ビートルズがやって来た やぁ!やぁ!やぁ! 来日40周年記念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
40年前の今日、ビートルズが羽田空港に降り立ちました。
今まで10年、20年、30年とあったんですけど何故か今年は
いつもより盛り上がり気味な感じです。
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8b/37651c94e2835275b57ec4f748eccc3b_s.jpg)
※パンフレットの同封されたポートレート
1966年6月29日 台風4号の上陸の為到着が遅れ早朝に
ビートルズはやって来ました。
台風が去った朝焼けの首都高を5台のパトカーに先導されホテルへ直行
けたたましくなるパトカーのサイレン あまりの厳重な警備にビートルズもびっくり
その首都高を走るシーンにかぶさるように流れたのが「ミスター・ムーンライト」
余りにもピッタリの選曲に今も語り継がれる場面です。
武道館でのコンサートはビートルズにしては珍しくテレビ中継されました。
東京のみのコンサートの為、地方のファンの事を考え
マネージャーの「ブライアン・エプスタイン」特別の了解を得て
一回のみの放送と言うことで日本テレビ独占で放送されました。
視聴率は約60%
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/23/d7f51a3589e7830f87f656f0084faba7_s.jpg)
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/30/9a8d996bf5761d22a07455638db083e4_s.jpg)
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/5b/765a121d60c9ee4aa2576e3bdc823c13_s.jpg)
武道館で発売されたパンフレットと6月30日第一回めのコンサートチケットの半券
コンディションにもよりますが、セットで10万円が相場の様です。
前座には「尾藤イサオ」、「内田裕也」、「ブルーコメッツ」、「ドリフターズ」等々
そのビートルズ到着から6月30日のコンサートの模様を収録したのがこのLDです。
当時ビデオとLDのみで発売され現時点で未DVD化ですので貴重な映像です。
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/26/14dd9e2759c97968f8bec8488531f06f_s.jpg)
テレビで放送されたのは7月1日のコンサートの模様 6月30日のコンサートは
マイクスタンドの据わりが悪くポールが何度もマイクの位置を直します。
その為かこのバージョンは没になりましたが、逆に見逃せないシーンもあります。
ジョンとはもる時、ずれるマイクをジョンの方へ向けてあげるポールの気遣いが
ほほえましいです。
放送分のテープは「ブライアン・エプスタイン」が持ち帰った為、
正規画像はありません
「ビートルズ・アンソロジー」の中で少しだけその映像が登場しますが、
画質のクオリティは抜群でした。単体での発売を熱望します。
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/bf/b3e0a0134f3431dd1df078b85a30bbe5_s.jpg)
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/12/56eda5474d3c4b8613e1f7f3487f2f48_s.jpg)
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/6a/9bf37a719ff90f590d56627b3e69ab9c_s.jpg)
コンサートの模様を録音した海賊盤 いろんなタイプがあります。
正規盤でパンフレットのレプリカ入りのレコードも発売
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d4/82f83cbebc619db8b3e21e888822433c_s.jpg)
会場で売られていたオフィシャルのビニールバッグ
10年くらい前デッドストックが見つかり専門店で2800円で購入
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/31/b89320698999d52926dd2fbe9e84adbf_s.jpg)
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/1e/a6fd400cb5faa763d6330b89472e21de_s.jpg)
中部日本放送が通販のみで販売した写真集
カメラマンは最近だとコメンテイターとしてテレビに出ている「浅井 慎平」氏
裏のマッカートニーの綴りが間違えているのが初版
これも10年くらい前1万円だったかな~? レアーな写真集です。
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/72/3288ae2e123ec017688d85584fc58e49_s.jpg)
ビートルズのコピーバンド「ブートレッグ・ビートルズ」の武道館コンサートのチケット
当時と同じセットを組んで そっくりにライブを再現
少ないながら当時の制服を着た警察官を立たせるという手の懲りようでした。
裏はもちろん当時のスポンサー「ライオン歯磨き」のパロディ
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5a/153c2fda2c8afd9ddd4765b8866014e1_s.jpg)
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/d8/a9292d38ee894d13ae5ca5e20336de25_s.jpg)
先月発売になった「プレイボーイ」 ミニ写真集の付録付き
当時動員された警察官はのべ8000人以上
ロックバンドとしては空前の警備体制で臨んだ日本
国際化社会を迎えVIP警護のシュミレーションにされたとの話も出るほど
過剰な体制でした。
今見ると確かに異様な雰囲気です。
この年8月29日サンフランシスコの「キャンドルスティック・パーク」での
コンサートを最後にビートルズはライブ活動を中止 来日よりたった2ヶ月
そう言う意味でもよくぞ来てくれた!! 奇跡の東京コンサートです。
ところでビートルズ 日本酒って飲んだのかな?
資料を見てもその記述は一切ない。