新「廊下のむし探検」

大阪北部のマンションの廊下で見つけた虫の名前を調べています

廊下のむし探検 カゲロウ、アリほか

2020-10-16 20:35:02 | 廊下のむし探検
廊下のむし探検 第291弾


手元にネタがなくなったので、今朝、急遽、マンションの廊下と外を歩いてみました。そのうち、廊下分です。



最初はアカマダラカゲロウ♂です。





次はこの間からよく見かけるヒラフシアリ♀有翅アリの翅脱落個体です。



これはクスベニヒラタカスミカメ



これはたぶん、トシマカバナミシャクだろうと思います。



ガガンボは一応撮るのですが、名前はさっぱり分かりません。



これはわがマンションで我が物顔で歩き回っているマツヘリカメムシです。





クモはよく分かりません。(追記2020/10/17:上のクモはヒメフクログモかもしれません




これはマツムラクサカゲロウ



このクモはコクサグモです。



最後はシマトビケラの仲間だと思うのですが、名前は分かりません。今年こそトビケラを調べようと思っていたのですが、なかなか進みませんね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿