州選手権初日でしたー。
結構心に余裕を持って臨んだつもりでしたが・・・以外と全体のレベルが上がっていて正直焦りが出ました。
しかし、目標は”PB”です。
メトロと比べるとPB率は明らかによかったです。
まずは、Alicia。
400mFS,200mBKそして100mFSすべてでPBを更新!!オメデトウ!400mは7秒も縮めました。BKも他を寄せ付けません!しかしできたら最終組で泳がせてあげたかった~。そしたら表彰台が狙えたかもしれません。まだ明日の100BKがありますのでそれに期待!
そして100FSも疲れが見えてたにも関わらず貫禄のPB。よ~やった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/31/e684b0480a1d6a3daf2a6fd8e12d0b91_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/96/92669326b193a2228d7b894d4748228f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/43/739dc14b14c48cd63a8437acd8468889_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e8/4fefa6925cd5ffdf4772c581a7c85b89_s.jpg)
そして今回は、2人、緊張しすぎの選手がいました。JamesとEvan。二人共アップの後に”嘔吐”。。。そんなに緊張しなくても・・・でもよっぽどナーバスだったんでしょう。特にEvanにとっては初の州選手権!その雰囲気の違いにもちょっとのまれてしまったかな?
でも、Evan!個人メドレーはそれでもベストに迫る泳ぎ!よ~やりました。次からはもう少し落ち着いて行こうなっ!でも、リレーでは楽しそうに泳げてましたね。明日は大丈夫やろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/84/339d6ca6d5d65a5e7fb41156a32ed703_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/4f/fcf92f4bc45da6985530366d0e47f0ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/0e/7d6c9f5e5f74aedc701677cad2bd035f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/3a/ff2f34f77e76ebe8a734f560649486b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/f8/1fce5151b3b16e1c6d7a60666d0809bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/79/42c8241aa27971d40eac0415867258af_s.jpg)
Jamesは昨日寝れずに体調不良でした。200IMの後にこれまた”嘔吐”。その後の100FSではベストを更新できずに大泣き・・・今までのJamesならここで終わってましたが、今回はしっかり立て直して200FSではベストを更新。これはきっと明日に繋がるはず!今日はしっかり寝てくれよ~(メンタルをこれからは鍛えるべし!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/2a/79825d07e7e3dbcdc9d3b9e5a38a54ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/4f/39274ef41515eaf9664bce8136aee2e3_s.jpg)
(100の結果をみてショック・・・)
その他のメンバーも頑張っておりました。しかし・・・ベスト出ず・・・
Harriet,Mat。でも2番目に速いタイム。次に期待ですねー。(Matは手首を2日前に捻挫。。。明日のBKで汚名挽回してくれー!手は大丈夫や!)
Jadeは一応PBですが。。。アップに少し遅れてきましたね。それはあかん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b3/41051b02747f60b87d4771c3697995be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/95/bd6426d1bab3cd2d86f639142e6f845b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/5f/4a0008518217b19c85de4732f68c87c6_s.jpg)
さー、ホリデー中結構頑張っていたNick!メトロの大ベストを更新するために今までやってきましたー。初日は100BF。
結果はPB,で・し・た・が、レース前に設定したタイムは出せず・・・ベストでも悔しがるところが結構大人になったかな?明日の200BFに期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/fd/2502b030fa70b0e256239e1d315686a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/94/37fdad6921b46b7a1e309a4f2bd69458_s.jpg)
(「前半がすげー消極的やぞ~」と言ってるレース後の私)
今日の”よーやったぞ”選手は。この2人!
NicoleとAmiです。
Nicoleはつい最近日本で購入した”NEW MIZUNO SUIT”で初レース。今までの練習にかなり自信があるのか、かなり落ち着いておりましたし、一番レースを楽しんでいた選手ではないでしょうか!いい水着!その水着は今、オーストラリアでは誰も着てないよ~!YEAH!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/eb0a1a1f17aa74191e81bfabb82a5c30.jpg)
レース前一週間に一気に練習中のタイムを上げてきた彼女!上半身の強さがタイム向上に繋がっていると思います。それと”リーセルジョーンズ”を意識した(嘘ですけね)フラットな泳ぎは今日も健在!アップでは、お尻が少し下がっていたのでそれを矯正。レースではいい泳ぎをしてくれましたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/df/3a5cb5969bcc8255eb397050d387fcf0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/cd/7a626771c9a23e9af86a7cc09852bab9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/97/0d8408012b39840591dd556e2479023a_s.jpg)
100BRで2秒ベスト。そして200BRではなんとっ4秒もベストを更新!!!これでやっとNationalのタイムが目の前まできましたーー!!Nicoleは4月のNationalにどうしても行かせてあげたいんですよね~私が元ブレストの選手だったからでしょうか?BRに情熱を注ぐ彼女。2月にもう一度チャンスがあります。そこがラストチャンスですよー。
100も200も惜しくもメダルには届かなかったですが、それは本人も納得。目標はあくまでNationalの制限突破ですからね!行けるぞーきっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/502930ee150248858da6732e8f4f217a.jpg)
(「ベストおめでとう!次はナショナル決めようっ」って言ってる私)
そしてやっぱりこの人Ami様
今回はメトロと違って出場種目が多い!初日もかなりタフな日程でした。200IMの後すぐに100FS、そしてすぐさま200FSで100BRを挟んで、得意の200BFそんでもってフリーリレー・・・かなりキツイ展開でした。
200BFを重要視して100BRは棄権しましたが・・・それでもキツイ。
しかし、結果は・・・
”出場全てのレースでベストを更新!”
やっぱりすごい。
Thredboでの準高地効果かな?(笑)
最初の200IMでは3秒ベスト。しかし順位に満足せず・・・
気合と祈りを入れて臨んだ、最近伸びている100FSでは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/bf61b7ddeefc6dd223c1f437acb8fb50.jpg)
100分の1秒差で・・・惜しくも4位(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/c53c21243c5ea91d12b04748f4e428d6.jpg)
(本人は”勝ったと思った”と言うように、レース後しばし呆然。でもベスト!)
しかしAmiはこの後が違います。崩れません!気持ちの切り替えが出来ます。
改めて、仕切りなおしで臨んだ200FSでは、2秒ベストで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/83/761c0bbb926ce2fa86a04d506ca6c48c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/13/a800315bddd4c2c961c8c2113bbe9b05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/60/895f5917833ac299eb13a877803bcc51_s.jpg)
見事 ”銀メダル”獲得!!!オメデトウ!!いいレースでした。
そのレースには、あのMr.Forbes Carlileさんも驚きでしたよー。
そのままの勢いで、臨んだ200BF!
本人は”中西悠子ちゃんに認めてもらえるように・・・”くらいの気持ちで臨んだはず。クリスマス後に一緒に練習させてもらった、いろいろな記憶がよみがえっていたはずです。会場にはジェシカシッパーもサイン会で来ておりましたが、きっぱり
「興味ないから!」と。
もう彼女の脳裏には、悠子ちゃんの泳ぎしか入っておりません。目標の選手の泳ぎがしっかりと記録されているようです。意識も変わりました。
しかし・・・やはり少しでも疲れがなかったといえばうそになります(アップをしていて感じました)
でも、気合入れて200BFに臨みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/826fa37ed660f8394d8c8ad5bd07b5a5.jpg)
50m毎のスプリットタイムも今まで一番速い!
しかし・・・最後の最後でタッチで追いつけなかった~・・・
結果は
”4位”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/3f016c64c47560fb06709e26dad2d864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/c29b7c40f5ba6e0c85cb9323bf33d240.jpg)
(またもレース後、唖然とするAmi)
それでも3秒ベストを更新。
100から150mで少しタイムを落としてしまいましたね。それが敗因といえば敗因かもしれません。でも、本人はベストのレースをしてくれました。本当によくやりました!
明日は、100BFが残っております。そこで新たに勝負やー!!
でも、落ち込むことなく、すぐそのままリレーの召集に。
女子の4x50mのFRです。
彼女は本当にタフです。スプリットタイムですが、大ベスト!そしてチームも見事銀メダルを獲得!
その気持ちの切り替え、そして一つずつのレースへの集中力が彼女のいいところですね。そして、何より”大きい大会で燃える!”ことです!これは将来頼もしいかも・・・
リレーではしっかりチームのために仕事をしてくれました。
チームメイトのAliciaとレース後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/ff89de20d84bf74c1554054b42f7d5a5.jpg)
(嬉しそう。そして楽しそう)
表彰台でも思い切りエンジョイしておりましたー!いい笑顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/56caea9fe2628140439f627205f7d614.jpg)
明日も自分で納得の行くレースをしてちょうだいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/d091df896eee006862b911ed5ed12597.jpg)
(ダブル”銀”)
メトロでは初日にこけました。しかし、今回の州選手権の初日はあの時に比べてベスト率もはるかに高いですし、みんなが集中していたと思います。
さて、明日もう一日あります。楽しみな種目盛りだくさんです!
いっぱいいっぱい選手から刺激と興奮をもらいたいと思います。
明日もっ!
GO BRONZE!!
結構心に余裕を持って臨んだつもりでしたが・・・以外と全体のレベルが上がっていて正直焦りが出ました。
しかし、目標は”PB”です。
メトロと比べるとPB率は明らかによかったです。
まずは、Alicia。
400mFS,200mBKそして100mFSすべてでPBを更新!!オメデトウ!400mは7秒も縮めました。BKも他を寄せ付けません!しかしできたら最終組で泳がせてあげたかった~。そしたら表彰台が狙えたかもしれません。まだ明日の100BKがありますのでそれに期待!
そして100FSも疲れが見えてたにも関わらず貫禄のPB。よ~やった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/31/e684b0480a1d6a3daf2a6fd8e12d0b91_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/96/92669326b193a2228d7b894d4748228f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/43/739dc14b14c48cd63a8437acd8468889_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e8/4fefa6925cd5ffdf4772c581a7c85b89_s.jpg)
そして今回は、2人、緊張しすぎの選手がいました。JamesとEvan。二人共アップの後に”嘔吐”。。。そんなに緊張しなくても・・・でもよっぽどナーバスだったんでしょう。特にEvanにとっては初の州選手権!その雰囲気の違いにもちょっとのまれてしまったかな?
でも、Evan!個人メドレーはそれでもベストに迫る泳ぎ!よ~やりました。次からはもう少し落ち着いて行こうなっ!でも、リレーでは楽しそうに泳げてましたね。明日は大丈夫やろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/84/339d6ca6d5d65a5e7fb41156a32ed703_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/4f/fcf92f4bc45da6985530366d0e47f0ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/0e/7d6c9f5e5f74aedc701677cad2bd035f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/3a/ff2f34f77e76ebe8a734f560649486b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/f8/1fce5151b3b16e1c6d7a60666d0809bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/79/42c8241aa27971d40eac0415867258af_s.jpg)
Jamesは昨日寝れずに体調不良でした。200IMの後にこれまた”嘔吐”。その後の100FSではベストを更新できずに大泣き・・・今までのJamesならここで終わってましたが、今回はしっかり立て直して200FSではベストを更新。これはきっと明日に繋がるはず!今日はしっかり寝てくれよ~(メンタルをこれからは鍛えるべし!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/2a/79825d07e7e3dbcdc9d3b9e5a38a54ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/4f/39274ef41515eaf9664bce8136aee2e3_s.jpg)
(100の結果をみてショック・・・)
その他のメンバーも頑張っておりました。しかし・・・ベスト出ず・・・
Harriet,Mat。でも2番目に速いタイム。次に期待ですねー。(Matは手首を2日前に捻挫。。。明日のBKで汚名挽回してくれー!手は大丈夫や!)
Jadeは一応PBですが。。。アップに少し遅れてきましたね。それはあかん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b3/41051b02747f60b87d4771c3697995be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/95/bd6426d1bab3cd2d86f639142e6f845b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/5f/4a0008518217b19c85de4732f68c87c6_s.jpg)
さー、ホリデー中結構頑張っていたNick!メトロの大ベストを更新するために今までやってきましたー。初日は100BF。
結果はPB,で・し・た・が、レース前に設定したタイムは出せず・・・ベストでも悔しがるところが結構大人になったかな?明日の200BFに期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/fd/2502b030fa70b0e256239e1d315686a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/94/37fdad6921b46b7a1e309a4f2bd69458_s.jpg)
(「前半がすげー消極的やぞ~」と言ってるレース後の私)
今日の”よーやったぞ”選手は。この2人!
NicoleとAmiです。
Nicoleはつい最近日本で購入した”NEW MIZUNO SUIT”で初レース。今までの練習にかなり自信があるのか、かなり落ち着いておりましたし、一番レースを楽しんでいた選手ではないでしょうか!いい水着!その水着は今、オーストラリアでは誰も着てないよ~!YEAH!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/eb0a1a1f17aa74191e81bfabb82a5c30.jpg)
レース前一週間に一気に練習中のタイムを上げてきた彼女!上半身の強さがタイム向上に繋がっていると思います。それと”リーセルジョーンズ”を意識した(嘘ですけね)フラットな泳ぎは今日も健在!アップでは、お尻が少し下がっていたのでそれを矯正。レースではいい泳ぎをしてくれましたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/df/3a5cb5969bcc8255eb397050d387fcf0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/cd/7a626771c9a23e9af86a7cc09852bab9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/97/0d8408012b39840591dd556e2479023a_s.jpg)
100BRで2秒ベスト。そして200BRではなんとっ4秒もベストを更新!!!これでやっとNationalのタイムが目の前まできましたーー!!Nicoleは4月のNationalにどうしても行かせてあげたいんですよね~私が元ブレストの選手だったからでしょうか?BRに情熱を注ぐ彼女。2月にもう一度チャンスがあります。そこがラストチャンスですよー。
100も200も惜しくもメダルには届かなかったですが、それは本人も納得。目標はあくまでNationalの制限突破ですからね!行けるぞーきっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/502930ee150248858da6732e8f4f217a.jpg)
(「ベストおめでとう!次はナショナル決めようっ」って言ってる私)
そしてやっぱりこの人Ami様
今回はメトロと違って出場種目が多い!初日もかなりタフな日程でした。200IMの後すぐに100FS、そしてすぐさま200FSで100BRを挟んで、得意の200BFそんでもってフリーリレー・・・かなりキツイ展開でした。
200BFを重要視して100BRは棄権しましたが・・・それでもキツイ。
しかし、結果は・・・
”出場全てのレースでベストを更新!”
やっぱりすごい。
Thredboでの準高地効果かな?(笑)
最初の200IMでは3秒ベスト。しかし順位に満足せず・・・
気合と祈りを入れて臨んだ、最近伸びている100FSでは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/bf61b7ddeefc6dd223c1f437acb8fb50.jpg)
100分の1秒差で・・・惜しくも4位(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/c53c21243c5ea91d12b04748f4e428d6.jpg)
(本人は”勝ったと思った”と言うように、レース後しばし呆然。でもベスト!)
しかしAmiはこの後が違います。崩れません!気持ちの切り替えが出来ます。
改めて、仕切りなおしで臨んだ200FSでは、2秒ベストで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/83/761c0bbb926ce2fa86a04d506ca6c48c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/13/a800315bddd4c2c961c8c2113bbe9b05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/60/895f5917833ac299eb13a877803bcc51_s.jpg)
見事 ”銀メダル”獲得!!!オメデトウ!!いいレースでした。
そのレースには、あのMr.Forbes Carlileさんも驚きでしたよー。
そのままの勢いで、臨んだ200BF!
本人は”中西悠子ちゃんに認めてもらえるように・・・”くらいの気持ちで臨んだはず。クリスマス後に一緒に練習させてもらった、いろいろな記憶がよみがえっていたはずです。会場にはジェシカシッパーもサイン会で来ておりましたが、きっぱり
「興味ないから!」と。
もう彼女の脳裏には、悠子ちゃんの泳ぎしか入っておりません。目標の選手の泳ぎがしっかりと記録されているようです。意識も変わりました。
しかし・・・やはり少しでも疲れがなかったといえばうそになります(アップをしていて感じました)
でも、気合入れて200BFに臨みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/826fa37ed660f8394d8c8ad5bd07b5a5.jpg)
50m毎のスプリットタイムも今まで一番速い!
しかし・・・最後の最後でタッチで追いつけなかった~・・・
結果は
”4位”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/3f016c64c47560fb06709e26dad2d864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/c29b7c40f5ba6e0c85cb9323bf33d240.jpg)
(またもレース後、唖然とするAmi)
それでも3秒ベストを更新。
100から150mで少しタイムを落としてしまいましたね。それが敗因といえば敗因かもしれません。でも、本人はベストのレースをしてくれました。本当によくやりました!
明日は、100BFが残っております。そこで新たに勝負やー!!
でも、落ち込むことなく、すぐそのままリレーの召集に。
女子の4x50mのFRです。
彼女は本当にタフです。スプリットタイムですが、大ベスト!そしてチームも見事銀メダルを獲得!
その気持ちの切り替え、そして一つずつのレースへの集中力が彼女のいいところですね。そして、何より”大きい大会で燃える!”ことです!これは将来頼もしいかも・・・
リレーではしっかりチームのために仕事をしてくれました。
チームメイトのAliciaとレース後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/ff89de20d84bf74c1554054b42f7d5a5.jpg)
(嬉しそう。そして楽しそう)
表彰台でも思い切りエンジョイしておりましたー!いい笑顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/56caea9fe2628140439f627205f7d614.jpg)
明日も自分で納得の行くレースをしてちょうだいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/d091df896eee006862b911ed5ed12597.jpg)
(ダブル”銀”)
メトロでは初日にこけました。しかし、今回の州選手権の初日はあの時に比べてベスト率もはるかに高いですし、みんなが集中していたと思います。
さて、明日もう一日あります。楽しみな種目盛りだくさんです!
いっぱいいっぱい選手から刺激と興奮をもらいたいと思います。
明日もっ!
GO BRONZE!!