廊下のむし探検 第124弾
1月1日の午前中にマンションの廊下で見つけた虫です。まずは蛾とカメムシから。
これはキマエキリガです。記録を見てみると、この7年間で7匹見ていました。
これはフユシャクの仲間で、ウスバフユシャクです。過去には12匹見ていました。
これはナミスジフユナミシャクです。以前はコナミフユナミシャクとオオナミフユナミシャクの2種をどうやって見分けたらよいか悩みの種だったのですが、その後、この2種は同一種であるということになって、以前呼ばれていたナミスジフユナミシャクという名前に戻りました。ちょっとホッとしました。
最後はツヤアオカメムシです。廊下の隅などでじっとしている姿を見ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます