携帯のG'z Oneのバッテリーのふたの表示をカッターの刃でけずって、ネルフのデコシールを貼りました。
一部の子供に大絶賛で、羨望のまなざしで見られてます。
(笑)

ふたには、文字の表示がありますので、前回と同じ要領でカッターの刃でこすって薄く削り取ろうと考えました。

黒の裏ぶたは、「滑りにくい」のが特徴で、生ゴムっぽい手触りがします。
赤のふたは、カッターで上手にこすり取れたのですが、黒では、えぐれてしまいました。
急遽、黒のマジックで塗ってごまかそうとしたら、このありさまです。

「取るのがダメなら、上から塗っちゃえ。」
って、発想を切り替えて、プラカラーを買って来ました。

これを、エアブラシで塗ってしまおー!って言うわけです。

ふたは、真っ黒というわけではなく、ちょっとだけ灰色を混ぜたように見えましたので、ほんのちょっとだけ灰色を混ぜて塗ったら、こんなに白っぽくなってしまいました。

表面に付けてある、ごく小さなデコボコが、「グレーっぽく見せてる」だけで、実は、真っ黒なのではないか、と考えて、黒で塗りなおしました。

ハイッ!こんな感じ、来ましたよ。!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
キラーンッ・・・みたいな感じ!
つーたーわーれーッ。
伝わるかなぁ~。



っていうわけで、完成です。
