6日火曜日にauの携帯がやっと届いた。
いろいろと手間が掛かってしまったけど、近所のショップで買うよりは
安く手に入れることができたから、満足
息子たちの携帯は0円の選んだからADの945円だけ。
自分のはこっそり4000円台の選んだけど、申込書を出すのに時間が
掛かってしまったら、今月は0円になってたからラッキー
さっそくメルアドの設定
自分の名前-kenichimatsuyama.bcr@~
友達にタイトルをメルアドの変更とつけて送信!!
1人の友達からすぐに「誰ですか?名前ありませんね」と返信が・・・
慌てて自分の名前フルネームでタイトルに入れ直して送った。
他の友達からもかなり怪しいメールだと思われてたみたい。
そうそう、このメルアドを見て
「松山けんいちって誰?」「なんで名前(ケンちゃんの)が入ってるの?」
って言われた
メルアド変更と同時に松山ケンイチファンであることを告白
40代の友達2人は「松山ケンイチ」も知ってたし「デスノ」もしっかり観てた。
・・・なのにファンにはなってない模様・・・何故?
次男の携帯のアドレス帳に夫が「お父さん」と入れて自分の携帯番号を
入れてたから思わず笑ってしまった。
我家では夫のこと誰一人として「お父さん」と呼んでないから、なんか
「お父さん」と言う言葉の響きが物凄く不思議で不自然。
我家では夫のことを「おじさん!」と呼んでいる。
ちなみに私は「おばさん!」他人行儀な呼び方だよね。
最近は「おばさん」を縮めて「オバ!」と言われることが多いかな。
ちょっと前まで次男は「ママ」と呼んでくれてたのに・・・
私の携帯番号は「松山ケンイチの彼女」で入れてあげたら、
次男が恥ずかしいから止めて!って言うのを
「本当のことだからいいんだよ」で片付けた・・・願望は本当だから。
あとは待ちうけをケンちゃんにして、着メロをBCRの曲にしなくては
↑たぶんこれだけのことするのに数日は掛かると思う・・・。
やっぱり正真正銘の「オバ!」だよね
いろいろと手間が掛かってしまったけど、近所のショップで買うよりは
安く手に入れることができたから、満足

息子たちの携帯は0円の選んだからADの945円だけ。
自分のはこっそり4000円台の選んだけど、申込書を出すのに時間が
掛かってしまったら、今月は0円になってたからラッキー

さっそくメルアドの設定
自分の名前-kenichimatsuyama.bcr@~

友達にタイトルをメルアドの変更とつけて送信!!
1人の友達からすぐに「誰ですか?名前ありませんね」と返信が・・・

慌てて自分の名前フルネームでタイトルに入れ直して送った。
他の友達からもかなり怪しいメールだと思われてたみたい。
そうそう、このメルアドを見て
「松山けんいちって誰?」「なんで名前(ケンちゃんの)が入ってるの?」
って言われた

メルアド変更と同時に松山ケンイチファンであることを告白

40代の友達2人は「松山ケンイチ」も知ってたし「デスノ」もしっかり観てた。
・・・なのにファンにはなってない模様・・・何故?

次男の携帯のアドレス帳に夫が「お父さん」と入れて自分の携帯番号を
入れてたから思わず笑ってしまった。
我家では夫のこと誰一人として「お父さん」と呼んでないから、なんか
「お父さん」と言う言葉の響きが物凄く不思議で不自然。
我家では夫のことを「おじさん!」と呼んでいる。
ちなみに私は「おばさん!」他人行儀な呼び方だよね。
最近は「おばさん」を縮めて「オバ!」と言われることが多いかな。
ちょっと前まで次男は「ママ」と呼んでくれてたのに・・・

私の携帯番号は「松山ケンイチの彼女」で入れてあげたら、
次男が恥ずかしいから止めて!って言うのを
「本当のことだからいいんだよ」で片付けた・・・願望は本当だから。
あとは待ちうけをケンちゃんにして、着メロをBCRの曲にしなくては

↑たぶんこれだけのことするのに数日は掛かると思う・・・。
やっぱり正真正銘の「オバ!」だよね
