早いもので、もう9月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日9月5日はスペシャル・デー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
江原さんの後期のスピリチュアリズム講座に行ってきました。
今回も栃木県から会場の草月会館まで車。
もちろん、運転手(旦那)、付き人(次男)も同行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自宅を出て10分後、セブンイレブンでセブンカフェ(アイスR)購入。
片道2時間ちょっと。
いつもだったら途中でトイレ休憩するんだけど、コンビニのトイレは汚いからパス。
マックのトイレは?・・・と言ってる間に通り過ぎてしまい・・・。
スーパービバホームのトイレは古くて暗いし、開店前。
ヤマダ電機のトイレはきれいな方だけど、開店前。
都内に入ってしまうと、もうトイレ休憩はできない。
ビルが乱立していて、たくさんのトイレがあるはずなのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
段々と無口になる私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
急いでない時にスピードを出すくせに、今日は丁寧な運転をして、殆どの信号に
引っ掛かって止まる旦那に、内心イライラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
久しぶりに「限界」と言う言葉が頭に浮かんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも何とか無事に草月会館の前に着いて、トイレに直行。
開場4、50分前に着いたから、トイレにすぐに入れた。
開場までの時間があるから、一旦車に戻り時間調整。
会館の並びに公園があって、そこに公衆トイレがあり、次男はそこで用を足してきた。
旦那が会館のトイレのことを聞くから、出入り口のすぐ近くだし、使っても大丈夫
なんじゃない?と言うと、旦那は会館のトイレに。
その会話を聞いてた次男が「損した気分・・・。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
講座のことよりトイレの話になってしまったけど
、私は幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
いろんなことがあって、悩みは尽きないし、自分の思うようにことが進んでいくこと
なんて殆どないし、試練ばっかりだけど。
幸せと思えるのは、人と比べることをしなくなったから。
旦那のことに関して無関心でいられるようになったから。
不幸の数を数えず・・・すぐ数えてしまうけど、できるだけ、幸せの数を数えてるから。
一見、他者から見たら、不幸と思えること、だけど、よくよく考えてみたり、深く
考えてみると、不幸じゃない、逆にそこから幸せを見つけることもでたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
霊的真理、八つの法則があるから。
本当の幸せとは失う恐れのないこと・・・中々ここまでにはなれないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ、7月に書いたブログ、現在未公開にしてる内容、私の決意は変わってないし、
その決意は私が前向きに生きることなんだと思うから。
前向きに生きることを教えてくれたスペシャル・デーに感謝、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日9月5日はスペシャル・デー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
江原さんの後期のスピリチュアリズム講座に行ってきました。
今回も栃木県から会場の草月会館まで車。
もちろん、運転手(旦那)、付き人(次男)も同行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自宅を出て10分後、セブンイレブンでセブンカフェ(アイスR)購入。
片道2時間ちょっと。
いつもだったら途中でトイレ休憩するんだけど、コンビニのトイレは汚いからパス。
マックのトイレは?・・・と言ってる間に通り過ぎてしまい・・・。
スーパービバホームのトイレは古くて暗いし、開店前。
ヤマダ電機のトイレはきれいな方だけど、開店前。
都内に入ってしまうと、もうトイレ休憩はできない。
ビルが乱立していて、たくさんのトイレがあるはずなのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
段々と無口になる私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
急いでない時にスピードを出すくせに、今日は丁寧な運転をして、殆どの信号に
引っ掛かって止まる旦那に、内心イライラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
久しぶりに「限界」と言う言葉が頭に浮かんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも何とか無事に草月会館の前に着いて、トイレに直行。
開場4、50分前に着いたから、トイレにすぐに入れた。
開場までの時間があるから、一旦車に戻り時間調整。
会館の並びに公園があって、そこに公衆トイレがあり、次男はそこで用を足してきた。
旦那が会館のトイレのことを聞くから、出入り口のすぐ近くだし、使っても大丈夫
なんじゃない?と言うと、旦那は会館のトイレに。
その会話を聞いてた次男が「損した気分・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
講座のことよりトイレの話になってしまったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
いろんなことがあって、悩みは尽きないし、自分の思うようにことが進んでいくこと
なんて殆どないし、試練ばっかりだけど。
幸せと思えるのは、人と比べることをしなくなったから。
旦那のことに関して無関心でいられるようになったから。
不幸の数を数えず・・・すぐ数えてしまうけど、できるだけ、幸せの数を数えてるから。
一見、他者から見たら、不幸と思えること、だけど、よくよく考えてみたり、深く
考えてみると、不幸じゃない、逆にそこから幸せを見つけることもでたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
霊的真理、八つの法則があるから。
本当の幸せとは失う恐れのないこと・・・中々ここまでにはなれないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ、7月に書いたブログ、現在未公開にしてる内容、私の決意は変わってないし、
その決意は私が前向きに生きることなんだと思うから。
前向きに生きることを教えてくれたスペシャル・デーに感謝、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます