地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成21年11月2日(月)  曇時々雨   酒造り始まる

2009-11-02 20:29:42 | 日本酒


日本酒の仕込み始まる

11月になりまして続々と各蔵で日本酒の仕込みが始まりました。

「貴」たあぼ 「鷹来屋」男・浜嶋 いずれも11月1日より入蔵
「石鎚」越智兄弟も本日より洗米が始まりました。

数年前までは10月末に秋の試飲会を行っていたことを考えると
段々蔵入りが早くなっている様な気がします。
それだけ地酒が売れてきているからと思いたいですね。

また来年までにおいしいラーメン屋さん探しておきます。

味ノマチダヤではせっかく日本酒が熟成しておいしくなってきた時期ですので
新酒はゆっくりと思っております。

今宵は北風も吹き寒くなってきました。 
「ひやおろし」のお燗で暖まって下さい。

【番外情報】

先日 北軽井沢でおいしいお蕎麦屋さんがないかと尋ねたところ、
知り合いより教えて頂いた「あさぎり」というお蕎麦やさん

 

久々においしい蕎麦を食べました。 量もなかなかのもの。
そしてご自由にどうぞとかかれていた「水」が大変おいしかった!
やはり「蕎麦」も「日本酒」も水が命だね。

ここは再訪必死!