ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

恒例春の撮影会(その3) IQカメズ皇帝ヒョードルとかめっぱち

2013-05-18 | 皇帝とぱち



さて。
トラップごっこ(その1その2)も堪能したことだし、そろそろ真面目に撮影会を。






撮影会を・・・。





う~む ( -"-)

流れる水が海に向かうがごとく、ドア前に集合してしまう2カメ。
いつも思うのだが、「ここが出口」とわかっている迷いのなさは、日頃の あんぽんたんな 行いからは想像できない記憶力。
「それがわかってるぐらいなら、もっと他のことも覚えろよ」と、これが言わずにおれようか。

そんな飼い主の想いをよそに、当の2カメは、

踏んで。





踏まれて。




もみあって。





尽きることのないそのエネルギーにはほとほと感服するのだが。


しかし・・・





情熱でドアは開かないよ!



 

 

 賢いのかアホなのか、どっち!?

special thanks バナー製作:ノラドラさん

     

いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!

 

付録:ろーたすの館 


大好き秋田県シリーズ

この春、秋田新幹線に「スーパーこまち」がデビューしました。
さらに秋にはJR6社とのデスティネーションキャンペーン(DC)が予定されていて、県も力を入れた観光政策を展開しています。
(※DCとは、JRと自治体、観光事業者が共同で行う大型観光キャンペーンです。)
「あきたびじょん」、「あんべいいな」といったキャッチコピーが入った秋田のポスターを、駅などで見かけた方も多いのではないでしょうか。

そして、知人のお嬢さんが秋田県のイメージソング「あんべいいな」を歌っています。
猛烈耳に残るこの曲、県内だけで楽しむのはもったいない気がするので、リンクを貼ってご紹介します。興味のある方はぜひ聞いてみてください。

You Tube 「あんべいいな」 青谷明日香