残暑厳しい日曜日、庭のカメサークルを覗き込んだチチが叫んだ。
ち「ひょーがいない!」
えっ? いるじゃん。ほら、シェルターの下で動いてる・・・
ち「違う。あれは ぱち!」
ええ~? よく探しなよ。ちゃんと見たの?
ち「いないんだ!」
ま、マジでっ?!
全身から血の気が引く。
「脱走」という不吉な2文字が頭をよぎる。
と、とにかくカメハウスと、その周辺をオロオロと探索・・・ああ、どうしよう・・・;
いない・・・
いないーーーー!!!(パニック!!)
すると、お隣から小学生のお孫さんが登場。
女の子「どうしたの~?」
お隣M家には、夏休みを利用して小学生の兄妹が遊びに来ているのだ。
私「か、カメが脱走して!!」
女の子「ええっ」
後ろからそのお父さんも登場、
お父さん「どのぐらいのカメですか?」
私「こ、コレぐらい・・・・」
たちまち捜索隊2名増員。範囲をお隣の庭にまで拡張し、とにかく探す。
すると・・・
お父さん「いたぁ! ここにー!!」
隣家の庭、植木の根元に固まって佇む皇帝発見。
ああああああああああああ~
よーーかーーっっーーーたーーーーーー!!!!!(TдT)
どうやらハウスのネットを登って、天井の小さな隙間をくぐったらしい。
信じられない身体能力。
(再現)
そう、こんな具合にね。
(再現)
いつもこんなふうに落っこちてるのを目撃してたもんだから、まったく油断した。
皇帝の本格的な脱走はこれで2度目(最初はコチラです)。
ぽちこさんの、「のんちゃん脱走事件」が脳裏をかすめたよ。
もちろん、チチの手により今回の脱出口はしっかり補修したが・・・
頼みます、皇帝、お願いだから、もうやめてー orz
今日の身体測定
皇帝
甲長⇒149ミリ
体重⇒418グラム
ぱち
甲長⇒209ミリ
体重⇒1278グラム
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
大曲の花火100年を記念して、市内の郵便局で「3D花火ポストカード」(税込み525円)が発売されています。
子供のころ、お菓子のおまけについてたシールのようなものですが、もっと立体感が増し、かなりゴージャスな出来になってます。宣伝する気はさらさらありませんが、旧友に送るため1枚買ってみたら思ったよりもいい感じだったので、ここで自慢です(^-^)
だって、どんなにがんばっても、ただの絵葉書以上には撮れなかったのですよ(;´▽`lllA``
皇帝、見つかってよかったですね^^
女の子が声を掛けてくれてなかったら発見は無かったかもしれないと思うと、不幸中の幸いなのでしょうか。
皇帝のほうが画面に近いのにぱち嬢と大きさが同じとはw流石ぱち嬢ですね。
昨日ようやく藻苔がレプ以外を食べてくれました^^
と言ってもレプスーパーは見た目が似ていたからかもしれませんが…
夏休み最終日まで後8日。宿題は手を付けず^^;
そろそろ本気、出す!
いやいや、そんな洒落たもんじゃなかったですね。
見つかってホントに良かった。
発見してくれたお父さんに、感謝感謝です!
それにしても、カメさんの身体能力は侮れませんね。
我が家も気をつけなくては!
では~
見つかって良かった…いや…冷や冷やしました。室内ならともかく 外は…
(ρ_;)
ほんとに良かった!!亀飼育に油断は禁物ですね。
我が家のクゥは若かりし…ほんの4~5cmの頃…室内に脱走!!
(ノ△T)小さいし鳴かないし見つからないよ…と半泣きになりながら、2人で捜索したら…何と!?
クローゼットの中にいた…扉の下の隙間から入れたらしい…
扉開けたときに挟まったらどうするの!!と叱り、それから彼女は脱走魔…
えぇベランダは嫌いなんです。室内に脱走…棚に登り
奥に入り込み、しまってあったカーペットにつぶされてたり…(ρ_;)
皇帝みたいに身体能力すごい訳ではないのが、クゥっぽい(笑)
一度は経験しないと?!
いやいや、本当によかったですね。
長いご自慢の爪で、登ってこじ開けて?
一度やると、
できる!と思い込むのが亀。
今後の皇帝様と父様の攻防戦を楽しみにしています。
サークルの上辺は60~70㎝ありそうですよね
亀からしたら超高層ビル、ケガも無くてなにより
私も一度経験が有るので見つけた瞬間のヘナヘナ~と来る安堵感よくわかります!!
実は私、ろーたすさんのブログを第一話から読んでまして(亀飼いとしては私の方が古いんですが)環境など参考にさせてもらっています。
で、深めの水でスイスイ泳いでいるのが羨ましく先日でかい水槽に買い換えました
但し我が家の場合、設備担当(財務も)が私の為ガラスは重さ的に手に負えずアクリルにしました
どぼどぼ入れた水深に慣れないのか隅っこの方で陸地に乗っています
フックしているところが見たいのに!
ドキドキざわざわしたのではないでしょうか。
皇帝ったら陣地を広げに行ったのでしょうけれど
家来に無断で行くなんてもっての他ですよ。
いや、お隣に挨拶に行く途中で休んでいたの?
だったら目的は果たせて皇帝ご満悦ですねw
とにかく見つかって良かったですよ~
家のは 皆 痛い思いをするのが嫌みたいで マーメイドは簡単に部屋に入ってきますが マックと喜喜は苦戦しながらでも 何とか入ってきます 楽楽は 一番 チビだから 入って来れないので スロープを作ったけど 余り入って来て貰いたくない 4匹の中で 一番足が速いし 身軽だから 何処かに 潜られたら判らなくなる 背中にGPSでも着けてやろうか?
お隣さんが実に良いタイミングでいらっしゃったのもホント良かったですね。
家の中で見失った時でも心臓バコバコなのに、野外となると・・・・
想像しただけでも恐ろしい
とにかく良かったです
危なかったですね。
私の家にも亀がいるのですが、隠れてばかりでその気配は無しですー。
お隣なんて…亀って結構頑張るんですね!!
また覗きにまいりますー。