今日は、先日オフを過ごしていたカナダでスノーボードをしている最中に雪崩に巻き込まれて亡くなった。GoldクラスのLeighのお葬式に参列してきました。
ものすごくたくさんの人たちに囲まれて彼はきっと天国で幸せにしていると思います。彼のお母さん、お父さん、弟、そしておばあちゃんのスピーチでは涙をこらえ切れませんでした。
彼の人柄、ユーモア、人望はすごいと思います。
21年という本当に短い人生でしたが、大好きなことをやりながらくいのない人生を送っていたのがみんなのスピーチからもわかりました。
水泳、サーフィン、サーフライフセービング、ジャズ、スキー、スノーボード、フィッシング・・・いろいろなことを愛し、全うした彼を私は尊敬します。
去年一緒にいったスレドボのキャンプを今のことのように思い出します。彼はCarlileの中でも最高のリーダーシップでみんなを明るく盛り上げ引っ張っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/94/2a0cab588699f2d2a256971789f3f5f1.jpg)
(真ん中の白いキャップが彼です。みんなに説明しております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/ef3492dee11221e259910917eda0d5b2.jpg)
(左のサングラスが彼。みんなで山登りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/4967e81a1f68f364d0986992d3271f85.jpg)
(ジェスチャーゲームをする彼。ひょうきんでいつも場を盛り上げます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/b216c3b1a176f3e47de3c932c3e7e1c5.jpg)
(みんなでオーストラリアで一番高い山の頂上でみんなで撮った写真です。私の右後ろが彼です)
残されたみんなで、彼のためにもっともっとCarlileの成績を上げていくべきです。彼はいつも私達を見守っていてくれることでしょう。
昨日、NSW水泳連盟の表彰式に行って来ましたが、そこでもコーチ全員で黙祷を行いました。Carlileだけではなくオーストラリアの水泳界にとっても、貴重な選手だったことが伺えます。
世界にとっても今回のニュースは大きく取り上げられています。
しばらくは悲しい雰囲気が残ると思われます。
しかし、彼はそんな”しんみり”した雰囲気を嫌います!
彼の明るさをそのまま引き継ぎ、みんなが彼のリーダーシップをみならい、今こそもっとチームとしてまとまっていくときなのかもしれません。
大勢の彼の”Mate"に囲まれて・・・
心からLeighの冥福をお祈りします。
ものすごくたくさんの人たちに囲まれて彼はきっと天国で幸せにしていると思います。彼のお母さん、お父さん、弟、そしておばあちゃんのスピーチでは涙をこらえ切れませんでした。
彼の人柄、ユーモア、人望はすごいと思います。
21年という本当に短い人生でしたが、大好きなことをやりながらくいのない人生を送っていたのがみんなのスピーチからもわかりました。
水泳、サーフィン、サーフライフセービング、ジャズ、スキー、スノーボード、フィッシング・・・いろいろなことを愛し、全うした彼を私は尊敬します。
去年一緒にいったスレドボのキャンプを今のことのように思い出します。彼はCarlileの中でも最高のリーダーシップでみんなを明るく盛り上げ引っ張っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/94/2a0cab588699f2d2a256971789f3f5f1.jpg)
(真ん中の白いキャップが彼です。みんなに説明しております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/ef3492dee11221e259910917eda0d5b2.jpg)
(左のサングラスが彼。みんなで山登りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/4967e81a1f68f364d0986992d3271f85.jpg)
(ジェスチャーゲームをする彼。ひょうきんでいつも場を盛り上げます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/b216c3b1a176f3e47de3c932c3e7e1c5.jpg)
(みんなでオーストラリアで一番高い山の頂上でみんなで撮った写真です。私の右後ろが彼です)
残されたみんなで、彼のためにもっともっとCarlileの成績を上げていくべきです。彼はいつも私達を見守っていてくれることでしょう。
昨日、NSW水泳連盟の表彰式に行って来ましたが、そこでもコーチ全員で黙祷を行いました。Carlileだけではなくオーストラリアの水泳界にとっても、貴重な選手だったことが伺えます。
世界にとっても今回のニュースは大きく取り上げられています。
しばらくは悲しい雰囲気が残ると思われます。
しかし、彼はそんな”しんみり”した雰囲気を嫌います!
彼の明るさをそのまま引き継ぎ、みんなが彼のリーダーシップをみならい、今こそもっとチームとしてまとまっていくときなのかもしれません。
大勢の彼の”Mate"に囲まれて・・・
心からLeighの冥福をお祈りします。