やっとM300GTのカルソニックインパルZボディが完成。
ボディは以前に完成してたんですが、ウイングの塗装を忘れてました。
あとボンネットにウロボロスマークを貼る予定。
S800のアラレちゃん色つけ終了。
さてボディ塗装は何色にしましょうか。
TA06のオイル漏れのリヤギヤデフをメンテ。
フロントダンパーをアウトボードに変更しました。
ヨコモの17.5Tブラシレスコンボはこれから搭載予定。
そうそう今日、おとぎの森で恒例のレースがあったんですよね。
知ったのは昨日で、今年は当日受付になってました。
レギュレーションはわたくしのM05で即出場OKでしたけど、遅れに遅れてるキャラボディを優先しました。
最新の画像[もっと見る]
- 2025謹賀新年 1ヶ月前
- いいお天気のビレッジサーキット 2ヶ月前
- いいお天気のビレッジサーキット 2ヶ月前
- いいお天気のビレッジサーキット 2ヶ月前
- XM-01 PRO 3ヶ月前
- XM-01 PRO 3ヶ月前
- ビレッジサーキット 3ヶ月前
- M-07 CONCEPT 3ヶ月前
- M-07 CONCEPT 3ヶ月前
- M-07 CONCEPT 3ヶ月前
早く乗せて走りたいですね。
ところで今日はチャンピオンへ行ってきました。レースをやっているとは知らないで・・・。
カワダチャンピオンシップ(だったと思うのですが)レースだったのですが、店長に頼んで合間×2には知らさせてもらいました。(感謝です)
そして4月のレースに参加を決めた次第なのでかぶせて参加しようと思います。
だからまた3人でいこうね。
ちなみに、下道を走って家から2時間ほどで着きました。
初めて使ったなんとかシルバー。
けっこういい色になりました。
ただ輪郭線保護にクリアを塗ったところがザラザラな感じで出てきちゃいました。
チャンピオン模型行ってきたの!
ちゃーんとHP見て確認してから行きましょう。
カワダのレースはハンディキャップがつくので上位入賞ができるかも。