地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成18年3月10日(金) 雨  花見カップ

2006-03-10 20:40:29 | 地酒カップ

花見カップ 本日発売

お待たせしました。 
これからの「お花見シーズン」にぴったりのカップ酒を揃えました。
お花見=アウトドア・カップ 「外で楽しく日本酒を呑もう!!」がコンセプト
 

imagesimages

乾坤一  (宮城)   「招き猫カップ」 手造り 純米  生詰   285円
      
「乾坤一」の純米の中でも香りの良いタイプをカップに詰めて頂きました。
乾坤一の茶色は桜の木の幹に純米の文字を花びらに見立てて
ピンク色で仕上げました。
花柄もいろいろ考えましたが、表情が何とも言えない
幸福を呼ぶ「招き猫」で決まりました。  
大沼社長ありがとうございました。。。


 

imagesimagesimages

國 権   (福島)  「咲くさく酒」   純米うすにごり  生詰   294円

細井さんはもう二度とやりたくないと泣いていました・・・
なぜなら短冊の「咲くさく酒」の文字を印刷ではなく
手書きで書いてくれと「はりきり企画部」にたのまれ
思わず「やります!」と言ってしまったのが、泣きの始まりです。
途中、「これをやってもお酒の味は変わらないのでは???」と猜疑心にも襲われ
「そんな事はない! 細井さんの気持ちが味に出るから」と突き放しにもとれる
「はりきり企画部」のエールを受け、やり遂げました
一本、一本微妙にちがうこの味わいをお酒と共にお楽しみ下さい。。
細井さんありがとう。。。

              

images

大治郎  (滋賀)  「大治郎の花見酒」 純米うすにごり 本生    300円  

ラベルどうしようと相談した時、「何かエエの作って下さい。」と言われ
「はりきり企画部」にて作成しました。
最初からネーミングは「大治郎の花見酒」と決めて考えました。
テーマは「夜桜と任侠」です。
これはぜひ実物をみて飲んで頂きたい!!
中身も今年の純米新酒を生のままカップ詰め どーんと旨い! 
大治郎さんありがとう。。。
  
    

imagesimages

開春   (島根)   超辛口純米うすにごり 本生 微発泡  294円  

若林社長はとても段取りの良い方です。ラベルもあっという間に作成
修正する間もない・・・もう少しかわいい色目にしようと思ったのですが、
どうでしょうか?
今はすっかりなじみました。これもいいかな・・
中身はお得意の超辛口 日本酒度+15 スパッときます。
ほんのりプチプチとくるのが心地よい 春風の中で楽しんで下さい。
若林社長ありがとうございます。。。
     

images

鍋 島 (佐賀)   特別純米 本生    300円 

今回一番儲からないだろう「鍋島」飯盛さん
「偉人さんラベル」をアレンジしていこうと決めかけていたのですが、
九州男児の熱い気持ちが、「新しく作ります。」の一言で
デザイン2タイプをおこしてしまいました。 
デザイナーにたのんだので、○万円かかっちゃいました・・・
本人は少しでも「日本酒」、「鍋島」の為になればと
「花見カップ」に参加してくれました。
中身は今年の新酒を生で詰めました。 ほんのり香り立つ柔らかい酒です。
飯盛さんありがとう。。。

以上本日より好評発売中です。 各600本限定 花咲くまで持つかな??心配


後は「会津娘 花さくら 純米吟醸うすにごり」の登場待ちで6酒出そろいます。
ただ今 瓶詰め、火入れ完了 もう少し酒質を落ち着かせて3月16日頃入荷予定
あっ君待ちだよ~~~
 
           


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれれ? (福田)
2006-03-11 07:05:33
そーいえば、とくダネ見てたんですが、

(と言っても9時前からですが)

オンエアされたんですか?

見損なったのかなぁ…



いろんなカップ酒を小脇に抱え、

ちょいと旅に出たいなぁ。



それにしてもどのカップも

「ラベル」が素敵ですねぇ。

「飲め!飲め!」と言わんばかりの…

そそられるなぁ。



う~ん、次回、注文いれますっ!

返信する
延期・・・ (はりきり企画部)
2006-03-11 10:54:58
「とくダネ」来週に延期となってしまいました・・・まさかお蔵入り? 新緑の季節、そうです!たまには「銀座」を離れ電車に揺られてみればいかが。「花見カップ」がきっと癒してくれますよ・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。