雨なんでアルファロメオで、ちょい運転リハビリ兼ねて桐生まで...。
嫁の要望で桐生名物【カステラまん】を2個買って、河川敷のグランド横で昼過ぎのおやつ。
どっちかと言えば、前食べた同じ店の【くりまんじゅう】の方が正解かな...。
中身のあんこはどちらも同じで、くるんでる回りの硬さの違いだけみたい(?)なんやけど、外見が柔らかい方が美味しく感じますわ。
人夫々好みがあると思うんで、カステラまん好きな人もいるでしょうけど...。

エンジンチェックランプの警告音と、新たに鳴り出した燃料残警告灯音が五月蝿くって、まだ一目盛りガソリン入ってるんやけど、少しガソリン入れてきたわ。
近くのシェルのガソリンスタンド、入れてくれて173円で会員割引2円。
何時も入れてるJOMOのセルフGS、自分で入れて173円で割引券3円。
ガソリン自体で考えるなら、ロッソの147は迷わずシェルなんやけど...。
店員さん何処も声がでかくて五月蝿いから、会員カードもどこぞに転がってると思うけど、シェルのスタンド行く気にならへんわ。
セルフにでもなったら、シェルに行きますけどね。
車載のCPUリセットしてから、初めて燃費みてみたら7.6km/ℓやったよ。
リセット前は100km/13~12ℓやったから、同じようなもんやろか。
CITYモードで走らんと、セレスピード使って走ってればもう少しええ数値なんやけど...。
今日は朝から夫婦揃って、アルファロメオとエキシージの水拭き洗車。
第3日曜日やからダムサンデークラシックやけど、まだ歯茎の腫れも治まらへんし、何故かだるいんで出撃はなし...。
何時ものように、2.5kmを歩きリハビリ行ってきた。


さて、午後はどうやって過ごそうか...。