さー!ついにNationalが始まりました。
私にとって初めての年です。
日曜の夜は初日を前にTEAMと一緒にホテルで過ごしました。

そして今日、初日の朝、車3台に分かれてアップに向かいます。

(朝からいい笑顔です!みんないい意味でリラックス)
今年はラッキー、地元シドニー開催です。会場も泳ぎなれているので初出場のNicoleたちにとってはいい条件です。

誰がこの6日間でこの表彰台に上れるのか・・・?

爪も、Carlileカラーで決めます!(AmiとNicoleの手です)


(Go Carlile!!)
みんな緊張のせいか???あまり調子が上がらない予選。。。
そんな中女子の最後に登場した、初出場のNicole!200BRで、見事、3秒ベストで決勝8位で通過!!!

(写真が嫌いなので、Amiが隠し撮り~!Nicoleのレース前の顔です(笑))
すばらしい出来でしたー!!アップの後に設定したスプリットタイム、そのままで見事泳ぎきったのです。まるでマシーンです!!すごいっ!
しかも、今日のチームの中で唯一の決勝進出者となったのです。初出場のNicoleがチームに勢いをつけてくれました!!!

(予選のレースの後、すぐに両親に報告。お母さんもお父さんもよろこんでたね~)
で、午後は女子のリレー(タイム決勝)とNicoleのレースをチームが一つになって応援しました!


Nicoleのウォームアップはいまいち。。。彼女も”頭が痛い”と訴えたり・・・
正直、過去で最低に近いアップのできで、ものすごく不安を抱いておりましたが、
レースは、さすがです。またも設定スプリットに”限りなく近いタイム”で泳いでくれました。
しかし、結果は順位を1つ下げて9位。
ん~、初出場でこの出来はたいしたものだと思います。朝が3秒ベスト!夜も、生涯2番目に速いタイムでしたので、ほめてあげたいですね。Rickからもお褒めの言葉をいただきました。
しかし、やっぱり悔やまれるのがアップのできです。
”もうちょっと違うやり方、アプローチがあったのかな~”とか、
”アップ後もなんか心のケアーでもっとうまくできたんじゃないかな~”とか。
反省反省です。
やっぱり決勝でベストで泳がさせてあげたいので・・・
みんなの声援、チームでのミーティングなどなどが、結構、初出場の彼女にはプレッシャーになってしまったのかもしれません。
しかし、今日の出来は、最高なので、3日後の100mでもっともっと爆発してもらいますよーーー!!!
とにかく、初日、Nicoleはよくやったと思います。自分のためにも、チームのためにも、ほめてやりたいと思います。
さすが全国。決勝になると、有名選手たちが見に来ておりました。っていうか自分の所属するクラブのエージグループの子達の応援です!

(Creg、Adamです)

(表彰式のプレゼンも務めた、Stephanie Riceも着ておりました)

(そして今日結構注目のレースだった、16歳女子の100FS。エミリー・シボーン、ケイト・キャンベル、それと、今伸び盛りの、エレン・フラートンの3つ巴はすごかった~。最後はリーチの差でケイトが勝ちましたが、すごい接線でした。
Nicoleは本当によくやってくれました。2回泳げたのは彼女にとって大きな自信になったはず!
水曜は50BR(リレー)そして金曜に結構自信のある100BRが待っております。
彼女はやってくれるはずです!!明日からはもうちょっと緊張がほぐれると思いますので・・・行けるはずっ!

みんな大きな夢への第一歩として今週は大暴れしろよー!!
私にとって初めての年です。
日曜の夜は初日を前にTEAMと一緒にホテルで過ごしました。

そして今日、初日の朝、車3台に分かれてアップに向かいます。

(朝からいい笑顔です!みんないい意味でリラックス)
今年はラッキー、地元シドニー開催です。会場も泳ぎなれているので初出場のNicoleたちにとってはいい条件です。

誰がこの6日間でこの表彰台に上れるのか・・・?

爪も、Carlileカラーで決めます!(AmiとNicoleの手です)


(Go Carlile!!)
みんな緊張のせいか???あまり調子が上がらない予選。。。
そんな中女子の最後に登場した、初出場のNicole!200BRで、見事、3秒ベストで決勝8位で通過!!!

(写真が嫌いなので、Amiが隠し撮り~!Nicoleのレース前の顔です(笑))
すばらしい出来でしたー!!アップの後に設定したスプリットタイム、そのままで見事泳ぎきったのです。まるでマシーンです!!すごいっ!
しかも、今日のチームの中で唯一の決勝進出者となったのです。初出場のNicoleがチームに勢いをつけてくれました!!!

(予選のレースの後、すぐに両親に報告。お母さんもお父さんもよろこんでたね~)
で、午後は女子のリレー(タイム決勝)とNicoleのレースをチームが一つになって応援しました!


Nicoleのウォームアップはいまいち。。。彼女も”頭が痛い”と訴えたり・・・
正直、過去で最低に近いアップのできで、ものすごく不安を抱いておりましたが、
レースは、さすがです。またも設定スプリットに”限りなく近いタイム”で泳いでくれました。
しかし、結果は順位を1つ下げて9位。
ん~、初出場でこの出来はたいしたものだと思います。朝が3秒ベスト!夜も、生涯2番目に速いタイムでしたので、ほめてあげたいですね。Rickからもお褒めの言葉をいただきました。
しかし、やっぱり悔やまれるのがアップのできです。
”もうちょっと違うやり方、アプローチがあったのかな~”とか、
”アップ後もなんか心のケアーでもっとうまくできたんじゃないかな~”とか。
反省反省です。
やっぱり決勝でベストで泳がさせてあげたいので・・・
みんなの声援、チームでのミーティングなどなどが、結構、初出場の彼女にはプレッシャーになってしまったのかもしれません。
しかし、今日の出来は、最高なので、3日後の100mでもっともっと爆発してもらいますよーーー!!!
とにかく、初日、Nicoleはよくやったと思います。自分のためにも、チームのためにも、ほめてやりたいと思います。
さすが全国。決勝になると、有名選手たちが見に来ておりました。っていうか自分の所属するクラブのエージグループの子達の応援です!

(Creg、Adamです)

(表彰式のプレゼンも務めた、Stephanie Riceも着ておりました)

(そして今日結構注目のレースだった、16歳女子の100FS。エミリー・シボーン、ケイト・キャンベル、それと、今伸び盛りの、エレン・フラートンの3つ巴はすごかった~。最後はリーチの差でケイトが勝ちましたが、すごい接線でした。
Nicoleは本当によくやってくれました。2回泳げたのは彼女にとって大きな自信になったはず!
水曜は50BR(リレー)そして金曜に結構自信のある100BRが待っております。
彼女はやってくれるはずです!!明日からはもうちょっと緊張がほぐれると思いますので・・・行けるはずっ!

みんな大きな夢への第一歩として今週は大暴れしろよー!!