冬ごもりの虫も出て来はじめる啓蟄。
後楽園では昨日がコモ焼きだったとか。半田山植物園のあのコモ巻きも取り払われもう春なんでしょう。
畑の準備も出来て時期を待っていたジャガイモの植え付けをポカポカ陽気の中すませた。
種芋の芽を見ながら”エイ!ヤー!”と切り分けヨイショ!ドッコイショ!と植え付け完了です。
予定通り柑橘類の苗木の植え付けも済ませ、教わった通り寒さ除けのコモ巻きをする。若い柑橘類の苗木はまだ寒さに弱いらしい。コモ巻きもいろいろですわ。
虫と共に春の畑仕事も開始です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
< 芋を切り 仕事始めは 啓蟄の日 >
後楽園では昨日がコモ焼きだったとか。半田山植物園のあのコモ巻きも取り払われもう春なんでしょう。
畑の準備も出来て時期を待っていたジャガイモの植え付けをポカポカ陽気の中すませた。
種芋の芽を見ながら”エイ!ヤー!”と切り分けヨイショ!ドッコイショ!と植え付け完了です。
予定通り柑橘類の苗木の植え付けも済ませ、教わった通り寒さ除けのコモ巻きをする。若い柑橘類の苗木はまだ寒さに弱いらしい。コモ巻きもいろいろですわ。
虫と共に春の畑仕事も開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
< 芋を切り 仕事始めは 啓蟄の日 >