居酒屋♪VAAMちゃん

VAAMちゃんの勝手なお喋り場。山行記にビールにワインに料理によさこいと色々盛りだくさん!

すばらしい!上高地

2012年08月09日 21時54分31秒 | Weblog

上高地のバスターミナルに新宿発23:30の夜行バスが着いたのは早朝6:00でした

山登りをする前からずっと思ってました~行ってみたいな~って、毎年。
そう思いながら、日帰りバスツアー上高地のパンフレットをみてましたが
初めて訪れる上高地に70Lのザックをしょってこようとは、夢にも思ってませんでした。
そんな上高地~やっぱり素晴らしい景色です。
水は透き通り、空気も澄んで。ホントに写真でしか見たことがなかった風景が目の前に!!
感動して・鳥肌もたちましたよ。
昨年末に購入したSONYのミラーレスコンパクト1眼カメラはこんな風景をとるためにあるんですよね~
ってなわけで、パチ・パチとシャッターをきりました。

それにしてもお天気よくって最高でした。
上高地バスターミナルから本谷橋までの道のり。
上手い下手は別にしてVAAMちゃんがみた感動の風景をアップしてみました
途中いくつかある梓川に架かる橋・山荘など

森の中にたたずみ、どれも素敵ですね
おいしいソフトクリーム
こんな看板もかわいい~
ゆっくり泊まって朝日とか夕日とか楽しみたい気がします。

で、この横尾大橋・・・14時までに渡らないとだめなんですよ。

ここが上高地からきて、槍が岳に向かう人と穂高の拠点・涸沢カールにむかうひととに分かれるところ。この横尾で一泊するとかなり涸沢までも楽ちんです。
だって、ここからまだまだですから
吊り橋ゆらゆら揺れながらわたって。これが本谷橋





今度はゆっくりと上高地だけ散策したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥穂高岳へ

2012年08月09日 19時53分13秒 | Weblog
さてさて、7月末にいってきた奥穂高のつづき

涸沢カールからザイテングラートへ
途中鎖場があったり梯子があったり、岩・岩・岩
編笠・権現岳で練習してきたからバッチリ・その距離が長くなったって感じですね。
雪渓もありまして、雪道歩きます。
ストックあるしお天気良いしね。
数分歩くたびに、グぐ~っと、高度があがっていきます。
なんたって、3000m超える奥穂高岳目指しているのですからね。
ザイテングラートを登り切って、雪渓の切ってある階段を30段くらい登って。

穂高岳山荘に到着
この山荘はまだ若い女性が女将なんですよ。
トイレもとってもきれい!皆さんトイレは有料ですからね・チャリ~ン
一休みしたのち、山荘のすぐ横から奥穂高岳に続く急な梯子・梯子・そして鎖・鎖~たのし~~~登り
岩もごろごろ・足元見ながら、雲の切れ間から見える景色も堪能・残念ながら槍ヶ岳はみえず・・・
と、ジャンダルムが~ウォ~~~~~人がみえる!!すごい、あれって!
っと、そこからもうひとのぼりしたら、奥穂高岳の山頂でした。

記念撮影はタイミング悪く、雲がかかってしまい青い空は映らなかったけど

タイミングが良いと、青空がしっかりとれたのにな~。山頂も混雑していてなかなか人の切れ目がなくてね。
なんたって狭いのです。祠のある山頂はさ。

山頂からちょっと下がった広めのところで、涸沢ヒュッテで作ってもらったお弁当をたべ、しばし休憩

3190mからみる北アルプスの眺望をじっくり堪能

や~・晴れててよかったこと。
ちびっこ山岳隊・3年目の穂高でようやく晴れたってノリ隊長が喜んでました。
なんたって、晴れ女のVAAMちゃんのおかげですよ~(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涸沢カールの日の出

2012年08月09日 19時27分53秒 | Weblog
涸沢では朝陽も夕日も見る事が出来ないんですね~

これを見たかったら奥穂高山荘でみるのがいいわけなんです。


で、涸沢カールから振り返り奥穂や涸沢岳が赤くなるモルゲンロートをじっくりと味わいました。
初日より2日目の方がきれいだったかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョッキパフェ

2012年08月09日 19時10分55秒 | Weblog
北アルプス・涸沢小屋の名物??

奥穂高岳から無事に涸沢に下山出来たときに、ビールで乾杯の後

ジヨッキパフェにて再び乾杯!

ソフトクリーム2コ半分はいってるとか

あまり注文する人がいないのかな・・・

周りの人から珍しがられて写真撮らせってって!

食べられるか心配だったけど、ぺろりと食べた!

おかわり~っていっちゃいます。

あー美味しかったなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする