BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

早いな・・・

2008-01-29 23:10:38 | Weblog
もう気づけば1月も終わろうとしています。選手のみんなも今日、明日くらいから新学期がスタートです。

長いホリデーだとどうしてもだらけてしまうのか・・・
今日の練習はイマイチ身が入っていませんでしたね。

選手の1/3くらいが今日から学校がスタート。どうしても休みボケで朝の早起きがつらいのか?疲れが目立ってます。

しかし、また”あの時期”がやってきます。

学校の水泳の試合、ビーチではライフセービングの大会、そしてクラブの試合・・・毎年イライラする時期でございます。

うちのヘッド曰く、”Silly Season”だそうです。

しかし、私は何もできません。

とにかく、Good Luckって感じですね。

って言っていると、今週の金曜から明日選手は学校の水泳大会があるそうです。
ウォームアップもない試合。。。しかもスプリントがメイン。。。

お願いです!体調管理だけはしっかりしてくださいよー。


とりあえず、私は今週土曜のHunter Meet 遠征に集中します。
7人の選手が出場!頑張ってもらいましょう!

今日カナエがプールに来て何枚か写真を撮っておりました。

(タイム取りは結構辛かった・・・多かったしね今日)

(なんかみんな疲れ切ってるね~)

後192日か~

2008-01-29 12:42:02 | Weblog
北京オリンピックまで後192日。。。

今日公式サイトでアクアティックセンターの内部が公開されましたね~。

なんとな~く、シドニーのオリンピックプールに似てる気がするのは・・・私だけでしょうか?
プールサイドも狭いような・・・

でも、いよいよって感じがします。なんか興奮します。。。



(ビオンディー。小さい頃ソウル五輪をテレビで観て、この人に驚きました。。。その記録を破る人は今では世界に何人もいますからね・・・本当に進化してます!)

(人生初めて生で観戦したシドニー五輪。この人は、本当は男?と疑ったものです)

(ポポフに出来なかった3連覇。是非この人に達成して欲しい。。。後半の強さは本当に鳥肌もんですよね)

(この人の記録は今後誰か破れるのでしょうか?)

(超スプリンター。彼のスタートは芸術ですね。。。)

(彼女の記録もそろそろ破られそうな予感がします。。。コベントリー?それとも?)

(彼のバルセロナのレースは今でも覚えてます。ダルニーは確か耳に障害があったはず。そのハンディーを乗り越えてすばらしい勝利!感動しました)

(さて、オーストラリアの男子は・・・彼が抜けた後。誰がスターになるのでしょうか?ハケットの3冠も期待ですが、やはり今のAUSの男子はスーパースターが欲しい!!)


北京の新しいプールで今年はどんなドラマが生まれるのか?
その前に、うちの子達が産まれそうですが・・・(笑)