かなり前の事、『オルガンで加入希望』と登録してあったネットのメンバー募集サイトで知り合ったバンドのリハに初めて言った際、事前に『基本オルガンしか弾き(弾け)ません』と伝えてあったにも関わらず、「Aメロはクラビネットっでやってくれます?」と言われて、クラビ音色は大好物だったので『いいですよー』とスタジオにあったシンセを叩いて、さあサビだと言うところでオルガン(自前)をグゥォォーと擦り上げてなかなか気分良く初音合わせを終えたのだが、「サビの所、それじゃなくてストリングスでやってくれます?」と言われてしまい、とりあえずシンセのストリングを鳴らすと「おー、いいじゃないっすか!それで行きましょう!」とすっかり喜ばれてしまい・・・
リハ後に飲みに誘われたが、『いや、帰ります』と言った帰宅後。。。
ぬぉぉぉ~、俺はオルガン弾きじゃー!!やってらんねーゎ、あんなバンド。
と、そんな切ない記憶のその楽曲をどうぞ。
原曲はとても素晴しく、そして確かにオルガンは鳴ってないけど
事前に『シンセでストリングスとかブラスとか弾くのは嫌いです』と言ってあったよね。。
リハ後に飲みに誘われたが、『いや、帰ります』と言った帰宅後。。。
ぬぉぉぉ~、俺はオルガン弾きじゃー!!やってらんねーゎ、あんなバンド。
と、そんな切ない記憶のその楽曲をどうぞ。
原曲はとても素晴しく、そして確かにオルガンは鳴ってないけど
事前に『シンセでストリングスとかブラスとか弾くのは嫌いです』と言ってあったよね。。