母のところに引越して来て、もうすぐ1ヶ月・・・だと言うのに、言い争いは数知れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今日も最初は普通にお喋りをしてたのに、母の一言でカチンと来てしまい、そこから
言い争い。
・・・と書き始めたら、又グチブログになりそうになったので、削除して書き直し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
引越して落ち着いたら「やらなくてはならない」と思ってたこと、「やる」と決めてたこと。
「やらなくてはならない」ことは「仕事」で、今度の日曜に入る折込の求人広告に期待。
「やる」と決めてたことは「ステンドグラス教室」に通うこと。
実は24日に旦那のボーナス(1ヶ月分だけど
)が出た。
なんでこんな中途半端な時期に中途半端な金額のボーナスを出すのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
前にもブログに書いたけど、年俸制から月給制に戻って、ボーナスが復活したけど、
年収自体を50万減、ボーナスを夏冬2ヶ月分なので、
(去年の年収-50)÷16=極端に少なくなっって大変!!
と言うことで、冬のボーナスを1ヶ月分前倒しして支給。
たった1ヶ月分なので金額も大したこともないし、ボーナスのありがたみというのが
全く感じられないのも、何だか悲しいような・・・。
だけど、翌25日も少なくなったけど(先月までは臨時出勤やら交代勤務で給料が
良かった)お給料日なので、思い切って、後先のことは敢えて考えず、考えると又
何もできずに終わってしまうから!!
引越し前にチェックしてあった、市内のカルチャーセンターに行き、申し込んできた。
入会金と3ヶ月の月謝を前払い!!
ついでに(?)次男にお小遣い1万円あげて、大盤振る舞い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次男「いいの?貰っちゃって?」
私「いいの、いいの!!ママが稼いだお金じゃないし、おじさん(旦那のこと)の
ボーナスだから!!」
次男「
」
次男にお小遣いを渡しておくと、後でとっても便利。
お給料日前のピンチの時に借りられるから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ステンドグラス教室は9月からで月に2回。
どんな作品ができるのか、今からとっても楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
他に水彩画とか油絵とかパステル画などの興味のある教室がたくさんあったけど、
とにかく一番やりたいことからやることに。
だって人生は有限だってことをつくづく思ったから。
仕事も頑張って探して、1日も早く働きに出たい!!
仕事に出れば忙しくなって、母と喧嘩してる時間もなくなるだろうし、母に助けて貰う
ことも増えれば(今でも助けて貰ってはいるんだけど
)感謝することも多くなるし、
もしかしたら優しくなれるかもしれない
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お金が貯まったら、1日も早くここから引越して、少し離れたところで母と付き合って
いくことがお互いのためでもあるから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今日も最初は普通にお喋りをしてたのに、母の一言でカチンと来てしまい、そこから
言い争い。
・・・と書き始めたら、又グチブログになりそうになったので、削除して書き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
引越して落ち着いたら「やらなくてはならない」と思ってたこと、「やる」と決めてたこと。
「やらなくてはならない」ことは「仕事」で、今度の日曜に入る折込の求人広告に期待。
「やる」と決めてたことは「ステンドグラス教室」に通うこと。
実は24日に旦那のボーナス(1ヶ月分だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんでこんな中途半端な時期に中途半端な金額のボーナスを出すのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
前にもブログに書いたけど、年俸制から月給制に戻って、ボーナスが復活したけど、
年収自体を50万減、ボーナスを夏冬2ヶ月分なので、
(去年の年収-50)÷16=極端に少なくなっって大変!!
と言うことで、冬のボーナスを1ヶ月分前倒しして支給。
たった1ヶ月分なので金額も大したこともないし、ボーナスのありがたみというのが
全く感じられないのも、何だか悲しいような・・・。
だけど、翌25日も少なくなったけど(先月までは臨時出勤やら交代勤務で給料が
良かった)お給料日なので、思い切って、後先のことは敢えて考えず、考えると又
何もできずに終わってしまうから!!
引越し前にチェックしてあった、市内のカルチャーセンターに行き、申し込んできた。
入会金と3ヶ月の月謝を前払い!!
ついでに(?)次男にお小遣い1万円あげて、大盤振る舞い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次男「いいの?貰っちゃって?」
私「いいの、いいの!!ママが稼いだお金じゃないし、おじさん(旦那のこと)の
ボーナスだから!!」
次男「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次男にお小遣いを渡しておくと、後でとっても便利。
お給料日前のピンチの時に借りられるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ステンドグラス教室は9月からで月に2回。
どんな作品ができるのか、今からとっても楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
他に水彩画とか油絵とかパステル画などの興味のある教室がたくさんあったけど、
とにかく一番やりたいことからやることに。
だって人生は有限だってことをつくづく思ったから。
仕事も頑張って探して、1日も早く働きに出たい!!
仕事に出れば忙しくなって、母と喧嘩してる時間もなくなるだろうし、母に助けて貰う
ことも増えれば(今でも助けて貰ってはいるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もしかしたら優しくなれるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お金が貯まったら、1日も早くここから引越して、少し離れたところで母と付き合って
いくことがお互いのためでもあるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)