地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成17年12月30日(金)晴れ HotSale開催中

2005-12-30 21:21:05 | Weblog
HotSale 開催中

本日もたくさんの方に御来店頂き誠にありがとうございました。
またマチダヤからのお願いにもご協力頂き感謝致します。
明日またガツンと行きます。

本日同様 3000円以上お買い上げの方先着200名に
「森伊蔵」、「村尾」が購入できる抽選会を行います。
お時間のある方は是非お越し下さい。

imagesimages



12/30日の売上では日本酒が上回りました。
一年の営業が終了した飲食店様が、
お正月様に自分用のお酒をたくさん買われて行かれました。
そうですよね。売るばかりではなくたまにはゆっくり自分のお酒を晩酌して下さい

上高田年末の風物詩 「鏡餅つくり」

今年もお向かいの田中米屋さんのお餅つくりが始まりました。
餅米
を約10時間水に浸して蒸します。
ここでポイントは米の後に水をいれるのではなく
水に餅米を入れると「だま」にならずいいのだそうです。

imagesimagesimagesimages

蒸した餅米をこの「自動餅つき機」?にて餅をつきます。
突くと言うより練る感じ?2ヶ所で練られて餅になって出てきます。

imagesimagesimagesimages

 

練られた餅は手際よくかたちにしていきます。今年は米の出来が良かった様で
出来は最高とのこと!! おいしいお餅を食べて良いお年をお迎えください。

imagesimages



取材協力 田中精米店の皆様 お忙しいところありがとうございました。

http://www.tanakakomeya.jp/←田中精米店のホームページはこちらから

http://www.kagamimochi.jp/←日本鏡餅組合のホームページはこちらから 
そんなのあるの?

以上「はりきり企画部 報道課」でした。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (篠峯 四郎)
2005-12-31 11:32:20
本年も大変お世話になりました。



酒蔵の正月は全部のお酒が搾れた4月なので、それまでは気を抜かず頑張ります。



唸って頂けるお酒を目指して頑張ります。



戌年の一年もよろしくお願い申しあげます。



良いお年を!

返信する
お世話様でした。 (はりきり企画部)
2005-12-31 19:19:31
今期は昨年の課題を少しずつ修正して新しい「篠峯」の誕生を期待します。お体の方御自愛なさって、いよいよ寒仕込み本番頑張って下さい。 はりきり企画部も応援しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。