ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

カモン420! まさに青天井自由人かめっぱち

2012-05-23 | ぱちの日常




大仕事を終えた報酬とばかり、当たり前のようにレプ350粒を食うぱち子
しかしそれは、産後せいぜい3日間程度のお話でございました。
勤勉な大食いにより胃袋を拡張することに成功したヤツは、更にひとの予測の上を行く。









ハイパーぱち子は レプ420粒!







い、いいのか? こんなに食わせて?!



いや・・・






たしかにぱちのお腹も心配といえば心配だけどそれだけじゃない。



我が家の台所事情をどうしてくれる?!(`△´;)




 


 
皇帝の分を減らせばいいって?(笑)

special thanks バナー製作:ノラドラさん

        

いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!

 

付録:ろーたすの館 


「『洗えないもの』を洗ってみたよレポート」


以前、洗濯不可の表示がある羽根枕を洗濯機で洗ったことのある(しかも大成功)私ですが、このたびやはり洗濯不可の、今度はカーペットを洗ってみました。
バスタブのお湯におしゃれ着洗い洗剤を溶かし、あとは足で踏んだりたわしでこすったり。
びっくりするほど汚れが落ちました。
失敗したら捨てる。という覚悟があっての無茶でしたが、すごく得した気分です(^^)

それに気をよくして、さらにコレも洗ってみました。



チチのカメストラップ(ケータイクリーナー)です。
写真は新品当時のものですが、見る影もなく真っ黒になっていたので、これは洗濯不可とかどうとか言ってる場合じゃないと、洗顔フォームで揉み洗いしました。
これもまた、大成功! きれいになりました。

こうして私はこれからも、洗濯ができないと言われるものを洗い続けていく気がします。
いつか強烈に痛い目を見るその日まで。



最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (さくら)
2012-05-24 09:54:31
こんにちわ、さくらです。
台所事情・・・そうなんですよね。な~んにも知らなかった私は、環境が変わりすぎたガーさんのまったく食べてくれない2年前、色んな物を買いすぎて、ぜんぶを一つにして与えるようになりました。安い年末なんかに一気に買って、ぜ~んぶ混ぜて、コンパクト洗剤に入っていたスプーンで人匙!ま、お金もかかると感じてもらっているのか、ごほうびのおやつパンの次に、しっかり食べてくれます。たまのマグロや貝や蛸・イカも好きですが、熟女の功でしょうか、わきまえてくれます。

しかし、450ですか・・・。
その食べっぷり!今度、見せてください。

ちなみに、うちも何でも洗濯派ですね~。かばんや帽子はあたりまえ。ものぐささくらは、洗濯物と一緒にドラム式に入りたいです。すすぎは一回ね!
返信する
なんとまぁお久しぶり~ ()
2012-05-24 15:05:55
私、今年ダウンジャケットを洗ってみました。襟など下洗いした後ネットに入れて洗濯機にポン!怖いくらいの茶色い水にビビリましたけど成功、とーってもきれいになりました!!
450って4~5日で無くなりそうな量ですよねぇさすが!!!キリの良い所で500目指してがんばれ!
先日"鶴瓶"の番組で角館と角館南の弓道部をやってましたね3月の撮影とかでちっこい窓(なんて言うんでしたっけ)から矢を射ていました。床へも正座でなくてはダメだとか、伝統を守るのは大変ですね
返信する
すんごい! (かめLOVEパパ)
2012-05-24 20:33:41
ぱち嬢のお食事、こうやって見ると半端じゃない量ですね~
一緒に写っているパッケージ(65g)では、一週間もたないじゃないですか

さて、ろーたすさんのお洗濯開拓者魂、凄いです!
羽根枕にカーペットですかぁ。上手く行って良かったです。
洗えないものを洗っちゃう・・・何だかどこかで聞いた様なキャッチコピー?
うん、ファブリーズに対抗しているんですねっ!

では~
返信する
4番バッター!(^o^) (けろっぴ)
2012-05-24 20:58:23
ぱちちゃん、勤勉な大食いで胃袋を拡張したんですね♪(^o^)それにしても、すごい量ですよね…1か月のゴハン代は、どのくらいかかっているのでしょうか…(+o+)
ろーたすさん、いろんな物を洗っておられるんですね!チチ様のカメストラップ、かわいいですね♪ぬいぐるみも洗えるとは聞きますが、ヨレヨレになりそうで、なかなか洗えずにいます。(^_^;)
今日は22度位だったようで、かめたをまた庭に連れ出したのですが、なぜか中に入りたそうだったので、早めに切り上げました。
返信する
420粒!! (ふる)
2012-05-24 22:38:07
ぱちちゃん、ぐんぐん自己新を塗り替えてますね(◎o◎)
うちもかなりいってると思うのですが、おそらくそこまではいってないかと。。。(数えてないので実はよくわからない 汗)
頼もしいというか~おそろしいというか~どこまでいくのか楽しみというか~

携帯クリーナー亀さん、うちにも真っ黒になった子がいます!!
さっそく洗ってみよ♪♪
返信する
Unknown (kameco)
2012-05-25 20:13:25
420粒!大食いコンテストに出れそう(笑)。
レプをじっと見つめるぱちちゃんの視線が可愛い。
どのレプを食べようと狙ってるか一目瞭然。
それにしても、亀フードってもうちょっと安くならないですかね~。
返信する
いい女ガーさん♪ (ろーたす)
2012-05-26 08:49:00
>さくらさま

あらら(^^;)
食べてくれないガーさんのために、いろんなカメフードを買ったんですね。当時のさくらさんが、どれほど必死だったかわかるような気がします。
「わきまえる」ことのできる熟女、素敵ですね~ (*^-^*)

かばんや帽子まで洗ってしまうとは。さては成功率100%なんですね(^^)
返信する
なんとまぁ! (ろーたす)
2012-05-26 08:49:15
>朋さま

わぁお久しぶりです。うれしいなぁ (〃∇〃)

ダウンジャケットは、洗えるものと洗えないものがありますよね(洗濯表示)。でも私のカンでは、ほとんどのダウンは洗えると見た(笑)
やっぱり水洗いすはすっきりするので、洗濯が成功するとうれしいですよね(^^)

鶴瓶さんの番組は、「テレビで角館の弓道やるから、観れ!」とバーチャンから電話が入って、ムスメと一緒に観ました。もう現役部員に顔見知りはいないのですが、よく見知った道場、ムスメも懐かしそうでした。
ちっこい窓は、なんて呼ぶのかなぁ。弓道場でもやっぱり「矢狭間」なのかしら。
「部員は『小さい窓』と呼んでいたかも・笑(ムスメ談)
返信する
すんごいです; (ろーたす)
2012-05-26 08:49:35
>かめLOVEパパさま

>一週間もたないじゃないですか
そのとおり! 鋭いですね!(笑)
毎日コンスタントにこの量を食われちゃたまらんですが、幸い(?)ぱちの食欲には波があるので、どうにか。
それでも大食いには違いないです(^▽^;)

洗えないものがうまく洗えたときの達成感は、えもいわれぬものがあります(笑)
まだまだファブリーズには負けないわよ!(≧w≦)
返信する
4番は主砲(笑) (ろーたす)
2012-05-26 08:49:58
>けろっぴさま

1か月のゴハン代は・・・けっこうになります (;´∀`)
でもぱち子は産卵の関係で食欲の波が激しいので、ならすとそれほどでもないのかな。

カメストラップは、手加減なしでぐいぐい洗った甲斐あって、新品同様の輝きに(笑)
でもさすがの私でも、ぬいぐるみは怖くて洗えないです。というか、今気づきましたが、ぬいぐるみ持ってません(≧ω≦)
返信する

コメントを投稿