新小岩の駅にいたら、なんと懐かしい人に会った。それは有名なダフ屋だったトラさんだ。トラさんといえば、ひと昔前にプロレス界のダフ屋を仕切っていた人物。メジャーといわれる会場には必ずトラさんの姿があったほど。私は全女時代から顔見知りで、アントニオ猪木引退試合では東京ドームで前から7列目のチケットを頂き観戦したこともあった。そんなトラさんがプロレスから身を引いたのは今から7年前の逮捕からだ。ある興行でのダフ行為が発覚し、捕まったのである。トラさんは現在、新小岩周辺で自称″人材派遣″をしているという。何の派遣かは聞かなかったが、元気そうだった。「日本のプロレスもアメリカのメジャー(WWEのこと?)みたいにしないと続かないよ。真剣勝負にこだわり過ぎだよ」とわかったような、わからないようなことを言っていました。まあ何より元気そうでめでたしです。
最新の画像[もっと見る]
-
スターダムは3周年を迎えます 11年前
-
明日が実質上の開幕戦! 11年前
-
2014 謹賀新年 11年前
-
2013年はありがとうございました! 11年前
-
女子プロレスの明日を創るか、二冠タイトルマッチ! 11年前
-
今週の土曜日は「世界ふしぎ発見」を見よ! 11年前
-
歴史をそこに見た! 11年前
-
メキシコに行ってきました! 11年前
-
3年半ぶりのメキシコ行き 11年前
-
サラがミスビキニにチャレンジ 11年前