三が日はゆったり過ごそうと思ったけれど、そうも言ってはいられない。4日からは練習始めだし、6日からは新木場で開幕戦。翌週(正確には翌々週)は後楽園、松山、名古屋と1週間の間に3大会もある。だから準備、準備とまた雑用に追われる1年が始まったのだ。今年は気のせいか全体的に年賀状が少ないような感じがする。新年のご挨拶もメールが多く、年賀状自体がも時代に合わない物になってしまったのか…テレビのHDDが250時間録画出来るのだが、昨年末には「1月3日の録画分まで」とディスクがいっぱいという知らせを目にした。慌てて大晦日あたりからHDD→BDへとダビングを繰り返す。1回も見ずにダビングして終わりというものが多い。これは単に録画することが趣味のような感じ。年末の各局の音楽祭は必ず録画したけど、顔ぶれはいつも同じだった。売れっ子になればなるほど、ゆったりとした時間なんか取れっこない。我々のような仕事もオフシーズンが無いから、まあ短いけど正月が一区切りみたい。今年は気持ちの余裕を持って過ごしたいと、そうでないと心身ともに付いていけなくなってしまうから。というわけで、明日からいろいろ動きます!
最新の画像[もっと見る]
-
スターダムは3周年を迎えます 11年前
-
明日が実質上の開幕戦! 11年前
-
2014 謹賀新年 11年前
-
2013年はありがとうございました! 11年前
-
女子プロレスの明日を創るか、二冠タイトルマッチ! 11年前
-
今週の土曜日は「世界ふしぎ発見」を見よ! 11年前
-
歴史をそこに見た! 11年前
-
メキシコに行ってきました! 11年前
-
3年半ぶりのメキシコ行き 11年前
-
サラがミスビキニにチャレンジ 11年前