りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

久しぶりの青空・・

2016年08月21日 | 日記
朝から輝く太陽 空に浮かぶ雲

その雲に 秋の気配を感じる 太陽の光にも優しさ感じる

昨日の沢山降った雨で 木々や花々たちの 色も鮮やかに

風に揺られて 心地よさそうである

ニュースで台風9号が 関東地方に 接近するといわれている事が

まるで嘘の様に思える今・・

先程読んだ 新聞にアメリカで「宇宙開発 民間が先導」

IT企業で得た私財を投じた方やラスベガスのホテル王・アマゾン・ドット・コム

創業者・多国籍企業 その方がたが それぞれ宇宙関係の分野で各々が

ユニークな発想で・・ホテル・旅行・火星移住目標にする企業

あらゆる角度から頑張っていらしゃる 一方で宇宙開発にかかる費用の

価格破壊に挑む企業 切り札は 使い捨てが常識だった

第1段ロケット🚀の再利用とすごい視点に感心する

宇宙開発に夢乗せて 未来が・・ 楽しみである

夜空に輝く 星★ 今宵は眺められるかな

今夜まで 天気が続きます様に祈るばかりである・・



・・・・・・・

・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむら返しに・・

2016年08月20日 | 日記
朝方目が覚め起き上がろうとした時

足の太ももに激痛がはしり こむらがえし

痛い!両手で太ももさすると 硬く

すると反対の足の太もももつってしまった

居ても立っても居られない

目覚まし時計がなった 起きなければ

痛さ堪え たちあがった!

すると痛さ収まった 慌ただしく身支度し

どうにか家事済ませて 

気分も落ち着いたところで

最近もたまに 起きるので そうだ!調べてみよう

早速パソコンを開く

こむら返しの原因は

すると動画と共に対処法が出てきた

座ったまま両足を伸ばして足の指握りそらす

先ずは寝る前に1杯の水飲む事

軽いストレッチすると よく眠れるとか

疲労回復には お尻にテニスボールをあてて転がすと良い

今夜からこの事を実戦しようと思っている

本当に あの苦痛は たまったものではない

こうして教えて頂いたからには

しっかり 実践していこう 有り難事である

居ながらにして 教えて頂く事に感謝しながら・・

元気に頑張っていきたい・・・


・・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの動画で・・

2016年08月19日 | 日記
パソコンの動画で

谷村新司と山口百恵のーいい日旅立ちを見た

谷村新司の若い頃 初めて観た

懐かしい 山口百恵ちゃん

当時は 子育てで ゆっくりテレビも 観ていない

ましてや歌番組も なので 歌も知らない

最近になって カラオケの話などが出るので

唄を知らない方が 不思議がられる

月に1度の 市民センターに 歌声サロンがあるので

抒情歌 主体で 昔懐かしい聞き覚えの歌が多いので

そこから歌が歌えるようになった

皆で一緒に 先生のピアノ曲に合わせて歌うので

少しずつ歌える歌が増えてきた

お決まりが{忘れな草や四季}である

友達もでき 何回かカラオケ店へも 行った

皆上手である・・友達の中に シャンソンの上手い人いらして

今ではシャンソンも覚えてみたいと 微かに願っている

余りにも知らない事 多くて 何でも興味が湧く

知る喜び しかしつまみ食いそれも又楽しい

なので これはと言うのは 何もないが

音楽は好きである ひょんなことで 

谷村新司さんの 若い頃 初めて観たので

ビックリもしたが 今の方が素敵である

あの百恵ちゃんも 今も素敵に輝いている事だろう・・

パソコンの動画で見られて

嬉しい限り・・ご機嫌の 私である・・

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何があるか分からない・・

2016年08月18日 | 日記
朝が来て夜が来て日日の繰り返しの中で

とは言っても 同じ日など決してない

昨夜12時頃帰る次男 もう私は寝ているものの

気配で気づくのだが 午前2時過ぎても帰らない

気になりながらも 5時の目覚まし時計で起きた 

冷蔵庫の息子の食事は手付かずに残っている

息子の靴が玄関にあるので

帰った事解り安心した・・が カッパが無造作に置いてある

ピーンときた 何かあったと・・

不安でもあったが いっもの様に家事済ませて

自分の予定をメモしていると起きてきた

「何かあったの!」息子に聞くと

バイクが突然止まり 動かなくなつて

づーと押して 自分の買ったバイク店に置いて帰って来た・・と

そして そそくさとバイク店へ行ってくるからと言って

今 出かけた・・事故ではなかったので まずは安心した

本当に 一寸先は闇である・・

こうして 色んな日に出会いながら 過ぎていく日々

先ずは 大きな出来事ではなかったので 胸をなで下ろしている

何が起こるかわからない 1日 悔いが残らぬよう過ごしていきたい

・・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一高い山富士山へ・・

2016年08月17日 | 日記
憧れの富士山「世界文化遺産」にもなった


日本一高い山富士山へ 観光ツワ―で行った

五合目までだが 富士山の大地に立つた事が嬉しかった・・

九州生まれの私にとっては 富士山は 静岡県にある山

そんな知識位であった 関東に来て 遠くではあるが

山の山頂から八合目までの 雄姿は度々 見ていたものの

しかしそれも運が良ければの話である

富士山を垣間見た時など興奮する そんな思いが募り

いつしか 私にとって 憧れの富士山・・

最近外人の方もいらっしゃる事を 耳にする

ことさら日本人として 富士山へ行ってみたかった

観光ツワ―であったが その夢かない行けたのである

友達の1人に 五十年前に富士山へ行ったが

この五合目あたりは 岩石がゴロゴロしていたそうである・・

もうその姿は変貌して 誰もが行ける場所に・・

車イスの方も目にしたし忍野八海や ひまわり畑・百日草畑と

楽しくて回る事が出来た・・




そして私が最も感激したのは もしやと思い

御朱印帳を持参してしていたのである

何と神社あり 富士山の御朱印を 押してもらえたのである

 

 
奇しくも八月十六日は 亡き主人の誕生日

もしかして 天からの 応援もあったのかもしれない・・

こうして気の合う友達と共に 富士山へいく事でき

感謝の気持ちで 一杯である

有り難きかな 我が人生・・

・・こうしてここまで生きているお陰で・・


・・・・・・・・


・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化を止めたければ・・

2016年08月16日 | 日記
何気なく手にした雑誌

健康雑誌・・パラパラめくると

医者に かかる前に 「腸に聞け!」

老化を 止めたければ 腸のサビを 落としなさい

身近な事だ 何々・・

活性酵素が サビをつくり

腸をボロボロにする 真剣になる

活性酸素とは?

紫外線やストレスによって 体内で発症し 腸に悪さする・・と

過剰に発症すると 腸はサビつき

古びた釘のように ボロボロに 老朽化する

そしてサビた腸は 悪影響を及ぼす

まずは 悪玉菌が 大繁殖

そこから発生した 毒素が 全身をめぐれば

白髪やしわなどができやすくなる

それだけでなく認知症や骨そしょう症などのリスクが高まり

からだ全体が老化してしまうと・・・

活性酸素は 食べ過ぎや 食品添加物の摂取

携帯電話や電子レンジからの電磁波などによっても発生と

その活性酸素に対抗する方法

色とりどりの野菜や 果物を 食べるだけでよいの

赤・黄・緑といった色素成分には

抗酸化作用の強い「フィトケミカル」が含まれ

体内で活性酸素が発症するのを防ぎ

こびりついたサビを落としてくれると・・

色が違う食物をバランスよく食べること

旬の物を・・ぜひ日日の食生活に 意識して

取り入れたいものである

何といっても 身体を若返らせるのだから・・

・・・・・・・

・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋の☖に・・

2016年08月15日 | 日記
昨日パソコン修理のお店に行った

友達のパソコン機能が変になって

お買い物があったので一緒に PCラポへ

広い店内には 所狭しと パソコンに関する商品が並んでいた

私も パソコンの不具合で 何度か来た事がある

お店の方の返事で 約束の時間に間に合うように着いたが

少しお待ちくださいとの事で

少し待ったが しびれ切らした友達が

アイパットをテーブルに置き

画面を将棋に設定して やり始めた

将棋と云えば 侍が相手国と戦うときに

いかに有利に戦うか その手段を 身に付ける為

あの手この手を考え出すヒントにも役に立ったとか

テレビ番組 碁・将棋などよく観ていた主人

私は他の事にかまけて 一緒に見る事はなかった

そのアイパットの将棋自分が☖指すと すかさず指し返す

実に見ていて 面白い 友達が 勝った!

そして これしていて と 店員さんの元へ

王将・飛車・角・兵まだいくつかあった

一つの☖の 役割も分からないのに

勝手にやってみたが ものの見事に負けた

しかしとても 面白い 

将棋を覚えてみたい 今・・


・・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリに元気ずけられて・・

2016年08月14日 | 日記
朝近くの公園でラジオ体操・ストレッチして

いる動作の中で 下向くと 何匹ものアリが

せわしげに動いている せっせ せっせと働いている🐜

そのアリに 元気ずけられ 公園飛び出し

マンション周りを 遠回りして帰った

汗かき 運動をした心地良い気分だ
 
日々の家事済ませてイスに座ると 白いタイルに 汚れが・・

それから火がつき ガスレンジ周りからタイルの掃除と

次々とめにつき アリさんに負けじと 頑張れた

ホッとして 時計を見ると10時過ぎ・・

少し手が震える 肩もだる重い

まだこれから やること多いのに

しかしピカピカになった台所 いっもお世話になっている

油汚れがとれて 気持ちよさそうである・・

心で{ありがとう}・・とお礼を言った

お掃除は 自分の心の垢が取れていくようで

嬉しい・・お盆で ご先祖様がかえっていらしゃる

そんな力も頂いたのかもしれない・・

こうして 健康で動ける事に 感謝の念が湧いてきた

有り難い事である・・今日も元気に頑張ろう!

・・・・・・・・

・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグラシが鳴いている・・

2016年08月13日 | 日記
毎日の様に蝉の合唱が高々と

鳴り響いている ミーンミーン激しく聞こえていたが

ここにきてカナカナと少し軽やか鳴き声に

ヒグラシが鳴き始めたのだ

混声合唱の蝉の声

八月も半ばに入り日は過ぎていく・・

そう言えば 西行の短歌を思い出した

  松風の
     音あはれなる
         山里に
           さびしさあふる
       ひぐらしの声

昔も今も変わらぬ 夏模様・・

・・・・・・・

・・
 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のベランダに・・

2016年08月12日 | 日記
朝の主婦は忙しい慌ただしく

お部屋を行き来してお洗濯物干しに

ベランダに出ると朝顔の花が ピンク・青色

たくさん咲いて優しそうに 揺れている

気持ちが癒される 夕方には萎れて・・短い命の花

だから一層愛おしくなる アサガオの花・・

今が盛りと懸命に つるも伸びている

暑い夏を和らげてくれる・・

その下には バジルや日日草鮮やかな黄色・赤色の花

その先に白・赤・ピンク・黄色の可憐な花達が

今まで 殺風景だった ベランダが 私の心を癒してくれる

朝に夕に水やりながら 花と心の会話する

楽しいひと時・・

今日は どんな日になるだろう・・

・・・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする