山の雪
・・・・・・・・・・・・・・
先月の定期受診の時にインフルエンザワクチンを接種予約しようと、母に聞いた。
昨年、私の一存で予約していたら、クリニックで打ちたくない、あんな熱の出るワクチンは嫌だ、おっかないし打ちたくないといわれて。
コロナワクチンじゃないよ、インフル、今までずっと打ってきたでしょ。デイサービスからも打ってくださいって、来ているし、と説得して接種。
今年は、一存はやめようと、3回聞いた。
しかし3回とも答えは
打ちたくない、いやら。
どうしても、ディサービスで打てと言われればしないとだめらけど、そうでないないなら打たんでいい、やら。(当地方言で、いやだの意味)
実にまっとうな話をしている。
あらま・・・・なんか目覚めちゃって。(生き物本能の目覚め?でしょうか)
ということで、定期受診時にも言われたけど「本人が嫌だと言っています、3回聞いたけど。昨年はここで、打ちたくなって言われて説得してうったんですよ」と話したら、看護師さん、「毎年打っていたのにねえ」とびっくりしていた。
さらに、コロナワクチンも1度も打ってないの?と言われたんで、あんな危険な治験中のワクチン、打ちませんよ、私の判断で本人話しましたが、異議はなかったです。
看護師さん、心底絶句していたけどね。
やれやれ。
この冬は、92歳母が体調崩さないように健康管理しないとね。
私の役目だ。