○日時 2012年8月30日(木)19時05分~21時05分
○場所 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
○演奏 ヴァイオリン:井上静香、双紙正哉、ヴィオラ:柳瀬省太、川本嘉子、チェロ:イズー・シュア、オーボエ:フィリップ・トーンドゥル、フルート:ジャック・ズーン、ハープ:吉野直子、雅楽:伶楽舎
○プログラム
アントゥル=タン
そして、それが風であることを知った
秋庭歌 一具
「秋庭歌 一具」武満徹の雅楽曲。しかも演奏者29人という雅楽としては大編成で50分ほどの演奏時間がかかる大規模な曲。武満メモリアルがなければ一生聴く機会がなかったことでしょう。
少し前の信濃毎日新聞文化欄の記事に、伶楽舎の芝さんに聞く記事があって、秋庭歌一具の曲について、この日のコンサートについて掲載がありました。
“秋から冬へ向かう季節の歌”
“SKFでのコンサートでは舞台を広くとって音響に気を配る。かなり広い秋の庭を想像して”
“指揮者がいないのに、どうやって合わせているのか見て楽しんでほしい”
・・・こんなことが書かれていました。
最後の、音の合わせ方は結局わかりませんでしたが、そのほかのコメントについては納得です。
29人の奏者、舞台の脇を含めて、何か所かに配置、左右と中央の打楽器(木鉦)のかけあいの部分は、空間の広がり、というか、ステレオ効果を感じました。
雅楽の楽器はよくわかりませんが、親しみやすく、本当に秋の朝、気温が下がって朝露や霧がかかった情景を思い浮かべることができました。
多分、二度と聴けない貴重な体験になったと思います。
前半の2曲も、もちろん良かったです。
(写真)
終演後、舞台に寄って雅楽器を間近に見てきました。