goo blog サービス終了のお知らせ 

居酒屋♪VAAMちゃん

VAAMちゃんの勝手なお喋り場。山行記にビールにワインに料理によさこいと色々盛りだくさん!

19日(日) 本日光が丘よさこい祭り

2015年07月19日 11時17分18秒 | Weblog
チビが踊る最後のよさこい祭りです。
猛暑の中、頑張ります。応援宜しくお願いします。

皆さん、熱中症に気をつけて!


12:54 13:00 パレード
14:35 ふれあいの径
16:42 ステージ(審査)

18:05 成績発表
18:25 表彰式
18:45 受賞チーム演舞
20:00 乱舞

受賞した場合、表彰式後に演舞披露があります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎のひでじビール3

2015年07月19日 00時41分52秒 | Weblog

ゆず、です。
色々なクラフトビア会社で、柚子のビアは作っています。
これは甘くないですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひがし茶屋街

2015年07月18日 01時06分07秒 | Weblog
金沢には、ひがし茶屋街とにし茶屋街、主計茶屋街があります。
そのひがし茶屋にある醤油の店で売る醤油のソフトクリーム
絶品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎のひでじビール2

2015年07月17日 23時40分26秒 | Weblog
こちらも宮崎のひでじビールです。
日本一の生産量をほこる宮崎のきんかんを原料にしたクラフトビア 
きんかんの風味が口の中にひろがりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎のひでじビール

2015年07月17日 23時33分41秒 | Weblog
日向夏のビールです。

南国宮崎の春香をいち早く感じさせる日向夏の果汁がタップリ。
さっぱりした甘味と風味
爽やかな喉ごしのビールです。

うまっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪島の~

2015年07月16日 21時40分02秒 | Weblog
能登半島に今回はあしをのばしてきました。
能登半島をすべて制覇するにはかなりの日数を必要とします、
そんな能登の地ビールをみつけ購入
日本海倶楽部
なかなかいいですよ。
それに、まれ で有名になった感じの塩
こちらもお土産に購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀地酒

2015年07月16日 21時30分27秒 | Weblog
加賀の地酒
常きげん
こちらは加賀の地酒
私のお気に入りです。
柚子入り麹いかの塩辛は、輪島の朝市で購入
地酒にメチャあう!
うますぎて、とまらない

まいったなぁ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓門

2015年07月16日 18時38分40秒 | Weblog
北陸新幹線かがやきの停車駅は東京・大宮・長野・富山・金沢で2時間28分
なんと早いこと!!

北陸新幹線が開通する前にも金沢には来ていますが、もっと時間はかかりました。

その終点・金沢駅といえばこの「鼓門」有名ですよね。

こちらはその模型です。

この門柱が鼓なんです。
門柱から門柱をこのようにして渡して門になっています。
その門からドーム型に屋根が伸びて駅の入り口へとつながっています。
近代的な金沢の象徴となっています。
金沢は新幹線の開通で近代的なものもありますが、城下町としての風情もたくさん残っていて
とても魅力的ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!北陸新幹線Kagayaki

2015年07月16日 18時37分53秒 | Weblog
先日の金沢・輪島
往復とも北陸新幹線かかがきに乗車しました。
全席指定でしてそして行きは、グリーン車

帰りは、普通車

他にグランクラスがあります。


グランクラスの車両の出入り口にはこんなふうに加賀友禅や金泊を連想させる内装が。
 
素敵です。
グリーン車の乗り心地も良かったですが、グランクラスはもっと良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢・行ってきました。

2015年07月15日 09時32分32秒 | Weblog
北陸新幹線かがやきに乗って、金沢・輪島へ1泊2日の旅してきました。
沈金の輪島塗の箸・私のお気に入り金沢の地酒AkIRAにひゃくまんさんの焼き印がついた升  


金箔ののった海老と蟹の笹寿司


こちらものどぐろの笹寿司です


車窓からの立山連峰・劔岳


かがやきをイメージした地ビール


白海老のからあげ


のどぐろのにぎり寿司など、新鮮なネタのにぎり寿司はどこの店でたべてもハズレなし

おいしーよ。

珍しい、タコの吸盤の軍艦
初めて食べました。こりこりしておいしー

現在放送中のNHK朝の連ドラまれの舞台、輪島にもあしをのばしてきましたよ。

暑い暑い2日間、38℃の猛暑でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする