往診専門の治療師(さとはま)のきまぐれブログ! (注)治療事例や中医学的なことは書きません。ごめんなさい。

往診専門の施術家としての悩み、苦しみ、時にはちょっと考えたことなどをつぶやいています。
不定期更新。きまぐれブログ!

明日から4月

2020年03月31日 09時28分10秒 | 雑感
今日で3月もおわり

早いもんで、今年度も今日でおわり。

はやいな。

そんなこんなで3月も今日でおわることだから、

来月から新年度、ここいらで、新年度の目標を

考えてみた。

しかし、おもうように浮かばない。

悲しいけれど、現状維持かな・・??

なにか目標をつくりたいのだが・・・。

健康かな?

なんだろう。

何事もなく、今年度が過ぎ去るようにすることが

今年度の目標にかな。

なんにしても、何事もなく、平穏な年度になってほしい

と切に思うのである。


慌てるな。急ぐな。いまやるべきことを

2020年03月26日 13時22分46秒 | 雑感
いろんなことが毎日違う。
昨日と今日では全く違う。
急ぐな。
慌てるな。
いまできることをやる。
現場でおきることは責任もって
現場で解決しないと。
慌てるな。
急ぐな
そして、深呼吸して現実だけを
見つめていこう。


3月も後半戦

2020年03月15日 09時21分45秒 | 雑感
3月も今日で15日が過ぎ、後半戦になる。

といっても、わたしはというと、いつもの

日常業務で忙しい日を過ごさせていただいている。

いつもおもうのだが、忙しいというのは、

私が忙しいのであって、患者様などは忙しくない。

だが、ついつい、忙しくてすみませんと

言いたいのだが、しかし、そこは、相手には関係のない

ことなのだから、すみません。遅くなりまして・・。

というような文言にしている。

しかし、実際はとても忙しいのであって、

いつもの業務に、年度末の患者様の主治医様などの報告書

家族の方の報告書やら、保険者とのやりとり文面。

他の医療機関との書類やらなんやらで、いつもの倍の

業務が本当はある。

(これは言い訳。)

しかし、患者さまのご家族の方からの連絡

(実際は、メールにしてもらっている)

で、相談などをいただいており、

ついつい、時間が遅くなってしまうことを鑑みると

もっと、時間がほしいな。

とおもってしまう。

相談者の方も不安があって相談されているのであるから

一日もはやくご回答をさせていただきたいのだが・・・。

それができないのが心苦しい。

この点をなんとかしたい今日このごろである。

covid-19にともなう感染を抑えるために

2020年03月04日 06時25分33秒 | 雑感
新型コロナウイルス covid-19が日本だけではなく、全世界に猛威を振るっております。

みなさんにおかれましては、手洗い、うがいなどをされているとおもいます。

ウイルス検査などもきちんと行われているのかわかりませんが、自分の身は自分で守る

ということが一番大切です。

日頃からうがいと手洗いを大切に、また、先日保健所の職員(保健師)さんと話していたら、

できれば、タオルは共用ではなく、一人ひとり個々にもっておいたほうがいいそうです。

バスタオルとか共用にしてしまいがちですが、できれば、ひとりひとりのほうがよいと

指摘されました。

みなさまにおかれましても、この難局に対処されますことを心よりお願い申し上げます。


今日から3月・・・

2020年03月01日 09時19分21秒 | 雑感
はやいもので、今日から3月。

3月と言ったら年度終わり。

来年度に向けていろいろと忙しい月である。

12月は、師走というが、3月を師忙といったら

どうだろうか。

案外、12月よりも3月のほうが先生は忙しいとおもうのだが

皆さまはどうおもうだろうか???