blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

悪評を賜わり

2010-07-18 10:48:12 | 日記
つい先日必死になりながら配置換えをした鍵盤たち。



『一番下にあるウーリーに譜面が置けない&上のモーグが圧迫感!!』
と悪評を賜わりましたので本日またまた配置換え。


結局ウーリーは元の場所に単独で置かれ、モーグたちだけでこんな感じに。

なんかテクノかムーグクックブックのセットみたいだ。


良く見るとスタンド下に隠れキャラ。

もともとオルガンを鳴らすために手に入れたベーアンだけど
明日からこいつが本来の使われ方で活躍する予定。


あー、明日楽しみだな~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての曲

2010-07-17 08:20:12 | ロックオルガン
オルガンを弾きはじめて、初めてバンドに参加して、
ライブで初めてオルガンソロを取った曲。
格好良い曲だ!

ま、自分の演奏はこれとは雲泥の差なワケですが。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来ていた

2010-07-16 05:24:01 | 日記
今朝、玄関前に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ友の会

2010-07-15 18:10:08 | 日記
ささ、引き続きアナログ盤友の会といきたいところなんだけど
そろそろレコードが品切れ状態。

なんかCDを聴きたい感じではないのでぐるっと部屋を見回すと、
有りました!

ホコリを被ったカセットテープ発掘の会♪




真空管アンプにレコードプレーヤーにカセットデッキ。
今どきこんなセットで音楽聴いている人は高級オーディオマニアだけ
だと思ったら大間違い。

20年以上前に買ったカセットデッキと2万円くらいの真空管アンプ。
スピーカーはこれまた20年前のBOSEのフルレンジ。

まるで古着屋か怪しげな輸入雑貨屋に迷い込んだかのような、
ちょっとヘナチョコなんだけどいい感じの音なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けたのか?まだなのか?

2010-07-14 20:09:07 | 日記
妙に爽やかな一日。
もしかして梅雨明け??と思ったらどうやらまだらしい。

夕暮れ前の西の空


北の空


そして東の方




さて読書でもしながら床に就きますか。
実家の本棚から小説数冊をを拝借してきたので。



形見の腕時計と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のお盆

2010-07-13 18:54:26 | 日記
昨日今日で今年4月に亡くなった父親の新盆をしに実家に行って来た。

墓参りを済ませた後は昨日の日記にあるように笹寿司作りをしたのだが、
この料理はかなり地方色の強いものらしくてあまり知られていない模様。

笹の葉の上に酢メシを貼り付け


色とりどりの具材を乗せていく。

桜でんぶに鯖でんぶ、煎り卵に紅生姜、もうなんでも良いのだ。

これがまるでお絵かきをしているようでとても楽し

具材を乗せたあとはこんな感じ。


で、これに重石をかけ


数時間待ったら出来上がり!


とってもまいう~~でした。


母親とその姉妹3人が集まり明け方まで話が尽きる事無かったらしく、
歳はとっても3人寄ればやっぱり姦しいのであった。

年取って仲の良い姉妹っていうのは良いねー。


お土産に大量の胡瓜をもらってきたので帰宅後にインチキ浅漬けを仕込む。

後ろは冷凍焼き鳥で作った親子丼なのである。
明日の弁当もこれだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@実家

2010-07-12 19:01:24 | 日記

母親と叔母達と笹寿司造り。
新潟の郷土料理なのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーリーの上空

2010-07-11 19:06:50 | 日記
楽器部屋(しつこいようですが台所です)の片付けの一日。


午後になって届いた注文してあったこんな物。

これがキーボードスタンドなんですねぇ、今更。
とにかく場所を取りがちな鍵盤類の整理の救世主になってくれるのか??


作業を始めるにあたって気合の入るCDをセレクトし

それらを聞きながらあーでもないこーでもないと

楽しくも必死なひと時。

ウーリーって上に物を載せたりするとビリビリ振動が出たりするので
他の鍵盤を載せたりするのを躊躇しちゃうんだけど。
このスタンドでウーリーの上空を有効に使えればいいな?なんて。


で、とりあえず今日のところはこんな感じで。


明日は仕事が跳ねた後、父親に逢いに行ってきます。


お盆だからね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子の夜

2010-07-10 22:53:39 | 日記
最高!
文明さんが参加するセッションをベースの村上さんと一緒に聴きにきていた。
楽しかった~!!

久々に逢う村上さんと近々スタジオで遊ぼうよって事になり、そちらも楽しみだぁ~

山が近いからかな?いい風吹いてるー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子もおやじに

2010-07-08 19:01:21 | 日記
もしかしたら?いやいやまだだろう。

でももしかしたら?いやきっと勘違いだろう?

そう、何となくローガンっぽい今日この頃。

100円ショップで老眼鏡試してみよっと

人の息子の自分もキリンラガーが美味いと思える歳になってきた。




そんな今日のUターン雲


どんな風が吹いているのだろうか??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする