6日は8時過ぎの狩りに間に合わず昼前の2回目の狩りは見失い撮れず・・捕食場所も見えずといいところ無しだった・・予報では雪が積もると・・ならば車中泊と・・07:05起床10cmばかりの積雪・・07:30頃京都のWさんは塒立ちを捉え「湖岸に出るよ」とお誘いが・・Kuさんも加わり湖岸に立つ07:34
集落東の枯れ木におおわしさんは居た・・たった5分後の07:39
かなりの降り方だ・・やっと見える程度に・・暫くすると小降りに・・Kuさんの「飛んでるの違うか」・・飛んでいた・・一文字を描いた08:27:11
狩りに入った08:27:16
成功させ低く沖へ・・取水塔か?08:27:24
Uターンしこちらに帰ってくる(ホッとする)08:27:34
対岸の浜に積もった雪と左翼の白が一体となっている・・集落北の山肌を南下し集落東斜面に08:29:08
車を使うまでもなく徒歩で近くへ・・食べている08:40:03
トビさんが邪魔をする08:54:46
接近戦に成らず・・食べ続け・・完食合図の尻尾丸飲みを待つ・・その時が08:58:54
食べ終わるころには又雪が強まってきました・・飛び出しを待つ・・動いた09:05
ほんの10m程木移りしただけでしたが・・留まった木が何時も留まる木だったので・・さらなる至近の飛び出しは無いだろう・・とのご意見に従い成果確認会へ・・おおわしさんは雪が止むか小降りになるのを見透かす様に・・狩りをし捕食を・・毎度のことながら鮮やかな読みに感服です・・気象予報士顔負けか・・30数年に及ぶおおわしさんの経験知に改めて驚きが!!
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます