天国になった瞬間に一斉に機材を道路に運び込むという、、、
そして、セッティングが終わったと同時にイベント開始、、、
なんとか間に合いました(^^;)
メインスピーカーにXa-2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/427b57534b445c076f9ce58340c07a66.jpg)
サイドフィルにSX300。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/943a95bc9ab5f3d52a2eea77b8d09041.jpg)
卓周りもMDCDプレーヤーが2台にSE用パソコンが1台、ワイヤレスマイクが2波、有線マイクが6本というシンプルな物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/2f5077ad9f6b3aa385b82dee3f8c6859.jpg)
バタバタのセッティングだったので、当初予定していた雨対策のテントがない状況でのオペとなりました(雨降らないかドキドキでしたが、、、)
イベント自体は、特に問題なく終了。
あらかじめ、イメトレしておいてよかったです(^^)
ただ、実際に予定していたメインスピーカーとPA席の位置が離れていたので、写真のようにヘッドフォンのみでPAすることも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/f4f58e0097995ff09c925a12d8646492.jpg)
以下、画像メモです
チアリーディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/1454a65ae1ad4f5302d596c6ed02e791.jpg)
ラムネ一気飲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/233c590098b00d3d7cea0b19f03b1663.jpg)
エイサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/17bb650acd5c1490b5e0920a4e11f69c.jpg)
まだまだ、弊社の祭り現場は続きます。