10月に観た洋画はなんと43本・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「アメリ」 ◎
公開前のTVCMが印象に残ってて、それがつい最近のことのように
思ってたけど、もう8年前の映画だと知って、時の流れにびっくり。
アメリがちょっとじれったく感じたけど、全体的に温かい感じで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「プラダを着た悪魔」 △
「アグリーべティ」を見始めた頃、ストリーが似てると言われてたけど
「アグリー」の方がずっと面白い!!
ラスト5分だけに感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「lessレス」 ○
ホラーなんだけど、それほど怖くもなく、期待しないで見たけど、結構
面白かった。
ラストに納得・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「ライアー」 ×
どんな内容だったのか、すっかり忘れてしまってたほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「ホワット・ライズ・ビニース」 ○
サスペンスものだけど、それほどドキドキハラハラ感はないかな?
「デイ・オブ・ザ・デッド」 △
この映画もタイトルだけだと、どんな映画だったけ?と思い出せなかった。
ホラーなんだけど、これもそんなには怖くなかった。ゾンビだらけだけど。
最近?のホラー映画はやたらとゾンビになってしまうのでつまらない。
途中、絶対殺されたと思ってた人が生きてたという設定にはびっくり。
「デッド・フライト」 △
これもタイトルだけだと思い出せないので検索![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
フライト中の飛行機の中で次から次へとゾンビになってしまうストリー。
ラストは・・・何人かは助かったんだっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「カルネ」 ×
短い映画で、馬肉屋のおやじが主人公なんだけど、全体的に血生臭い感じ。
「宇宙人の解剖」 ×
実話をもとに作った映画だそうで、だけど面白くなかった。
宇宙人の存在は信じてるけど。
「12人のパパ」 ◎
パパが12人いるのではなく、子供が12人いるパパの話。
ドタバタして賑やかで、ところどころポロリとさせられ、面白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「ふたりの男とひとりの女」 ◎
ラブ?コメディー。とにかく面白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「アダムズ・ファミリー」 ○
あの独特の家族、雰囲気、良いですね。
「3人の逃亡者」 ◎
ところどころ大笑いできる映画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「ファースト・ワイフ・クラブ」 ○
妻をないがしろにするとバチがあたるよ!!と言う映画。
「イナフ」 ◎
DVの夫から逃げて最後には戦う妻の話。
「ザ・クラフト」 ○
女子高校生4人が悪霊を呼びだすホラー映画で結構面白かった。
「13ゴースト」 △
怖さもストリーも何もかも中途半端な感じ。暇潰しに!!
「赤ちゃん泥棒」 ○
赤ちゃんのできない夫婦が5つ子のうちの1人を誘拐してしまう話。
赤ちゃんが物凄く可愛かった!!
「ジム・キャリーはMr.ダマー」 △
ところどころは大笑いできるけど・・・。
「スパングリッシュ」 ◎
期待しないで見た分、物凄く良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「彼女は最高」 △
これもタイトルだけでは思い出せず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1日から15日に観た映画。
「アメリ」と「スパングリッシュ」は特に良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
16日から31日観た映画は次回に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「アメリ」 ◎
公開前のTVCMが印象に残ってて、それがつい最近のことのように
思ってたけど、もう8年前の映画だと知って、時の流れにびっくり。
アメリがちょっとじれったく感じたけど、全体的に温かい感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「プラダを着た悪魔」 △
「アグリーべティ」を見始めた頃、ストリーが似てると言われてたけど
「アグリー」の方がずっと面白い!!
ラスト5分だけに感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「lessレス」 ○
ホラーなんだけど、それほど怖くもなく、期待しないで見たけど、結構
面白かった。
ラストに納得・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「ライアー」 ×
どんな内容だったのか、すっかり忘れてしまってたほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「ホワット・ライズ・ビニース」 ○
サスペンスものだけど、それほどドキドキハラハラ感はないかな?
「デイ・オブ・ザ・デッド」 △
この映画もタイトルだけだと、どんな映画だったけ?と思い出せなかった。
ホラーなんだけど、これもそんなには怖くなかった。ゾンビだらけだけど。
最近?のホラー映画はやたらとゾンビになってしまうのでつまらない。
途中、絶対殺されたと思ってた人が生きてたという設定にはびっくり。
「デッド・フライト」 △
これもタイトルだけだと思い出せないので検索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
フライト中の飛行機の中で次から次へとゾンビになってしまうストリー。
ラストは・・・何人かは助かったんだっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「カルネ」 ×
短い映画で、馬肉屋のおやじが主人公なんだけど、全体的に血生臭い感じ。
「宇宙人の解剖」 ×
実話をもとに作った映画だそうで、だけど面白くなかった。
宇宙人の存在は信じてるけど。
「12人のパパ」 ◎
パパが12人いるのではなく、子供が12人いるパパの話。
ドタバタして賑やかで、ところどころポロリとさせられ、面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「ふたりの男とひとりの女」 ◎
ラブ?コメディー。とにかく面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「アダムズ・ファミリー」 ○
あの独特の家族、雰囲気、良いですね。
「3人の逃亡者」 ◎
ところどころ大笑いできる映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「ファースト・ワイフ・クラブ」 ○
妻をないがしろにするとバチがあたるよ!!と言う映画。
「イナフ」 ◎
DVの夫から逃げて最後には戦う妻の話。
「ザ・クラフト」 ○
女子高校生4人が悪霊を呼びだすホラー映画で結構面白かった。
「13ゴースト」 △
怖さもストリーも何もかも中途半端な感じ。暇潰しに!!
「赤ちゃん泥棒」 ○
赤ちゃんのできない夫婦が5つ子のうちの1人を誘拐してしまう話。
赤ちゃんが物凄く可愛かった!!
「ジム・キャリーはMr.ダマー」 △
ところどころは大笑いできるけど・・・。
「スパングリッシュ」 ◎
期待しないで見た分、物凄く良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「彼女は最高」 △
これもタイトルだけでは思い出せず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「アメリ」と「スパングリッシュ」は特に良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
16日から31日観た映画は次回に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
3人の逃亡者は、小学生の時観ました。多分途中から観たせいか、あらすじはちょっとわからなかったのですが、あの女の子がやけに可愛かったのと、最後は確か3人で一緒に暮らすか何か、そんなことになりますよねぇ??違いましたっけ?
ただ、小学生ながらに面白い!と思ったことは記憶してます。
残りの映画評、楽しみにしてます
この時期はメグ・ライアンの「ユー・ガッタ・メール」なんかは季節的にいいかなあ、と思います
rollersに対する低評価ですが・・・
ただ女の子にキャーキャー言われるからだめだ、
みたいな単純な理由なんでしょうけどね、
その人たちの本音は
そうなんです、まさにruサンが息子さんを心配
している心境が私と同じなんです。
今、長男は家業を継いでる私の弟の下で働いてはいますが、やっぱり叔父なので甘えてるとこがあり一人前になるにはまだまだ・・・
ちなみに今20歳です。
また自分のことばかりたくさん書いてしまって
すみません
ruサンの愚痴(ごめんなさい
にはなぜかやさしさを感じます
仕事から帰って来て映画を観るのが今の楽しみ
観終わったらカレンダーにタイトルと評価を入れておくんだけど、つまらない、印象に残ってない映画だと、2、3日前に観た映画でも???と思うことが良くあります・・・もしかしたら老化現象なのかも
「3人の逃亡者」そうです
続きは明日辺りに書こうと思ってます。
読んでくれてありがとうございます
「ユー・ガッタ・メール」観たことないので、無料動画
ekoさんの長男くんは弟さんの所で、きちんと働いているのだから大丈夫ですよ。
うちの長男、バイトなんだけど週2日勤務です。
週勤2日制です
バイト先には浪人中と言うことで、家で勉強してることになってて出勤日を調整してくれてるようで・・・確かに最初はそういう状況だったけど今はニートに近いフリーターです
長男くんは来年成人式ですか?
うちの長男は今年だったんですが、6月生まれなんでもう21歳なんです。
18歳の次男が、21歳の兄の将来を心配してます
ekoさんのことが知れて嬉しいです
またekoさんの話もたくさん聞かせ下さいね