・新型インフルエンザ患者発生の状況です。
・流行の終息状況 定点1人未満の県(流行終了の県)
・第 7週(2月15日~21日) ・10県
・第 8週(2月22日~28日) ・19県
・第 9週(3月 1日~ 7日) ・37県
・全国平均が終息(1人未満)。
・第10週(3月 8日~14日) ・41県
・第11週(3月15日~21日) ・42県
・第12週(3月22日~28日) ・46県(沖縄のみ流行)
・第13週(3月29日~ 4日) ・47県(新型インフルエンザ流行終了)
・第14週(4月 5日~11日)
・第15週(4月12日~18日)
・第16週(4月19日~25日)
・第17週(4月26日~ 2日) ・・・今週・・・
・第18週(5月 3日~ 9日)
・感染倍率 0.97倍
・定点確定値です。
定点あたり 定点合計 全国推計
・第48週(11月23日~29日) 39.63人 190801人 189万人
(第48週がピーク)
・・・・
・第13週( 3月29日~ 4日) 0.17人 810人 (0.9万人)
・第14週( 4月 5日~11日) 0.12人 576人 (0.64万人)
・第15週( 4月12日~18日) 0.14人 683人 (0.76万人)
佐賀県は現状は季節性インフルエンザが流行の主流のようです。
新型インフルエンザの流行(定点あたり1人超え)は第10週あたりまでの様です。
そうしますと、佐賀の新型インフルエンザの流行期間は31週間ほどになり、
他の県との比較ではそれほど「長い」訳ではなさそうです。
やはり沖縄のみが特徴的に長かったようですね。
・流行期間(定点1人超え期間)比較
沖縄 38週間
佐賀 31週間
東京 30週間
大阪 30週間
岐阜 29週間
福岡 28週間
北海道 25週間
全国平均 29週間
季節性インフル 17.4週間
(直近5シーズン平均)
・福岡の現状です。
13週 14週 15週
4月 4日 4月11日 4月18日
定点あたり人 0.12 0.09 0.20
福岡推計値 0.03万人 0.02万人 0.04万人
累積患者数 105.5万人 105.6万人 105.6万人
100人あたり 20.9人 20.9人 20.9人
未成年者の100人に80.5人が感染しました。
福岡は人口の2割以上が感染し、未成年は8割以上が感染しました。
今回は上げの風にあおられて0.2人と再上昇です。
順位も前回25位から今回12位と急上昇です。
医師会のHPによりますと、主に発生しているのは季節性のB型の模様です。
どうやら新型は収まっているようですね。
・累積患者数の予報と確定値
(第28週以降の合計です。)
予報(万人) 確定(万人) 誤差(%)
・第35週(8月24日~30日) 63.0 53 +18.9
・第36週(8月31日~9月6日) 74.2 68 +9.1
・第37週(9月7日~13日) 85.6 86 ー0.5
・第38週(9月14日~20日) 107.5 113 -4.9
・第39週(9月21日~27日) 144.1 137 +5.2
・第40週(9月28日~10月4日) 165.5 170 -2.6
・第41週(10月5日~11日) 212.2 234 -9.3
・第42週(10月12日~18日) 330.1 317 +4.1
・第43週(10月19日~25日) 449.2 431 +4.2
・第44週(10月26日~11月1日) 571.5 585 -2.3
・第45週(11月2日~8日) 779.1 738 +5.7
・第46週(11月9日~15日) 894.4 902 -0.8
・第47週(11月16日~22日) 1063.3 1075 +1.0
・第48週(11月23日~29日) 1259.6 1264 -0.3
・第49週(11月30日~ 6日) 1443.1 1414 +2.1
・第50週(12月 7日~13日) 1543.0 1546 -0.2
・第51週(12月14日~20日) 1656.5 1653 +0.2
・第52週(12月21日~27日) 1739.6 1753 ー0.8
・第53週(12月27日~ 3日) 1810.6 1816 ー0.3
・第 1週( 1月 4日~10日) 1882.4 1875 +0.4
・第 2週( 1月11日~17日) 1936.3 1923 +0.7
・第 3週( 1月18日~24日) 1966.7 1971 +0.2
・第 4週( 1月25日~31日) 2013.1 2006 +0.6
・第 5週( 2月 1日~ 7日) 2036.8 2028 +0.4
・第 6週( 2月 8日~14日) 2046.2 2043 +0.2
・第 7週( 2月15日~21日) 2053.5 2052 +0.1
・第 8週( 2月22日~28日) 2058.6 2059 +0.0
・第 9週( 3月 1日~ 7日) 2065.4 2063 +0.1
・第10週( 3月 8日~14日) 2066.1 2066 +0.0
・第11週( 3月15日~21日) 2068.1 (2069.0) ーー
・第12週( 3月22日~28日) 2069.4 (2070.2) ーー
・第13週( 3月29日~ 4日) 2071.9 (2071.1) ーー
・第14週( 4月 5日~11日) 2071.4 (2071.7) ーー
・第15週( 4月12日~18日) 2072.1 (2072.5) ーー
累積患者数の第35週から第10週までの平均予報誤差は±2.6%です。
PS
驚くべきことです。
スキャンダルと言ってもいいでしょう。
あるいは、ネット時代の新種の「詐欺」。
5年の長きにわたって「東大」で雇用されていたトルコ国籍の助教授が「詐欺師」。
詐欺師もマジシャンも「まさか」という常識の裏をいくのですが、まさしく「まさか!」。
この男が東大をだませたのもネットのおかげなら、それをあばいたのもネット。
嫌いな人はきらいな、好きな人は好きな「2ちゃんねる」。
まあ、真実というのはそういうことです。
自分で「裏を取る」ということですね。
東大の偉い教授でさえも、他の権威を鵜呑みにすればそうなります。
詳細は6月号の「日経サイエンス」でどうぞ。
それにしても、やはり「ネットの力」というのはすごいものですね。
・流行の終息状況 定点1人未満の県(流行終了の県)
・第 7週(2月15日~21日) ・10県
・第 8週(2月22日~28日) ・19県
・第 9週(3月 1日~ 7日) ・37県
・全国平均が終息(1人未満)。
・第10週(3月 8日~14日) ・41県
・第11週(3月15日~21日) ・42県
・第12週(3月22日~28日) ・46県(沖縄のみ流行)
・第13週(3月29日~ 4日) ・47県(新型インフルエンザ流行終了)
・第14週(4月 5日~11日)
・第15週(4月12日~18日)
・第16週(4月19日~25日)
・第17週(4月26日~ 2日) ・・・今週・・・
・第18週(5月 3日~ 9日)
・感染倍率 0.97倍
・定点確定値です。
定点あたり 定点合計 全国推計
・第48週(11月23日~29日) 39.63人 190801人 189万人
(第48週がピーク)
・・・・
・第13週( 3月29日~ 4日) 0.17人 810人 (0.9万人)
・第14週( 4月 5日~11日) 0.12人 576人 (0.64万人)
・第15週( 4月12日~18日) 0.14人 683人 (0.76万人)
佐賀県は現状は季節性インフルエンザが流行の主流のようです。
新型インフルエンザの流行(定点あたり1人超え)は第10週あたりまでの様です。
そうしますと、佐賀の新型インフルエンザの流行期間は31週間ほどになり、
他の県との比較ではそれほど「長い」訳ではなさそうです。
やはり沖縄のみが特徴的に長かったようですね。
・流行期間(定点1人超え期間)比較
沖縄 38週間
佐賀 31週間
東京 30週間
大阪 30週間
岐阜 29週間
福岡 28週間
北海道 25週間
全国平均 29週間
季節性インフル 17.4週間
(直近5シーズン平均)
・福岡の現状です。
13週 14週 15週
4月 4日 4月11日 4月18日
定点あたり人 0.12 0.09 0.20
福岡推計値 0.03万人 0.02万人 0.04万人
累積患者数 105.5万人 105.6万人 105.6万人
100人あたり 20.9人 20.9人 20.9人
未成年者の100人に80.5人が感染しました。
福岡は人口の2割以上が感染し、未成年は8割以上が感染しました。
今回は上げの風にあおられて0.2人と再上昇です。
順位も前回25位から今回12位と急上昇です。
医師会のHPによりますと、主に発生しているのは季節性のB型の模様です。
どうやら新型は収まっているようですね。
・累積患者数の予報と確定値
(第28週以降の合計です。)
予報(万人) 確定(万人) 誤差(%)
・第35週(8月24日~30日) 63.0 53 +18.9
・第36週(8月31日~9月6日) 74.2 68 +9.1
・第37週(9月7日~13日) 85.6 86 ー0.5
・第38週(9月14日~20日) 107.5 113 -4.9
・第39週(9月21日~27日) 144.1 137 +5.2
・第40週(9月28日~10月4日) 165.5 170 -2.6
・第41週(10月5日~11日) 212.2 234 -9.3
・第42週(10月12日~18日) 330.1 317 +4.1
・第43週(10月19日~25日) 449.2 431 +4.2
・第44週(10月26日~11月1日) 571.5 585 -2.3
・第45週(11月2日~8日) 779.1 738 +5.7
・第46週(11月9日~15日) 894.4 902 -0.8
・第47週(11月16日~22日) 1063.3 1075 +1.0
・第48週(11月23日~29日) 1259.6 1264 -0.3
・第49週(11月30日~ 6日) 1443.1 1414 +2.1
・第50週(12月 7日~13日) 1543.0 1546 -0.2
・第51週(12月14日~20日) 1656.5 1653 +0.2
・第52週(12月21日~27日) 1739.6 1753 ー0.8
・第53週(12月27日~ 3日) 1810.6 1816 ー0.3
・第 1週( 1月 4日~10日) 1882.4 1875 +0.4
・第 2週( 1月11日~17日) 1936.3 1923 +0.7
・第 3週( 1月18日~24日) 1966.7 1971 +0.2
・第 4週( 1月25日~31日) 2013.1 2006 +0.6
・第 5週( 2月 1日~ 7日) 2036.8 2028 +0.4
・第 6週( 2月 8日~14日) 2046.2 2043 +0.2
・第 7週( 2月15日~21日) 2053.5 2052 +0.1
・第 8週( 2月22日~28日) 2058.6 2059 +0.0
・第 9週( 3月 1日~ 7日) 2065.4 2063 +0.1
・第10週( 3月 8日~14日) 2066.1 2066 +0.0
・第11週( 3月15日~21日) 2068.1 (2069.0) ーー
・第12週( 3月22日~28日) 2069.4 (2070.2) ーー
・第13週( 3月29日~ 4日) 2071.9 (2071.1) ーー
・第14週( 4月 5日~11日) 2071.4 (2071.7) ーー
・第15週( 4月12日~18日) 2072.1 (2072.5) ーー
累積患者数の第35週から第10週までの平均予報誤差は±2.6%です。
PS
驚くべきことです。
スキャンダルと言ってもいいでしょう。
あるいは、ネット時代の新種の「詐欺」。
5年の長きにわたって「東大」で雇用されていたトルコ国籍の助教授が「詐欺師」。
詐欺師もマジシャンも「まさか」という常識の裏をいくのですが、まさしく「まさか!」。
この男が東大をだませたのもネットのおかげなら、それをあばいたのもネット。
嫌いな人はきらいな、好きな人は好きな「2ちゃんねる」。
まあ、真実というのはそういうことです。
自分で「裏を取る」ということですね。
東大の偉い教授でさえも、他の権威を鵜呑みにすればそうなります。
詳細は6月号の「日経サイエンス」でどうぞ。
それにしても、やはり「ネットの力」というのはすごいものですね。