今日の夕方、次男と約束してたギターが届きました。
次男の15歳のバースデープレゼントです
次男は長男に知られるのが嫌みたいで、きっと長男がなんだかんだと
からかうから仕方ないんだけど、物が物だけに隠す訳にもいかず、
結局長男に知られてしまった。
長男はニヤニヤしながら、「いつ買ったの?」なんて聞いてきただけ。
長男も次男も6月生まれで長男の誕生日の方が、次男より2週間早い。
だけど、長男には何もプレゼントしてない。長男は物より思い出、でもなく
お金が欲しいと言ってる ので後回し
いつも我慢をしてる次男を優先にしました。
ギターが届いてもすぐ梱包を解かない次男に、私と夫がせかしてやっと、
次男は梱包を解いて、ギターを弾いてくれた・・・と言っても何を弾いてる
のかさっぱり分からず。まだまだ初心者でまともに弾けないようだ
学校で借りてるギターより小さいので、いまいち弾き辛いのもあるみたい。
ギターを選んだのは私。次男もギターのこと分からないし、私もまるっきり
分からない。最初ヤフオクを覗いて見たけど、物凄く安いギターが出てて
でも評価を見ると、そのギターが使い物にならないって言うのが、何件か
あり、そこで購入するのは止めた。あたり前だけど。
いろいろと見てたら、YAMAHAのギターで手頃な金額の物があった。
ネットでそのギターを検索したら、とても安く買えるお店を発見
会員になると更に値引き、送料も代引き手数料も無料なのがとっても
結局そこで購入したけど、次男は思ったほど喜んでいない
次男は身体が大きいから余計小さいと弾き辛いのかな?
このギターって子供用だったのかな???
初心者向きで良いと思ったんだけど・・・。
まだまだ初心者で感覚が掴めてない次男にとってはギターの大きさが
違うのは、却って使い辛いのかもね。
学校で学校のギターで練習して、少しでも上達してくれば、この小さい
ギターも弾きこなせるようになるんでは?と勝手に思ってるけど。
とにかく当分はこのギター使ってね
・・・もっと調べてから買えば良かったかも・・・
人気blogランキングへ
次男の15歳のバースデープレゼントです
次男は長男に知られるのが嫌みたいで、きっと長男がなんだかんだと
からかうから仕方ないんだけど、物が物だけに隠す訳にもいかず、
結局長男に知られてしまった。
長男はニヤニヤしながら、「いつ買ったの?」なんて聞いてきただけ。
長男も次男も6月生まれで長男の誕生日の方が、次男より2週間早い。
だけど、長男には何もプレゼントしてない。長男は物より思い出、でもなく
お金が欲しいと言ってる ので後回し
いつも我慢をしてる次男を優先にしました。
ギターが届いてもすぐ梱包を解かない次男に、私と夫がせかしてやっと、
次男は梱包を解いて、ギターを弾いてくれた・・・と言っても何を弾いてる
のかさっぱり分からず。まだまだ初心者でまともに弾けないようだ
学校で借りてるギターより小さいので、いまいち弾き辛いのもあるみたい。
ギターを選んだのは私。次男もギターのこと分からないし、私もまるっきり
分からない。最初ヤフオクを覗いて見たけど、物凄く安いギターが出てて
でも評価を見ると、そのギターが使い物にならないって言うのが、何件か
あり、そこで購入するのは止めた。あたり前だけど。
いろいろと見てたら、YAMAHAのギターで手頃な金額の物があった。
ネットでそのギターを検索したら、とても安く買えるお店を発見
会員になると更に値引き、送料も代引き手数料も無料なのがとっても
結局そこで購入したけど、次男は思ったほど喜んでいない
次男は身体が大きいから余計小さいと弾き辛いのかな?
このギターって子供用だったのかな???
初心者向きで良いと思ったんだけど・・・。
まだまだ初心者で感覚が掴めてない次男にとってはギターの大きさが
違うのは、却って使い辛いのかもね。
学校で学校のギターで練習して、少しでも上達してくれば、この小さい
ギターも弾きこなせるようになるんでは?と勝手に思ってるけど。
とにかく当分はこのギター使ってね
・・・もっと調べてから買えば良かったかも・・・
人気blogランキングへ
次男くんは、ダイエットすごく頑張ったね
毎日一生懸命歩いてて痩せたんだよね
ほんと偉いよ
優しくてお母さん思いだし(^-^)
ギターも、いっぱい練習して、今よりもっともっと練習して上達したら、またもっと大きなのを買えばいいよね
(^^;)実は、ギターなんていくらくらいするものなのか知らないんだけど
旦那がたまにギター弾いてたんだけど、置き場所に困ってて
妹の知り合いの人が来たついでに『あげるわ』といったら『ありがと』と言って持って帰ったんだけど
今、考えてみたら
勿体なかったかな?なんて反省してますm(__)m
プレゼントはギターだったのね。
ちゃんと曲が弾けるようになるのが楽しみだね。
私も学生時代にギター弾いてたことあります。
あの頃は、フォークソングとかね・・(笑)
あとは、アリスの曲をコピーしたりしてたっけ。。
ん~、懐かしいこと思い出しちゃったわ。
心配事とかあると、何度も私に確認しないと安心できないみたいな所もあるし。
うちの長男と次男たして2で割ると丁度いいんだけどね、でも極端な二人を見てるのも案外楽しいのかも。
ギターは本当、ピンからキリまであるようで、次男のはとっても安いほうです!!
今日もちょっと練習してたけど、やり辛いって言ってました
お店で相談して買えばよかったのかも。でも何かめんどーなんですよね。
らんさんもアリス時代なんですね。私は深夜ラジオ、谷村新司のセイヤングを良く聴いてましたよ~。「冬の稲妻」の頃です
息子たちは6月生まれなんで、6月になると無性に赤ちゃんを抱っこしたくなります