goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

新型コロナワクチンは米国でも正式承認されていない劇薬、いまだ治験中を再確認しよう

2021-06-26 10:03:55 | 世相雑感
ファイザーワクチン治験開始 何と 研究開始2020年4月29日(まるで用意されていたかのような開始)
10月29日、一時完了(確か10月末で大規模接種会場を撤収するという話が九州のどこかの県であったはず,その根拠はこれだ、多分)
予定通りにワクチンの治験が進まない場合マスコミの「打て打て狂騒曲」は来春まで続く?のかな

※尚、この画像はtwitterで拾いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


厚生労働省ホームページ


上の厚労省のHPより,以下持ってきました。

◎接種を受ける際の同意

 新型コロナワクチンの接種は、国民の皆さまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。
 予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
 職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。



◎有効性の評価について

臨床試験での有効性の評価
ワクチンの効果は、健康な方や患者さんに協力してもらい、実際に人にワクチンを投与する臨床試験で確認します。
臨床試験では、ワクチンを接種する人と、プラセボ(生理食塩水などの効果のないもの)を接種する人に参加者を振り分けます。この時、2つのグループに偏り(性別や年齢、基礎疾患など)が出ないようにするため、ランダムに振り分けが行われます。
臨床試験の結果、ワクチンを接種したグループが、プラセボを接種したグループに比べて、感染による症状が出た人の割合がどのくらい減少したかを調べます。例えば、ワクチンを接種したグループでは症状が出た人の割合が100人中1人で、プラセボを接種したグループでは100人中10人だったとすると、ワクチンの有効性は90%となります。
なお、本ワクチンの接種で十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日程度経って以降とされています。現時点では感染予防効果は十分には明らかになっていません。ワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止策を行う必要があります。
主な副反応は、頭痛、関節や筋肉の痛み、注射した部分の痛み、疲労、寒気、発熱等があります。
また、まれに起こる重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。 
なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があります。接種後に気になる症状を認めた場合は、接種医あるいはかかりつけ医に相談しましょう。
 万が一、ワクチンの接種によって健康被害が生じた場合には、国による予防接種健康被害救済制度がありますので、お住まいの各自治体にご相談ください。

ここまでホームページより,赤字は私が変更

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブラセボがあるわけです。
菅首相は,ネット界隈では栄養注射かブラセボ、といわれています。河野太郎氏も、もしかしてブラセボを用意してもらった?等との書き込みをYouTubeコメント欄で見ました。
皇族方もブラセボでしょう。議員達もそうなるのかな・・・

厚労省のホームページを見れば分かるが、6月18日時点ワクチン接種後の死亡者が356名。
20代が4名亡くなっている。
相変わらずこれの因果関係を認められないが、、この4名はワクチン接種しなければ、生きていたと思う。年齢的にはコロナで亡くなる可能性は低いはずだし。まさに命を失うというデメリット。とりかえしのつかないデメリット。ご冥福を祈る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以下はヤフーの河野太郎氏の記事からの抜粋のコピー。
6つ目に「長期的な安全性がわからない」というデマに関しては(河野氏は)「コロナワクチンの長期的な安全性について特段の不安があるということはありません」と説明した。



※情報として
★ファイザーワクチンは,アメリカFDA(アメリカ食品医薬品局)で緊急承認されたもので、最近やっと正式承認の手続きに入ったという。
>5月7日、米ファイザーと独ビオンテックは共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、米食品医薬品局(FDA)の正式承認に向けた申請手続きを開始したと発表した。(ロイター)

上記のようにやっと正式承認の申請をし始めています。
このように米国で正式承認が出されていないものを接種しなければならない状況つくりとして緊急事態宣言がだされたといわれています。緊急事態でないと正式認可されていない劇薬扱いのワクチンを打つ正当な理由ができないので、継続したともいわれていました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

河野太郎さんへ(私は言いたい)

厚労省は「なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があります。」といっていますよ。
つまり安全性についても未知数でしょう?未知数、が正しいと思いますよ。
それともあなたはタイムマシンにでも乗って、Afterワクチン,10年後の世界あたりに行って視察してこられたのでしょうか?それで「特段の不安はない」と断言できるんでしょうか。それなら、10年後の世界をお聞かせいただいた上で、この「特段の不安はない」といっていただけると納得できますけどね。
一番申し上げたいのは、日本発の安くて安全な治療薬をつかってださいと言うこと。
日本政府はなぜ治療薬を言わないのか。
インドネシアが、イベルメクチンを治療薬として正式認可したのをもちろんご存じでしょう。
イギリスの研究所もイベルメクチンに治療効果B評定をつけました。(AからD判定でのB)これも,私がしっているくらいですからご存じだと思います。
アビガンも、他国では治療薬として使われています。
アビガンもイベルメクチンも日本の薬です。何でこれを,治療薬としてワクチンのように緊急承認して,ワクチンのように使用が治験となるようなシステムにしないのですか。
イベルクチンは、ワクチンの何倍も安全です。大変な数が使われていますので。
なぜ、使わないのでしょうか。
我が国を滅ぼす人たち・売国政府、といわれるゆえんはこの辺にありそうですね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WHOが先日、ヒドロキシクロロキンはコロナ治療薬で使うな、イベルメクチンは治験以外は使うな、とコメントを出している。

にもかかわらず、イベルメクチンを治療薬として使っている国はたくさんある。
インドネシア、インド、チリ、ブラジル、メキシコなど。

イベルメクチンはやすいお薬なのです。
薬やワクチンでお金儲けしたい人達には何のメリットもないのです。
ワクチン単価確か300円から3000円くらい。
上層部四方八方で儲かるんです。
現在の劇薬でいまだ治験段階のワクチン狂騒曲の理由の1つはここにあると思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR検査の生みの親・・・キャリー・マリス氏・・・2019年8月7日死去

2021-06-25 10:17:40 | 世相雑感
6月22日の内海聡先生のtwitterより
「アマゾンの件、公式に出版社にメールがあったようです。いわく再審査したところ販売停止にするものではない、と判断したようです。わかりませんがみなさんの圧力が効いたのかもしれません。私としては順位を消したり、テレビに出る(アマゾン売上ランキングをだすテレビ)のを防ぐためかなと思ったり。」
とのこと。
焚書状態は解消された模様
返って注目されて「やぶ蛇」・・販売しないようにAmazonや他のネット書店を動かした人たちにとっては。

キャリー・マリスは「PCR検査を感染症の診断に使うな」と言っていた。



コロナ騒動の直前2019年8月にマリスは不審死を遂げたのは、このバンデミック(プランデミック)を企んでいた面々に都合の悪い人物だったから消された、という話をtwitterやブログなどあちこちで目にした。(いわゆる陰謀論)

これ、前から気になっていたので、調べてみた。

WIKI
キャリー・バンクス・マリス(Kary Banks Mullis, 1944年12月28日 - 2019年8月7日)は、アメリカ合衆国の生化学者。ポリメラーゼ連鎖反応 (PCR) 法の開発で知られ、その功績により、1993年にノーベル化学賞を受賞した。

::::
読売新聞の死亡記事
【ワシントン=船越翔】米紙サンフランシスコ・クロニクル(電子版)は10日、米生化学者でノーベル化学賞受賞者のキャリー・マリス氏が、カリフォルニア州の自宅で7日に死去したと報じた。74歳だった。
マリス氏は1944年、ノースカロライナ州生まれ。狙ったDNAを大量かつ高速に増幅させる「ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)法」と呼ばれる技術を開発した。
PCR法は、インフルエンザの診断や警察によるDNA型鑑定などに使われている。マリス氏は遺伝子研究の発展に大きく貢献したとして、93年にノーベル化学賞と日本国際賞を受賞した。


そして、生前、キャリー・マリス博士ご本人が話している動画(英語に字幕がついている)がTwitterに上がっていた。
あげてもけっこうすぐに消されるとかってこれか、と思いつつ視聴。

キャリー・マリス博士の生前発言動画


①「PCRはそれとは別なんです。何かから、何かの全体をつくる過程なんです。(PCRで)病気か否かは分からないし、最終的にそれが害をなすとかいうことは分かりません」
②「PCRをうまくつかえれば、ほとんど何でも発見できますよ、だれの身体にも」
③「PCRの誤用はない、(PCRの)結果であり解釈です。1つの微粒子を計測可能なところまで増幅すれば、それをPCRはするのですが、非常に少量の微粒子が1つでもあって,それが意味をなすというのなら誤用です


動画から今の状況に関係数と思われる言葉を,上のように拾い出した。
HIVのウイルスの存在について話だが(キャリー・マリス博士は「ない」論を展開)そのなかで、PCRの使い方について論じている。
①,②、③を見るに、確かに判定には使っていけないようだ。「PCRはなにかの全体をつくる過程なんです。(PCRで)病気か否かは分からないし、最終的にそれが害をなすとかいうことは分かりません」→これを今回のコロナに当てはめたら、PCRで病気判定はしてはならないわけだ。
開発者が生きていて、病気判定はできない、してはいけない,使うなと大きな声で言われたら、今回のパンデミック(プランデミック)は存立しなくなる。

博士は、ネットの巷で言われているように「邪魔者として消された」んだと,怖い話だけれども、私も今は思える。
「計測可能なところまで増幅して(いわゆる感度を高くして)陽性反応」→感染者の増加→ワクチン接種へ・・日本も今ここ
さて、このあとはどうなるのか。
情報を自分で探り、自前のアタマで考えて行動することがこのパンデミック(プランデミック)の時代の生き残り条件だと思う。
よく考えて、生き残りたい。
そして新しい時代を見届けたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今、ブックトークしています

2021-06-24 10:16:03 | 塾のお知らせ
2021年の小学低学年から中学生の課題図書
15冊あります
全冊読破、毎年のことですが(^_^)



今週(6月22日から26日)ブックトークをしています。
それと共に、一覧表のプリントを持ち帰っています。
だいたい、ブックトーク中にどれを読むか決めてしまっていますね。
ですので、早めに各自購入していただいて読み進めるようにと、話してあります。
「もへじ読み」をしますが、まずは1回目は普通に楽しく読んで欲しいです。
今年入塾したお子さんで、夏休み作文教室は読書感想文,という場合は「もへじ読み」のやり方解説予定。

【本の購入について】
ネット書店は在庫豊富です。
すぐに買えるはずです。
店舗としては今頃から入れて平積みしてくれているのはくまざわ書店(リバーサイド千秋内)です。
今年も多分あると思います。(今年は見に行っていませんが)

【夏休み教室の日程】
1)6月中に、子どもたち・・・本を決めて読み始める
2)教室のスケジュールは7月にファイルに入れますので、記入の上で提出してください。
3)もへじ読みの説明と用紙配布は7月上旬
4)感想文のネタ用紙の記入・・7月4週目
5)7月29日(木)夏休み教室スタート・・8月14日完了
※高校生は、希望があれば感想文指導しますが、原則的に小論文3本完成、となります。

★外部生(昔もへじに来ていた子も含めて)の募集は、大変申し訳ありませんが、今年も休止となります。申し訳ありません。よろしくご理解をお願い申し上げます。

★ブックトークYouTube配信したいと考えています。(予定)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリゾナは、マスク・ワクチン・検査・・・自由意志で・・・・・実はこれが一番正しいと今は思う

2021-06-23 10:22:07 | 世相雑感
この本、Amazonは相変わらず姿・形もないです
でも、他のネット書店では買えるようになるとか
書店店頭にはあるとか
月曜に出版社に注文の電話が殺到したらしい。
内海先生が、twitterで直接書いておられた

Amazonが姿勢を崩さないのは、やはり焚書だと思う

米アマゾン元CEOのジェフ・ベゾス氏は、自分で創業した宇宙開発企業ブルーオリジン初の有人宇宙船「ニューシェパード」に搭乗して宇宙旅行に出発するらしい(7月)。今アメリカでは、宇宙から帰ってくるなの署名が進んでいるとか。1万人近くすでに署名済みらしい。
どんだけ、嫌われているんだろ。




アメリカ在住のYouTuber からの情報(Breaking911ニュース)
提供されたニュース記事の日本語機械翻訳バージョンです。

・・・アリゾナ州・・・

PHOENIX — ダグ・デューシー知事は本日、アリゾナ州の公立大学やコミュニティカレッジへのアクセスをすべての学生に保護する行政命令を出しました。
行政命令の下では、学生はCOVID-19ワクチンを受けたり、COVID-19ワクチン接種書類を提出することを義務付けることはできません。また、学習に参加するために、テストやマスクを着用することを義務付けることはできません。

エグゼクティブ・オーダーは、医療または臨床研修に参加する学生に免除を提供します。これは、疾病管理センターからの指導と一致して、高等教育機関が予防接種を奨励したり、検査を提供したり、自発的なマスクの使用を行ったりすることを妨げるものではありません。

ワクチンは効き、アリゾナ人に接種を奨励しています。しかし、それは選択であり、我々はそれを維持する必要があります」と、デューシー知事が言いました。
「公教育は公然の権利であり、納税者は支払っている。私たちは、学生が学習に戻るために私たちの公立大学を利用可能にする必要があります.彼らはすでにあまりにも多くの学習を逃しています。K-12から高等教育まで、アリゾナ州は対人学習を支援しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強制はできない。
あくまでも自由意志で
オンラインではなくて対人で
***
アリゾナはいわゆるRedステート(共和党)である。Redステート州は、上のような流れになってきている。
今の日本のようなマスクもワクチン(半)強制の状態、オンライン保持なのは、青い州。民主党が支配する州である。これがいやで、赤い州に転居する人が多いのが今のアメリカの現状だとか。赤い州の方が治安もいいらしい。

日本は、コロナを指定感染症解除をすればいいだけのこと。5類、インフル並みに。
それができないのは、あれこれあれこれ裏も表も利害がからんでいるにちがいない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
河野太郎氏のこと

河野行政・規制改革相は20日の日本テレビの番組で、新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り、「12歳から15歳の子どもたちは夏休み中に打ってもらい、2学期は心配せずに学校に行けるような状況ができたらいい」と述べた。そのうえで、文部科学省が近く、接種に関する指針を出すとの見通しを示した。
 厚生労働省は5月末、米ファイザー製ワクチンの接種対象を16歳以上から12歳以上に引き下げることを決めている。ただ、河野氏は「接種は義務ではないので学校の授業時間中に集団で打つことはやらない」と語った。
また、ワクチン接種については「『このワクチンを打つと不妊になる』という話が出るが、全部デマだ」と強調。「科学的にそういうことはないという説明をきちんとやっていかなければならない」と語った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文科省もこの発言のあと大慌てで、集団接種はしなくてよろし、みたいなコメント出したけど・・メールや電話で、抗議が殺到したんだと思う。
各自治体がそうらしい。
ワタシ的には、大人はともかくとして、子どもはこのまだ結果が出ていないワクチンから護ろう、という国民的な動き,世の中、まだ捨てたもんじゃないわ。
イギリスが青少年にはしないことをどこかの大手マスコミ、報道しないかな。
twitterはあちこちでテレビでの発言で荒れしていたわ。

「全部デマ」というなら、厚労省にあるファイザーがだした内部資料を否定する医学的根拠がいるけど。
テレビしか見ない人を相手に詐欺ばくち打った、タローさん。
防衛大臣の時は評価していたけど、やっぱりビル・ゲイツとにこやかにがっつりと握手、彼のチョー豪邸に招待されたとかいう話を昔自慢していたそうだけど・未来の総理大臣と自分をいったそうだけど(噂です)それだけのことはある。
先回の静岡県知事選、自民負けたけど、10月選挙は自民大敗?ガースーになってから地方選、ずっと自民敗北しているはず。でも、どこの党もダメダメだし・・入れるところがない現状。あーあ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHOの新型コロナ治療薬についての見解・英国の青少年ワクチン接種事情

2021-06-22 10:29:10 | 日記
梅雨入りとともに紫陽花が鮮やかに




WHOが以下の見解を出した。
*かつてトランプさんが推奨していたヒドロキシクロロキン(抗マラリア薬)は使用しないこと。 
 駆虫薬であるイベルメクチンの使用は治験以外は使わないこと。
 つまり効くってことですね。(WHOの反対を考えれば大丈夫、と最近知った)

なお、国内の医師会は、イベルメクチンを初期治療薬として使用したいとの見解を出している。
また、世界各国(インドやメキシコなど)では、このイベルメクチンが功を奏している。

英国では12歳から18歳へのワクチン接種はしない、という法律ができたという話だ。
子どもは被害甚大の欧米でさえ、亡くなっている子の数は少ない。
子どもに打つのは国家公認の児童虐待という言葉に全面的に賛成。

ワクチンハラスメントが始まっているようだ。
打たないと解雇。(辞めた人もいる)
人権相談が1日200件以上あるらしい。
職域接種でほとんど強制的に打たせている大学や会社のリストがネット探すとある。
そうそうたる大会社、有名大学多数。
それに新潟大学と新潟県立大学は入っていた。
同調圧力と強制、あとで後悔する。
だって、5年・10年後までの展望がない劇薬を強制って、これはほとんど殺人にちかい。
日赤はワクチン接種者の献血を断っている。



ブリテッシュエアウエイズのパイロットがワクチン接種後1週間以内に4名死亡。
ワクチン接種後の4名の死亡は認めたが、公式見解としてワクチン接種と死の関連は否定。(←認めないのは日本と同じ)・・・出所はYouTubeの外国のニュース翻訳して紹介しているchannel(原文あり・日本語に機械翻訳できるので読むのは簡単)

今が新型コロナウイルスや劇薬ワクチンを使った生物兵器戦争なら、この戦いの決着がついたときに何があるか。企み者側(生物兵器戦争を仕掛けた側)が敗北すれば・・・

先例を見れば日本では「東京裁判」・・戦犯裁判がありました。
きっと、似たようなことが数年以内に起こる。
訴訟を起こすワクチン被害者(国は認めない)は出てくると思う。
そのときに半強制した上司とか会社とかが「戦犯」(B・C級戦犯)になっていくのだろう。
ではA級は誰か・・・今の政府だろう。
ちなみに子宮頸がんワクチンの集団訴訟はいまだ続いている。

ある女性産婦人科医が、twitterでワクチン接種後の流産などの数値は自然数値といっていたけど・・この人に聞きたい。
ワクチン接種後に流産した女性が「私は自然数値内流産をしたんだ」って思えるかってこと。ワクチンが原因で流産したんじゃなろうか、と悩んだり気に病むと思う。
そもそも、自分がそういう立場に立ったら、自然数値でしかたないとさばさばと思えるの?ってこと。
この女性産婦人科医は思うのだろうかねえ・・・薄情だ。

2025年の日本の人口の減少は2300万人と発表した外国機関があるようだ。(twitterで見た)
日本の人口自然減は50万人~60万人くらいのはずだ。
4年先なら200万人~250万人減のはずだけど・・・9から10倍。
これは今回のワクチン接種によって死亡する人の数まで読み込んでいるのだろう。
ダボス会議の連中、人口半減以上(どころか,理想は10億人とかいっていたはず・アメリカのどっかにこういう書いた石碑が建っている)を狙っているので、このままだとワクチンを毎月接種とか・・・コーノタローさんあたりが言い出しそう。。
ちなみにファイザーの資料では、今のワクチンの治験期限は2023年4月(1月だったのが延びた)
広島は大規模接種会場に予約3人、閉鎖したというニュースが流れた。治験という名の人体実験、うまく進んでいないのだろう。これは、あちこち大手メディアネットサイトにある。


このワクチンの解毒、あるいは、傷つけられたり変異した遺伝子を再生する薬のようなものが開発されることを念じたい。
今が闇なら光も対極にあるはず。これが三次元世界の原理だ。

上の弟が亡くなった頃にスピ系の本にはまって相当読みこんだが。
人生の出口と入り口はそうそう変えられない。
しかし、入り口(出生)から出口(旅立ち)の間は自由意思によって変更は可能。
というシルバーバーチの教訓にうなずいた私としては、生きる人は(つまり出口がまだ先の人・生まれてきた意味や使命を果たすことが終わっていない人)は、どんなことがあろうとも、命をつなぐと思ってはいる。

これは、21世紀初めから20年近く書き続けているウエブ日記サイトに書いた原稿を転載。
世相雑感ではありません。
日記なので好き放題かなり自由に書いています。
ただ、資料は票やグラフ化されていたり、出所がはっきりしたものを見ているつもりです。
テレビと新聞(←猫のウンチ取りに実家で地元紙をもらってくるのでウンチを摂る取る前に読みますけど・昔は新聞にコラムを書いていた人ですし)を見ないでネットやYouTube、twitterで、自主的に情報集めた結果で書いた自由作文でした。
大手メディアの報道を信じている人はデマ並べやがって、と言う人もいるだろうけど・・ね。
でもま、読み捨てにて、よろしくお願いします。

※直しました
 好き放題→かなり自由に・・・それなりに抑制利かせてますので(笑)
摂る→食べる・飲むの意味になる・・・・猫ウンチ食べたら大変(笑)→取るに




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする