自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさん2ラウンド・サンキュー

2025年02月10日 19時30分36秒 | オオワシ

10日は動きが遅かったので弾かれ空いている漁港へ・・一人だヤバい・・おおわしさんを見つけられるか?・・やっぱり10時過ぎに狩りをしたが見落とした・・ガックリ・・Wさんに電話を入れると駐車場空いたと・・移動し湖岸へ・・皆さんからいいところに居たね・・エリの障害も無くて・・と・・見失っていたと告白・・そんなこともある有ると・・慰めの言葉を・・第2ラウンドに掛ける・・そんな場面が来るかと・・ななにんと来たのです・・電話のさ中におおわしさんの姿が飛び込んできた・・通話のままで放り投げカメラを覗きシャッターを13:03:24



ロックオンの状態だ・・掴みにかかる13:03:25











やったー 掴んでいる・・大きい・・そのまま低く西に向かい取水塔へ13:04:38



車に戻り漁港へ・・食べていた13:12:34



ここなら尻尾丸飲みは撮れそう・・待つ・・待った・・そして撮れた13:20:53



ミサゴやトビさんに邪魔されず完食してくれた・・そうです後は飛び出しです・・撮れればトリプルの完了となります・・北西の風だ・・おおわしさん小移動を・・風を読んだのか動きがスローに13:38:52













ゆっくりと右旋回して飛んで往く13:29:05



山本山へ戻り旧の塒に入った・・一度目の狩りを撮り損ねガックリと落ち込んでいた心は・・おおわしさんの第二ラウンドの狩りを収め・・ルンルン気分だ・・勿論帰路の車内は演歌がビッグに・・おおわしさんサンキュー・ベリィベリィマッチです!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオワシさん気象予報士? | トップ | オオワシさん風だね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オオワシ」カテゴリの最新記事