今日、千葉のサウンドハウスさんから荷物が届いた。
それはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/a8b58672cf37aae4ddac23908edfd676.jpg)
小さな力持ち?フォノアンプです。
これがあればプリメインアンプ無しでもレコードが聴ける♪
レコードプレーヤー⇒今回買ったフォノアンプ⇒ミキサー⇒パワードモニター
っとこんな接続にしてみようかと。
ところがついうっかりフォノアンプ無しでレコードプレーヤーを手持ちのミキサー
(MACKIE MS1202)に接続してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/a67cbe3e2d927ae33c52b1a8c02787ca.jpg)
これじゃ、音出ないんだよねー。
ん?あれ?聞こえてるよ。
さらにトリムツマミを上げるとなんだか普通に鳴ってますが・・・
気を取り直して今日届いたフォノアンプを接続しほっと一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/b0c2c1f4818617edd47da08ed0bc8593.jpg)
なんでかって?こっちの方が音が良かったから←思い込み?
ま、これで無事アナログレコードが聴けるようになって嬉ぴー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/9bb03828adb7d8a84524d6ad1784f9ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/536edd30619dc9a9fe304975fc4845cf.jpg)
スピーカーはEDIROLですよ。
それはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/a8b58672cf37aae4ddac23908edfd676.jpg)
小さな力持ち?フォノアンプです。
これがあればプリメインアンプ無しでもレコードが聴ける♪
レコードプレーヤー⇒今回買ったフォノアンプ⇒ミキサー⇒パワードモニター
っとこんな接続にしてみようかと。
ところがついうっかりフォノアンプ無しでレコードプレーヤーを手持ちのミキサー
(MACKIE MS1202)に接続してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/a67cbe3e2d927ae33c52b1a8c02787ca.jpg)
これじゃ、音出ないんだよねー。
ん?あれ?聞こえてるよ。
さらにトリムツマミを上げるとなんだか普通に鳴ってますが・・・
気を取り直して今日届いたフォノアンプを接続しほっと一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/b0c2c1f4818617edd47da08ed0bc8593.jpg)
なんでかって?こっちの方が音が良かったから←思い込み?
ま、これで無事アナログレコードが聴けるようになって嬉ぴー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/9bb03828adb7d8a84524d6ad1784f9ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/536edd30619dc9a9fe304975fc4845cf.jpg)
スピーカーはEDIROLですよ。