今年のトウモロコシ品種は<おおもの>を植えてみました。1本が500gにもなるというので楽しみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/8552b1190978a4eded060be8fc093675.jpg)
畑での出来栄えも皆さんからお褒めいただき「ご馳走するからね」なんて調子の良い農婆でした。 (゜レ゜)
そろそろ食べごろだろうと期待して初収穫となりました。が、収穫期が少し早すぎた様でまだ小粒ですし、思いのほか虫食いに意気消沈。
何とかスタイルの良いところを見せて「さぁどうぞ!」(^ム^)
岡山のことわざカルタにこんなのがあります。
<下津井メバルでくちばあじゃ>
下津井(倉敷市)メバルは頭が大きくて身が少ない、クチばかりで実がないことのたとえ。
そう、おっちょこちょいの農婆はトウモロコシはお手つきしますし、調子はようてクチばあじゃ・・・。
まちがいなく、下津井メバルは頭が大きいですがやはり地ものは最高です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
< 初物に心も弾み初夏の味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/8552b1190978a4eded060be8fc093675.jpg)
畑での出来栄えも皆さんからお褒めいただき「ご馳走するからね」なんて調子の良い農婆でした。 (゜レ゜)
そろそろ食べごろだろうと期待して初収穫となりました。が、収穫期が少し早すぎた様でまだ小粒ですし、思いのほか虫食いに意気消沈。
何とかスタイルの良いところを見せて「さぁどうぞ!」(^ム^)
岡山のことわざカルタにこんなのがあります。
<下津井メバルでくちばあじゃ>
下津井(倉敷市)メバルは頭が大きくて身が少ない、クチばかりで実がないことのたとえ。
そう、おっちょこちょいの農婆はトウモロコシはお手つきしますし、調子はようてクチばあじゃ・・・。
まちがいなく、下津井メバルは頭が大きいですがやはり地ものは最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
< 初物に心も弾み初夏の味