晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

ホッとひと息 ブログ再開 (^J^)

2017-06-13 21:12:46 | Weblog
 10日余りのブログ休暇、悲喜こもごもの爺婆農園でした。
遊び心を忘れず・・・悠長にそんな言葉を残しながら、いそいそ農作業に励んでいました。
 実際、遊び心の余裕などなく袋掛け作業が終わった桃畑を見上げるとなぜか心底ホッといたしました。
この仕事は兼業とは言え相当長く続けていますが今年はことのほか感慨深いものがありました。
 人生の楽園といえるような田舎の農家の生活も爺婆トータル131歳には過渡期なのかも知れません。
 袋掛け作業の前に手入れしたあの日の<冬ぶどうコールマン>も2週間ほどで目を見張る成長ぶりです。
 
 
 美味しい果物を育てることが出来るのも健康あってこそ、喜び、楽しさが味わえるもの、ひと手間ひと手間を大切に仕事に励みたいものです。
  < 心して人生第二の曲がり角 > 

麦秋

2017-06-01 21:23:55 | Weblog
 今朝がたのラジオ深夜便、ピアノが奏でる七十二侯は≪麦秋至≫麦が熟し麦秋となるでした。
夕暮れ時、そんな一枚が撮れました。畑の隅に蒔いたティースプーンに一杯ほどの麦の種が実りました。
 刈取り、ドライフラワーにしましょう。こんな小さな事も楽しめる農婆です。
 
 果樹園の隅では、青梅が実りまたもや竹籠の出番です。
忙しいは心を亡くす・・・と母は申しておりましたが、農婆はどんなに忙しくても遊び心は健在です。
 遊び心と調和を取りながら10日ばかり農作業に邁進したいと思います。
よって、しばらくブログお休みいたします。
  < 繁忙期わが相棒はスマホなり >