goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

脂質ナノ粒子抱合mRNA(コロナワクチン)は 卵巣に高濃度に蓄積

2021-06-12 23:40:12 | 日記

明日はお休み。久しぶりに、神戸のナカムラクリニック、ナカムラ先生のブログを拝見しにいった。
(このところ、読書感想文の課題図書読みに忙しいんですわ)

ナカムラクリニック 神戸 note


5月31日に、以下のような内容で書かれている。

「コロナワクチン、12歳以上にも。早ければ月末にも」
明らかに、狂気の加速度が増している。

一方、コロナワクチンの毒性が次々と明るみに出ている。
ファイザー社の内部資料が流出し、以下のような研究が出てきた。
https://files.catbox.moe/0vwcmj.pdf(英文資料)
筋注したmRNAワクチンが体内のどこに運ばれ、どのように代謝されるのか。これは研究者にとって重大な関心事である。というのは、たとえば成分の大半が肝臓で代謝/分解され、そのまま体外に排出されてしまっては、意味がない。何のためのワクチンなのか、ということになる。ワクチンの成分が、彼らの”狙うところ“に、しっかり届いてもらわないと困る。そこで、以下のような研究を行い、ワクチン成分の体内動態を調べた。
ルシフェラーゼ(下村脩がオワンクラゲから抽出した発光酵素)で標的したRNAを脂質ナノ粒子(LNP)で包み、これをネズミに筋注する。これでmRNAの体内での挙動を追いかけることができる。

ワクチンの成分、どこに最も蓄積したと思いますか?結果は以下の表にある。

画像4(略)

接種部位、脾臓、肝臓に多いことは想定内。体内に入り込んだ脂質ナノ粒子を白血球が貪食し、それが脾臓や肝臓にたまって、高濃度に蓄積したものと考えられる。
しかし意外なのは、卵巣である。卵巣に高濃度のmRNAが見られた。
いいですか。ここ重要なのでもう一度言います。
脂質ナノ粒子抱合mRNAは、卵巣に高濃度に蓄積します。
これがどういう意味か、分かりますか?


分かりますよね?
そう、不妊です。
若い女性、ワクチンはダメです。
ダメですよ。

中村先生のブログにはないですが、接種後の若い男性の精子を調べたところ動いていなかった、という報告も、私は読みました。
若い男性、ダメです。
ワクチンを打たないでください。

ワクチンの真の狙いは、ここのようだと分かってきました。
ファイザーの元副社長も同じようなことをいっています。
恐ろしいことだ。


さて、こんなワクチンを子供に打つという狂気が、現在進行形で起こっている。
画像7(略)
「12歳以下の小児コロナワクチン治験に参加した二人のことを誇りに思います。なんて勇敢なのでしょう。科学のために、他の子供たちのために、注射を受けてくれたのです」
いや、勇敢というか、児童虐待ですから。
子供だって死にますよ、普通に。
画像8(略)
「コロラド州の15歳の少年、死亡。ファイザー製ワクチン接種から2日後。フロリダ州の1歳男児。モデルナワクチン接種し、けいれん発作。2日後に死亡。バージニア州の2歳女児。ファイザーワクチン接種から5日後に死亡。」


アメリカの3人の子どもたちのご冥福を祈る。
天使がやってきて導いてくれたろうか?

接種直後に死ななくても、長期的に見て不妊のリスクは生まれる。
免疫系の異常と低下を引き起こして、他の病気になる可能性も高くなる。
本当にこんなものを青少年に打つって、政府関係者は悪魔か?
厚労省官僚と政府高官は知っていて、承知でしている。
自己防衛です、正しい判断をしましょう。
周囲の青少年に上記のような話をしてやってください。
あるいは一緒にナカムラクリニックの記事をお読みください。

気が滅入ります。
明日は、観音様参りに行きます。
一心に祈ります。
私にできることは、申し訳ないが、それくらいです。
お休みなさい。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官邸メールと総社市へ子どもへのワクチン接種見合わせ願いメール

2021-06-12 12:19:13 | 日記
猫備蓄、来ました
チヨちゃん、カリカリはこの二種類しか食べてくれない・・・
ミヤコ、なんでもOK 




ワクチン,短期的にはそれなりの効果が出ていると欧米はいっているが、しかし、日本は彼らのような規模の被害と悲劇は起きていないのだけど。
アストラゼネカの子どもワクチンは、以前に出したが、治験の子どもがたくさん死んだ。
で中止になった。
ファイザーも公表していない資料にあるはず。。
そんなこんなで
打ちたくて狂騒している大人や高齢者は自分で決めて摂取すればいい。
短期的に見れば、感染しても軽症らしい。(アメリカの話)
この先10年・20年と生きない人が大方だろう大人と、子どもは別だ。
長期的に見て未知数どころか、危険度の方が高いと製薬会社から裏金をもらっていない正しい専門家・医師は言う。そんなものを子どもに打ってはいけない。
シュタイナーは「子どもは星の子」といったが、12歳以上の青少年であっても、大人より「星」に近いところにいる別存在。(と私は見ている)
子どもに50年近く関わってきた者として、青少年に安全性が確認されていないワクチン接種は控えてください、という訴えはしたい,行動したい(たとえごまめの歯ぎしりでも)と思った。

官邸メール、出しました。
次に
総社市へメールを書きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

官邸メールアドレスのリンク


文面は以下

→10年後にどういう副反応が出るか分からない新型コロナワクチンを未来のある子どもたちに摂取するのは控えてください。
10年過ぎて、せめて5年過ぎて信頼性が確立されてのちにしてください。

菅首相、日々の激務,お疲れ様です。ご自愛くださいませ。



※官邸メールは,匿名でも出せます。
大量に来るが、担当者が読んではいるようです。
一定数,同じような内容が来ると上に上げるという仕組みらしいです。
書き方のポイントは、
短く。要点のみ。最後にねぎらいの言葉。
この三点です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

総社市長、プロフィール見ましたが・・苦手だ、このタイプ。
総理大臣秘書なんかが経歴にあって、中央に出たいお方と見ました。ただ今61歳。
つまり、子どもへのワクチン接種は中央への色目?ある意味で確信犯的?

しかし
めげずにメール出しました。
文面は以下。

片岡総社市長様

総社市民ではありません。
しかし、子どもの集団接種をするとの報道を見て、やむにやまれずメールを差し上げる次第です。
ご存じの通り、このまったく新しいワクチンの安全性は未確認です。
ただ今人体実験中です。
5年後、10年後に副反応が出る可能性があります。
どうか、未来ある子どもたちへの接種を見合わせとしてくださいませ。
現在、日本国内での子どもの死者はいないはずです。
子どもはローリスクです。
集団接種となれば、接種した子としない子、できない子など分断をうみます。
これがいじめの原因となるかも知れません。
どうか、再検討のほどをよろしくお願いし申し上げます。

日々の激務、お疲れさまです。
どうかご自愛くださいませ。
尚、返信は不要です。
この国の子どもの未来を心配する1人のメールとしてお読みいただければ幸いです。


総社市のご意見・ご提案フォーム


こちらは、名前と住所は必須。℡やメアドの記載欄もありますが、返信が欲しい人のみだと思う。
住所は、市名のみ入れました。

こちらは,少し長め。
ポイントは、見合わせに加えて集団接種による分断やいじめも心配してください、ってこと。
もちろん最後にねぎらいを忘れずに(^0^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これら文書作成技術?は、教員時代に時々役所へ請願ハガキを書かされたので、その要領を思い出して。
これをご覧になった皆さん、気軽に出してみませんか。
水色のリンク先をプチッとするとメールフォームが開きます。

文面はそっくりパクりOKですが、少しだけ言葉を変えてくださいね。

※付記 始まっている京都府伊根町にも似たような内容でメールしました。
当市で始まったら・・・同様に市長への手紙や電話、メールはする予定。
ああ、無力・・・こう言うときの横のつながりが欲しい。
神奈川在住の時はあったのだが。
もしも、こういうムーブメントがあればその旗の下に集合します。

ぶっちゃけ、50代以上の大人はした方が心が落ち着くとかメリットある、立場上・・・など色々ある。するか否かはまさに自己判断。アメリカやヨーロッパで、確かに効果が出ているとはいっているのだから。全てマイナスの訳でもないだろう。
だが、したからと言って感染しないわけではない,軽くなるだけ。変異ウイルスが来た場合過剰反応して倒れることもあると、いうことはおさえておいた方がいいだろう。

しかし、あと50年以上の未来がある青少年は,怖い。
長期にわたる副反応(免疫反応)がまったくわからない。
生殖器に悪影響が出るということが日本の研究(一部の医師の間でも)でもいわれはじめているので、なおさら行政は見合わせして欲しい。
大理屈を言うと「ニュルンベルグ要項」に違反しているということは、「子どもの権利条約」に照らしても問題が起きると思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※付記
この記事は、数日前に書いたのですが、関連死亡者?についての記事を優先させました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする