あ~あ、又やってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ブログ1時間以上掛けて書いてたのに、変な所を間違って
クリックしちゃったら、消えてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ものすごくショック・・・。
簡単に書き直します・・・覚えてないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は長男の入学の準備のため、いろいろと出かけたんだけど、
銀行に行く途中、小学校の桜を見てふと大学前の桜並木を思い出した。
急にその桜並木が見たくなった。
ポイントを貯めているガソリンスタンドは右折。でも桜並木は左折。
ちょっと迷ったけど、左折してしまった。
桜並木の入り口の近くにもガソリンスタンドがあり、そこでガソリン補充。
そのスタンドから桜並木を通るには右折しなくてはならないけど、
出づらいので仕方なく左折してUターンしようと思ったら、これから行こうと
思ってたドラックストアの店舗が左折した場所にもあったことを思い出した。
そこの店舗の方が駐車場は広く店内も広いので、ゆっくり買い物することが
できた。雑巾2枚必要だったんだけど、2枚198円、10枚398円。
あなたならどっち
10枚はいらないのよ、雑巾に400円近いお金を出す
のは勿体ないけど、1枚の単価が安い。でもお金を貯める人って、2枚の方
を買うような気がする。
必要なのは2枚。10枚買った人は、雑巾が8枚残るけど、でもお金は2枚
の人よりマイナス200円。こう言うことが積もり積もって、貧乏とお金持ちに
分かれてしまうんだろうか?更に自分で縫って作った人とはマイナス398円。
私は10枚の方を買った・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
散々雑巾で迷ってたくせに、結局あれこれ買ってしまって、5000円飛んだ。
ドラックストアを出て、いよいよ桜並木。桜はそんなに散ってなくて、満開を
ちょっと過ぎた頃だったけど、物凄く綺麗だった。何かとっても気持ち良くて、
久しぶりに春を満喫した
だって毎年春は地獄だったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今年は花粉症の薬を時々飲むだけで、大丈夫なんだよね。去年とは大違い!
のんびり桜を眺めながら運転してたんだけど、他の車もゆっくり走ってたから、
やっぱり桜を見ながら運転してたんだろうね。
歩道には屋台が何店も出てたし、いつもより人通りも多かった。
今年の春は、何かとっても気持ちが良くて、こんな気持ちになれたの、本当
久しぶりで、うちの中にこもってるのが勿体なくなって、一瞬明日の長男の
学校は車で送っていこうかな・・・と思ってしまった。
でも朝早いし、朝ごはん(コンビニかマック)お昼ご飯(ファミレス)待ち時間、
ガソリン代・・・やっぱり止めておこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
7日は入学式で、私は式には参加しないけど(次男もいるし・・・)、教科書代
とかの集金があるので、又行かなくてはならないし・・・。
簡単に書き直すつもりが又ゴチャゴチャしてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ブログ1時間以上掛けて書いてたのに、変な所を間違って
クリックしちゃったら、消えてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ものすごくショック・・・。
簡単に書き直します・・・覚えてないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は長男の入学の準備のため、いろいろと出かけたんだけど、
銀行に行く途中、小学校の桜を見てふと大学前の桜並木を思い出した。
急にその桜並木が見たくなった。
ポイントを貯めているガソリンスタンドは右折。でも桜並木は左折。
ちょっと迷ったけど、左折してしまった。
桜並木の入り口の近くにもガソリンスタンドがあり、そこでガソリン補充。
そのスタンドから桜並木を通るには右折しなくてはならないけど、
出づらいので仕方なく左折してUターンしようと思ったら、これから行こうと
思ってたドラックストアの店舗が左折した場所にもあったことを思い出した。
そこの店舗の方が駐車場は広く店内も広いので、ゆっくり買い物することが
できた。雑巾2枚必要だったんだけど、2枚198円、10枚398円。
あなたならどっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
のは勿体ないけど、1枚の単価が安い。でもお金を貯める人って、2枚の方
を買うような気がする。
必要なのは2枚。10枚買った人は、雑巾が8枚残るけど、でもお金は2枚
の人よりマイナス200円。こう言うことが積もり積もって、貧乏とお金持ちに
分かれてしまうんだろうか?更に自分で縫って作った人とはマイナス398円。
私は10枚の方を買った・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
散々雑巾で迷ってたくせに、結局あれこれ買ってしまって、5000円飛んだ。
ドラックストアを出て、いよいよ桜並木。桜はそんなに散ってなくて、満開を
ちょっと過ぎた頃だったけど、物凄く綺麗だった。何かとっても気持ち良くて、
久しぶりに春を満喫した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今年は花粉症の薬を時々飲むだけで、大丈夫なんだよね。去年とは大違い!
のんびり桜を眺めながら運転してたんだけど、他の車もゆっくり走ってたから、
やっぱり桜を見ながら運転してたんだろうね。
歩道には屋台が何店も出てたし、いつもより人通りも多かった。
今年の春は、何かとっても気持ちが良くて、こんな気持ちになれたの、本当
久しぶりで、うちの中にこもってるのが勿体なくなって、一瞬明日の長男の
学校は車で送っていこうかな・・・と思ってしまった。
でも朝早いし、朝ごはん(コンビニかマック)お昼ご飯(ファミレス)待ち時間、
ガソリン代・・・やっぱり止めておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
7日は入学式で、私は式には参加しないけど(次男もいるし・・・)、教科書代
とかの集金があるので、又行かなくてはならないし・・・。
簡単に書き直すつもりが又ゴチャゴチャしてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人気blogランキングへ
よかったですねー。
これから暫くはなにかと忙しい日々が続くと思います。お身体ご自愛ください。
それから、忙しい中、私のことを心から励まし支えてくださって感謝しています。
嬉しかったです。
何とか無事に合格することができました。
大変なのはこれからなんだけどね~!
あいさんも本当にムリしないでね。なんかこればっかりだけど・・・。
私はまだ本格的な?更年期ではないようで、今はまだそんなに酷くないけど、更年期のことは20代の頃から意識していて、占いで言われたのもあるけど、身内でずい分苦しんでた人がいたらしく、母から更年期の恐ろしさを聞いていたのもあるし、長男を生んだ後、1年間鬱状態でした。
だから次男を出産した時、ちょっと恐かったです。
ただ次男の時は忙しさと周りの人に支えられていたので、鬱にはならなくて済みました。そういう経験もあって、この先どうなるのか分からないけど、体の辛さと心の辛さがWできたら、とっても恐いです。
でも、あいさんと言う先輩を見習って乗り越えて行こうと思ってます!!