今日は次男の定期検診の日。
11時の予約で診察が始まったのが1時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
網膜がちゃんとついててホッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ただ白内障があるからどうしても、
見え辛くはなってるよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
左目は手術して半年が過ぎたし、
右目も再手術して5ヶ月が過ぎた。
なのに、次男は相変わらず神経質・・・。
医師からは普通の生活をして大丈夫
と
数ヶ月前に言われてるのに、
退院後と変わらない生活をしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
午前中の明るいうちにゲームをやってるんだけど、
ゲームをやる前は30分の休憩。
ゲーム1回30分限定。
ゲーム後は1時間の休憩。
目の為に?次男が自分で決めたルール。
洗顔の許可がでてるのに、
水が目に入ったら大変
と言うことで、
相変わらずシャンプー、洗顔は私がお手伝い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あんなに大好きだったパソコン
は未だに
我慢してる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
早く普通の生活に戻りたいね、お互いに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
それにしても病院に行って帰ってくると
疲れがドバッ~とでてくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
夕方の5時ごろから7時近くまで夕寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今夜眠れるかな・・・又昼夜逆転しそう・・・。
昼夜逆転の主婦なんていないよね~!?
人気blogランキングへ
11時の予約で診察が始まったのが1時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
網膜がちゃんとついててホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ただ白内障があるからどうしても、
見え辛くはなってるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
左目は手術して半年が過ぎたし、
右目も再手術して5ヶ月が過ぎた。
なのに、次男は相変わらず神経質・・・。
医師からは普通の生活をして大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
数ヶ月前に言われてるのに、
退院後と変わらない生活をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
午前中の明るいうちにゲームをやってるんだけど、
ゲームをやる前は30分の休憩。
ゲーム1回30分限定。
ゲーム後は1時間の休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
洗顔の許可がでてるのに、
水が目に入ったら大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
相変わらずシャンプー、洗顔は私がお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あんなに大好きだったパソコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
我慢してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
早く普通の生活に戻りたいね、お互いに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
それにしても病院に行って帰ってくると
疲れがドバッ~とでてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
夕方の5時ごろから7時近くまで夕寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今夜眠れるかな・・・又昼夜逆転しそう・・・。
昼夜逆転の主婦なんていないよね~!?
人気blogランキングへ
予約していても二時間も待つのは
お母さんも、そして息子さんもさぞかし大変だったでしょう
でも、経過が良くて良かったですね。
それが一番です。
「シャンプー、洗顔お手伝い」ですか、そんなことができるなんて、母親の特権です。もう数年経ったら、さわらせてくれなくなりますよー。今のうちにいっぱいやっちゃいましょー
それから息子さん、目のことでまだ不安が残っている様子なので、だれかにこの気持ちを助けて欲しいとか、守って欲しいという気持ちの現われなのかもしれません。
自分から「もういいよ」と言うまで甘えさせてあげてくださいネ。
次男は目のことでまだまだ不安でたまらないみたいで・・・。
その気持ちをわかってるくせに、ついつい疲れてたりすると面倒になちゃったりして
完全に親離れされちゃったら寂しいくせに、今だけですよね、甘えてくれるのも
私にも不登校の子がいたので、なんだか気持ちがわかってしまうかもしれないですね。
お母さんが疲れたら大変です。
「今日はお母さん疲れちゃった。今日は辛いな。でも明日だったらやってあげられそうだけど、どうしよっか?」と聞いてみたらいかがでしょう。
息子さんに答えを選ばせるのです。
それでもやってというならば、疲れていて大変でしょうがやってあげてください。
でも、きっとお母さんの気持ちを理解してくれると思いますが・・・
私はあいさんのコメントを読んで、改めて次男の気持ちに気付いたところもあるんです。
次男が不安でたまらない気持ち、それだけ辛かったことなんですよね。
次男にとってはまだまだ不安なのに、私は段々とその気持ちが薄らいできてる・・・。
次男の不安な気持ちが和らぐまで、フォローしてあげなくては!と改めて思いました。
あいさんも不登校のお子さんがいたんですね?
これからもどうぞ宜しく