廊下のむし探検 第347弾
皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今日は12月30日にマンションの廊下で見つけた虫の続きです。
最初はネコハグモ。
これはノミバエ科のMegaselia属。
これが問題です。コガネコバチ科かなと思ったのですが、どうもコバチはよく分かりません。今日は時間があれば、コバチ上科の特徴をまとめようと思ったのですが・・・。とりあえず、「日本昆虫目録第9巻」に載っているコバチ上科の属数と種数だけをまとめてみました。
科名 属数 種数
Mymaridae ホソハネコバチ 16 42
Trichogrammatidae タマゴコバチ 9 30
Aphelinidae ツヤコバチ 11 82
Azotidae オナガツヤコバチ 1 2
Tetracampidae ケブカコバチ 1 0
Eulophidae ヒメコバチ 56 251
Agaonidae イチジクコバチ 6 11
Cynipencyrtidae タマバチヤドリトビコバチ 1 1
Encyrtidae トビコバチ 55 165
Tanaostigmatidae マメトビコバチ 1 1
Eupelmidae ナガコバチ 4 19
Chalcididae アシブトコバチ 13 57
Leucospidae シリアゲコバチ 1 4
Eurytomidae カタビロコバチ 6 32
Pteromalidae コガネコバチ 81 173
Torymidae オナガコバチ 12 52
Ormyridae タマヤドリコバチ 1 3
Perilampidae マルハラコバチ 1 3
Eucharitidae アリヤドリコバチ 6 7
これはエリユスリカ亜科のヒロバネエリユスリカか、ニセヒロバネエリユスリカあたりかなと思いました。
最後はガガンボダマシの仲間です。
コガネコバチに一票です。
今年も、色々な虫たちの写真を楽しみ煮しています。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
コガネコバチでよさそうですか。どうもコバチは分からなくって・・・。
今年も楽しく拝見させていただこうと思います。