![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/c82e79fe8c865aa08379e6eb9bc5b8ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/85647545a464ea0fe2dad1f026715f63.jpg)
今日は自宅にて悪戦苦闘~
こいつがね↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/8bbe24c1974ce127a522616fc98f9f9c.jpg)
軸が全く回らないボリュームポット。
こりゃ、交換しかないよなー・・・
ネットで探しても同じサイズのパーツがなかなか見つからなくて。
こうなったら力技で、、グゥゥ・・バキッ!
あ!
ちょっと気分転換にSEIYUに食材の買出しにでも行ってこよ。。
- 追記 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/9c54467366078411ea61acb784af1ca7.jpg)
自分のPRODIGYと文明さんのPRODIGYのツーショット。
朝から修理していたのは右の文明さんの方なのです。
ビブラートをかけるモジュレーションホイールが全く回らなくなって
しまったとの事で昨日預かってきたのであった。
今日の文明さんの日記の影響に違いない。文明moog一台で多重録音に挑戦。
自分は作曲なんて出来ないからこんな”liturgical moogist”な小曲を録ってみた。
一番上の音に薄くビブラートかかってるの判るかな??
ななな、なんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/7ab58bea68508eb3e29edf3bad7f3db8.jpg)
モジュレーションホイールは治ったのだった!
そんなmoogなツーデイズでした♪