俳優の千葉真一さんが死去。一足先に先立たれた野際陽子さんとは,あちらの世で顔合わせされであろうか。
千葉真一さん 写真館動画【日刊スポーツ】
>>>俳優の千葉真一さん ワクチンは未接種 コロナ感染の肺炎で死去
俳優の千葉真一さんが8月19日,死去。82歳。新型コロナウイルス感染による肺炎が死因。所属事務所によれば千葉さんは,ワクチンを接種していなかったという。
千葉さんは福岡県出身。日体大から1959年に東映ニューフェイスに合格し入社。1968年にテレビドラマ「キイハンター」に主演し当たり役となった。
アクション俳優として地位を確立しながら,1970年にはジャパン・アクションクラブ(JAC)を設立。アクション俳優やスタントマンの育成にも貢献し,真田広之らを育てた。1979年には映画「柳生一族の陰謀」で日本アカデミー賞優秀助演男優賞を獲得。
1990年代には米映画「エイセス」に出演したのをきっかけに海外進出。2003年にはクエンティン・タランティーノ監督の「キル・ビル」に出演するなど活躍した。「サニー・チバ」の愛称で親しまれた。
女優の野際陽子さんと1973年に結婚し94年に離婚。女優の真瀬樹里さんは長女。その後結婚した女性との間に誕生した長男の新田真剣佑や次男の眞栄田郷敦も俳優として活躍している。
>>>>>>関根勤さん「私の誇りです」千葉真一さんにモノマネ公認,訃報に悲しみ
千葉真一さんの訃報を受けて,千葉のファンで敬意を込めてモノマネをしていたタレントの関根勤(67)のコメント。
「突然の事で驚いています。千葉真一さんは私のヒーローでした」とし,「『アラーの使者』で出会い,『キイハンター』で心躍り,『魔界転生』の柳生十兵衛で魅了されました。素晴らしい活躍や作品は枚挙にいとまがありません」と功績をたたえた。
「千葉真一さんのモノマネをさせていただき,ご本人に公認していただいたことは私の誇りです。本当にいろいろとお世話になりましてありがとうございました。在りし日のお姿をしのびつつご冥福をお祈りいたします」と結んでいる。
・おばあちゃんにならなかった女優・野際さん--
千葉さんと1973年に結婚し94年に離婚の野際陽子さん,真瀬樹里さんは長女。野際さんは肺腺がんのため2017年6月13日に死去,81歳だった。
野際さんは富山県富山市生まれ。3歳から東京・杉並で育ち,立教大卒業後の58年には,NHKにアナウンサーとして入局した。60年から同局「おはようみなさん」の司会などで活躍したが,62年にNHKを退職。その後,フリーアナとしてTBS系「女性専科」の司会を務めた。
63年にTBS系「悲(ひ)の器」で女優デビュー。大学時代に劇団に所属していたこともあって,以後は女優として活躍していく。66年にはあこがれだったフランスのソルボンヌ大学に留学し仏文学を学んだ。帰国後の68年,TBS系「キイハンター」で女優復帰した。同番組は5年間放送され,最盛期には視聴率30%を超える大ヒットとなり,野際さんの代表作ともなった。
▼
存在感のある脇役女優として、お茶の間の好感度が高い野際陽子さん。「知的なのにユーモアがある」「なぜ,あんなに元気できれり?」,40代~60代女性や若い男女のファンも多かった。
堺正章(71)さんは,TBS特番『オールスター赤面申告!ハプニング大賞』で長年共演してきた、女優・野際陽子さんが6月13日に肺腺がんのため81歳で亡くなったことを受け「女優という枠から飛び出て,オールフリーで物事にあたる方でした。本当にさみしいです」と,故人をしのんだ。
TBS系ドラマ「ダブル・キッチン」などで共演した俳優伊東四朗(80)さんもコメントを出している。 「理知的なお顔に似合わずコメディー感覚をお持ちの方で喜劇人の私にとってはとてもやりやすい女優さんでした。台本を補う適切なアドリブには舌を巻きました。もう1度夫婦役をやりたかったです。ゆっくりお休み下さい」。
内気な老女 -野際陽子-
信じてもらえないかもしれないが、私は幼少の頃から人見知りで気が弱く、とても内気だった。わがままで、思いどおりにならないと、ところ構わずひっくり返って泣いたりする困った子ではあったらしいが、それはほんの偶さかで、普段、特に人前では、むやみにはしゃだり、首を傾げて可愛らしくオシャマなことを言ったり、友達と派手に喧嘩したりすることの殆ど無い、ごく大人しい目立たない女の子が私の記憶の中の自分の姿だ。
5歳ぐらいの頃、熟を測る時、誰に聞いたのかこれがカッコいい測り方だと思って口で測っていたら、体温計がポキンと折れてしまったことがあった。困惑と叱られるという思いで暫くの間誰にも言えずにそのままくわえていて、だいぶ経ってから「折れちゃった」と母に小声で告白した。その時の両親の仰天、慌てぶりはいまだに忘れられない。口の中のものを吐き出させ、私を抱えて近くの医院に走った。体温計には水銀が使われていて、それが毒だなどということは勿論知らないから、「飲んでないでしょうね!!」という母の悲鳴のような声に、自分の仕出かしたことの重大さを知り、只々怯えて黙って領いていた。全く、命に係わる気弱さだ。
戦中戦後の小学生時代、自由を謳歌した中学、高校時代も地味な自分の姿しか恩い出せない。それなりに楽しい少女時代ではあったが、少女雑誌の表紙モデルになったような凄い美人、ピアノコンクールで入賞した人、後に東大に入るような成績優秀な人のいる同窓生の中で、私は何事にも全く自信がなかった。授業中に稀に手を挙げて発言する時など、今では自分でも信じ難いが、立ち上がる前からドキドキして声の震えを必死で抑えていたものだ。
大学時代は初恋が失恋という悲劇的状況だったから、勿論自分に自信などあるはずはなく、「私は野暮で魅力のない女だ」と思って、〝いい女になるための十か条″を作り地味に努力していた。何時だったか古いノートに書かれたその十か条を実家の納戸で見つけた。そこには〝自分の本心をあからさまに見せず、ミステリアスな女になるべし″なんていうことが大真面目に書いてあり、既に人生の実態をほぼ知ってしまっていた私は、そのいじらしいほどの幼さに大笑いしてしまった。
NHK時代だって控えめな大人しいアナウンサーだったと思う。様々な失敗をしながら、ひたすら真面目に仕事に取り組み、色恋沙汰もはかばかしく実らず、地味に退局した。
出典: 70からはやけっぱち [ 野際陽子 ] p110~111