自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

鷹の渡り その3

2013年10月01日 16時13分21秒 | 猛禽類

10月の初日行ってきました。いつもの通り10時半頃現地到着で。

ここ暫くはかなり離れて流れるものが多く、シャッターを一度も切らずに終える日も有りました。

今日はどうかと思っていると右前の尾根筋から飛び立つのがそれなりに出ました。

とりあえず出てくれたのを近間順にアップしますと

一番近くを飛んでくれたのがこれです。ノスリさん。

Img_1393a_2

Img_1495a

このノスリさんは上のとは違う個体です。突風にあおられたのでしょうかね?

次は気づくのが遅れ後追い状態になったサシバさん

Img_1464a_2

最後はかなり離れていましたがハイタカさんが左側を通過しました。

Img_1454a_2

数はノスリが10羽程度、サシバとハイタカが各1でした。肉眼での確認による。

・・・・・・・・・・(多分見逃しているものも多数有りかと思いますが)

いつになくそれなりの近間で出てくれましたので結構楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする